。・:*:・゚☆blog style゚・:*:・。

はるこいBBS♪

コメントをクリックすると投稿フォーム(画像貼付け可^^)があります。

寄って下さってありがとう〜(´▽`*)管理人ハル

◇管理人専◇・・・・・( ..)φ 掲示板TOPに戻る・・・・・💻 ホームページ Ms.Gontaへ戻る


→最新の投稿一覧


→共感記事一覧


→ケータイ版

携帯 URL転送はこちらです

▲日記ページへ戻る
Lot.678 2017-07-14 20:57:44
ハル

江戸時代からの。・:*゚☆

お雛様で有名な、大分県の日田市。三年前、九州へ旅行した時に、日田市で素晴らしい雛人形を見ました。
歴史を重ねた人形と、沢山の種類の、雛壇と、人形が美しかったこと思い出しながら
今日の早朝、TVで見たのですが、日田市で作業中の年配男性の額から、滝のように落ちる玉の汗と
悲痛な表情が、一日中頭から離れませんでした。豪雨被害の片付けが猛暑の中とは!大変なことです!

私の方も、北国とは思えない35度〜36℃の毎日で、その暑さが分かるだけに、気の毒でなりません。
また今度は、東海地方に大雨で大変な状態(_)一体どうなってるのか猛暑と豪雨の列島日本!
名は忘れましたが、某大学助教が言ってましたが、温暖化ストップへ強い対策を、今すぐとらないと
例えば、北海道で言うと50年後の夏の気温は、45〜50℃がフツーになるとか・・・

夏は、ビールやハイボールが美味しいですよね〜でも、あまり暑すぎても、外に出る気力が失われます。
楽しい夏休みや、暑いと景気は良くなるのは良いとしても、心配なのは自然状況ですね。
皆さんどうぞ、夏バテや仕事疲れに気をつけて下さい。少しでも楽しいサマータイムでありますように♪


コメント

Lot.679 2017-07-15 07:36:46
ひつじ

地球温暖化のスピードは飛行機並みのようで。。。

学者さんたちが、想定しているよりも、ずっとスピードアップされているようですし、世界の彼方此方で、
気温が上がるような火災やテロや内乱や、言い出したら限ないくらい。

そして暑くなると生き物も荒々しくなったり、磁石が狂ったり、害虫や流行病が・・・
悪い物がのさばるのは、暑くなるととイコールが多いですよね。
それにしてもハルさんのところの気温!
こちらは昼の気温は、まだ35℃位で止まっているようですが、熱帯夜はね。

エアコンはほぼ入れっぱなしです。
ハルさんゴンちゃんとも暑さには慣れて居ないでしょうから、気を付けて、外出にはお水忘れずにね。
利尿作用のある飲み物は、ご用心だそうです。脱水になりやすいそうなので・・・

と暑い話ばかりになってしまいます。
一昨日から、昔のウィンブルドンテニスの再放送やっているので、懐かしい選手見ながら過しました。
私もまだテニスやっていた時期の、あの頃私も若かったぁ〜♪だったわぁ〜。


Lot.680 2017-07-15 21:26:00
ハル

こんばんは^^

今日で3日間続く猛暑日、キツイですが今後を考えると、いい経験かもと!暑さを紛らわせています(^0^ヾ
本当に、言い出したらキリがないほど今年は、あらゆる分野であらゆることが起こっていますね。
害虫と言えば、またまた横浜港で見つかったヒアリ・・・全ては中国方面コンテナだそうですが困ったことです。
テニスやってたのですね。テニスをやる時は、やっぱりミニスカートでしたでしょうね〜(^ー^♪
ペットボトルの水はすぐぬるくなるので、氷をたくさん入れた水は、必ず車に乗っけて出かけます。
今日は、エアコン入れて扇風機で風を拡散して(笑)一日中ゴロゴロしてました〜^^^^ゴンタも(www


Lot.681 2017-07-17 07:29:31
ひつじ

氷入れるくらいで間に合うの?

私はペットボトルに水入れたら、ペットボトルごと凍らせて
持って行きます。

今突然の凄い音に外見たら、大粒の雨が・・・
黒い雲が覆って来たなと思っていましたが、雨は有難いのですが、この時間に降って後晴れたらと思うと、恐ろしい蒸し風呂になり煮えてしまいそうだわ!
でも、もう止んできそうかな?

そちらの猛暑も、半端ないですね。
ヨーロッパやカナダ方面は、熱波や雷や風に煽られて、自然発火して、6月頃からあちこちの野山が火事で大変だそうです。手が付けられないとか・・・

大雨で洪水だったり、火事だったりどうなるんでしょうね?
多少の事なら、驚いちゃぁいけないわね。


Lot.682 2017-07-17 13:33:51
ハル

ペットボトルごと

凍らせた事もあるのですが、飲みたい時にまだ凍ってた事が〜(笑)
車内はガンガンクーラー効いてますし、買い物などは直接地下駐車場から行くので意外ともちます^^
郊外へ遊びに行く時などは、クーラーBOXに大きな保冷剤を入れてその中に入れて行きます。
大きな雨つぶってわかります!凄かったでしょう。こちらも昨日経験しました。もうびっくり(@_@)
本当に、世界中が、なんだか薄気味わるい自然状態だと思ってると思います。自然発火は怖い!
どこからとかピンポイントで予測不可能ですものね〜〜;




→コメントフォーム(返信用)

名前

メール

題名

内容

トラックバック

URL

アップロード
op11
削除キー 項目の保存
Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板