。・:*:・゚☆blog style゚・:*:・。

はるこいBBS♪

コメントをクリックすると投稿フォーム(画像貼付け可^^)があります。

寄って下さってありがとう〜(´▽`*)管理人ハル

◇管理人専◇・・・・・( ..)φ 掲示板TOPに戻る・・・・・💻 ホームページ Ms.Gontaへ戻る


→最新の投稿一覧


→共感記事一覧


→ケータイ版

携帯 URL転送はこちらです

▲日記ページへ戻る
Lot.805 2018-01-25 22:23:28
ハル

今日はホワイトアウト

今朝は降雪は止まってホッと一息ついて出かけました。
風が強くて、走ってるうちに、前が見づらくなってきたと思ってると、前の車が
ハザードを付けたので、私も同じくして走りました。降った雪が寒さで
さらさらなので、降ったばかりの雪が、風で舞い上がり、視界がなくなるのですよね。
木に積った雪は凍って、その上に降ったばかりの時に風が吹くと、それもみな飛んで吹雪。
夜はライトで、氷が見えないブラックアイスバーン!昼はホワイトアウト状態。
いずれにしても歩行も運転にも十分気をつけて行動しないと。日々氷点下は毎年の事だし(^^*)
色々あってそれでも!冬が大好きな私なのでーす(*^^)v
昨夜の地震速報にはビックリ!震度3でしたが...スマホの音量が高すぎた〜(笑)


コメント

Lot.806 2018-01-27 09:11:09
ひつじ

つまらない雪写真ですが! すぐ横が線路で、雪の晩は終電から始発まで、
電鉄会社の人が働いていました。

時間外なのに時々電車が走って、写真のすぐ右の方の30mくらいの所が、
踏切なので、朝まで時々電車が走り、踏切が鳴りの賑やかな夜中でしたが、一応朝一の
電車は定刻に通りました。

電鉄会社の方はお疲れ様で・・・
こう言うところは昔からんの私鉄はきちんとやりますね。

我が家の問題点は、車縦一列10台分くらいのコインパーキングが窓のブロック塀の所にあり、その向こう側が線路に沿って道路で線路なのですが、此処が今でも煩いのよね。

日が当たらなくて、下が氷が固まっったままで、車が出入りする度に悲鳴を上げるような音なのと。丁度カーブの所も、凄い音を立てないと曲がれなようで。。。

高齢者の車は凄く怖いのです。外から見ていても余所見が多い。

って此処でぶちぶち言ったりして・笑
そんなで危険なので、一番雪が融けている時間に
近くのコンビニにちょこっと
行った以外は出ていません。

ちょっと前に私の携帯も緊急メールが誤作動で鳴って、吃驚したわ。
便利になったのか、不便になったのかよく判らないわよね。
そちらはまだ雪の季節だと思います。巻き込まれも気を付けてね。


Lot.807 2018-01-27 15:53:34
ハル

思いもよらぬ大雪の後は、交通機関も民間も、翌朝の為に夜中に作業をしなければならなくて
大変ですよね。音はすごいでしょう・・・踏切に近いと、一晩中うるさかったでしょう。
定刻に電車が通って良かったですが、ひつじさんは寝不足で辛かったと思います。
氷の固まった所で車の悲鳴のような音とは、怖ろしいです。本来なら、氷上では音がないほど
静かに走らないと追突や横転ですから、よく大事故が起きなかったと思います。
慣れてない雪道をノーマルタイヤで高齢者が運転!聞いただけでゾッとしました。
東京は危険がいっぱいな冬になって・・・ひつじさん!本当に気をつけて下さいね。

地震!予報通りにキッチリ20秒後にドッと揺れました。音は少し下げることにしましたー(^○^)




→コメントフォーム(返信用)

名前

メール

題名

内容

トラックバック

URL

アップロード
op11
削除キー 項目の保存
Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板