日記ページへ戻る
Lot.819 2018-02-12 20:41:27
ハル
冬の並木道で健康散歩^^
今回3日間のお休み、TVつけっぱなし状態でオリンピックを見ながら、咋冬からの洋服整理もして 今日はお天気が良かったので、ワンコドライブも出来♪久しぶりに、市内西にある緑ヶ丘公園に 行ってきました。氷祭りが終わって、容易に駐車場に入れました。太陽は出ても、すぐ隠れたので 寒さは同じの中で、大勢の人が黙々と健康散歩をしてました。親子連れや、犬の散歩に加えて 鳥を探して写真を撮りにきてる人も、あちこちで見かけました〜(*^0^*)v さて、オリンピック⛸応援してた⛷ジャンプもモーグルも、世界の選手は10代〜20代全般で 日本と世界では、年齢による体力で負けてますものね〜〜;モーグルで特に感じました。 モーグルは、本当にすごいですね。まだまだこれから応援する競技がいっぱい♪現地は物凄い寒さで ノーマルヒルの表彰台に選手が上がった頃、会場の観客は二人?しか残ってなかったとか? 選手の皆さんには申し訳ないですが、笑ってしまいました。それほどの寒さなのですね。
コメント
Lot.820 2018-02-15 10:47:27
ひつじ
ハルさんおはよぉ〜🎶 花粉のニュース軽く見ていたら、今30分ほど郵便局まで出かけたら、 なんと想定外に道路際は風が有って、花粉を浴びて帰宅しました。
外出後のシャワーその他のケァをして、治まりましたが、一時軽く花粉症状が出て吃驚! 1月から症状が出ていると聞いていましたが・・・
明日から又寒波だと言うのに、花粉パワーは凄いのだと、今後やっぱり益々閉じこもりだわ。 北海道も花粉があるって聞いたような?ですが、さすがにまだでしょうね。
冬季オリンピックは日本勢も活躍するチャンスが多いから、ハルさん目が離せないでしょうね。 私も冬季は好きな種目多いので、チョコチョコ見るので忙し日を送っています。
アニメも見ないとですしね・笑 最近やりたい事が沢山あって、閉じこもっているのに忙しいとはね・笑 寒い冬だからかもですけれどね。 寒いと気分は元気なんですね。
Lot.821 2018-02-15 19:53:35
ハル
ひつじさん^^こんばんは☆彡 まだ寒波が来るらしいのに、花粉だけは、早くも飛び回って(>_<)怖いですね〜 報道によると「第一弾が杉花粉です」と言ってました。今年の3月.四月は、例年の10倍とか? 聞いただけで、怖ろしくなります。凍った道が危なくて、あまり出かけなかったのに 早くも今度は、花粉で、また出かけるのも気をつかいますでしょう!気をつけて下さいね。 北海道も、この5・6年前から、柳や白樺や、赤い稲穂のような雑草の花粉で、耳鼻科は大忙しです。 花粉症もなかったし梅雨もなかった北海道でしたが、ずいぶん変わってきました。 オリンピック!選手の苦労や躍動が伝わってきて、元気ももらえますし、面白いので目が離せないですね。 興味がゼロなのは、リンク掃除してるようなカーリングだけは、ぜんぜん見る気が起きません(笑) >寒いと気分は元気なんですね。<同感です〜真夏は想像するだけで💦(~_~;)アセ💦です。
|