日記ページへ戻る
Lot.726 2017-09-13 19:18:18
ハル
「ほおずき」大好き♪
北海道には、残念ながら、ほおずき市などありませんが、たまに花屋さんの店頭に並ぶと 嬉しくて、ぜったい買っちゃいます。本当に、大きめのウィンターチェリーって感じです♪ 先日、ワンコ散歩の途中で、偶然見つけた「ほおずき」大きな石の横から生ってました。強い!!! 栄養分が足りないせいか?小さめです。ワンコが食べそうなので(笑)慌てて写して帰りました。
コメント
Lot.727 2017-09-15 18:14:33
ひつじ
Re:「ほおずき」大好き♪
又々、今日は朝早くから大変だったわね。 今後度々ある事でしょうけれど、方向も何時何処を狙ってくるか判らないわね。 うちの近くには米軍基地もありますから、此処は上空を通りませんがこの前少し居た市は時々飛行機が通りました。今はオスプレィが飛んでいることでしょう。
調べ上げているでしょうから、基地がある所を狙ってくるとか、米軍関係なく日本が狙われるとか、どうなんでしょうね。 もうため息しか出てこないわ。
ほおずきは昔はよく作って鳴らしました。あれは薬なのよね。 中の種を食べちゃう人もいたわ。 海ほうずきというのもお祭りなどあると売られていました。 昨日は地震もありましたし、台風も来ているしで、本当に忙しいわ。
↓お手伝いするのも、難しいわよね。私は見かけたら「お手伝いしましょうか?」て声掛けするようにしています。 不必要な場合もありますしね。 難しいわよね。
Lot.728 2017-09-16 16:36:19
ハル
Re:「ほおずき」大好き♪
こんにちは^^まったくあの国は、どうにもこうにもなりませんね。 米国に振り向かせるためでしょうけど、北の日本への暴言はすごかったですね〜 一方、オスプレイの事故も多く・・・本当に気持ちがダウンします。 ほおずきは、お薬だったのですか?!知りませんでした。可愛くて好きです♪ 犬が食べようとしたのですが、食べさせて良かったのかもw Lot.724=Re^^ 身体障害者と高齢による車イスの方を、よく見かけるようになった近年ですが 私は側に寄って「大丈夫ですか?」と聞いてから、望む手を貸してました。 前回は「大丈夫ですか」と言ったとたん「手伝うならサッサと来たらどうだ!」と 怒鳴られ、次に「早く持ち上げろ!」でしたからね〜(笑) 親や上司にもそんな物言いされた事ありませんでしたし、心病んで苦しんでる人は 沢山いますからね。あの横暴なおじさんのご家族を、気の毒に思いました。
|