日記ページへ戻る
Lot.892 2018-07-23 19:22:34
ハル
酷暑列島気温更新!!!
今日はついに、埼玉県熊谷市で、41℃超えの報道にΣ( ̄□ ̄|||)驚 西日本では、やっとの思いで、被害から逃れたのに・・・ 片付けの熱射病で亡くなった方のニュースを聞き(_)可哀そうでなりません。 関東も猛烈な暑さになって、都心も40℃とのこと!通勤はどんなに辛いでしょう。 このおかしな気象状況...いったいどうしたことでしょうか。 酷暑の中で辛い思いをなさってる皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。
コメント
Lot.893 2018-07-24 11:13:18
ひつじ
今日は気持ち楽な朝でしたが早朝は27〜8℃で湿度が70%以上なのが、気温は同じでも湿度が70%以下でした。
発表される予報気温を信じて、熱中症になる人が多いようで、この所都内各地に行ったリポーターが、本当の温度計を持って、実際の気温と湿度を見せる様になりました。
うちの辺りももう何一もベランダでは40℃以上です。GW前から、雨はほとんど降っていませんしね。 ベランダに置いて有るゴム製品が融け始めて、変な風に柔らかくなっています。 4〜6時は、エアコン止めて換気などしていますが、後はエアコンは入れっぱなしですが、あんまり効き目がなくて、でも一応26℃湿度70%以下になると、ちょっと楽です。
体が慣れて来たのか、気持ち楽?居る場所に寄ってもかなり違うでしょうね。 お婆さん猫は、暑さにめげず、エアコンは嫌いなようで、玄関脇のバスケットの中で過ごしていますが、寝てばかりです。
食欲はあるし、時々煩いくらいに文句言っていますので、元気なのでしょう。余りの煩さに、叱り飛ばして、やっと最近前ほど煩いのは納まってきました。やたらにご長寿も、動物はちょっとかわいそうです。TVとか見てもという気晴らしが、無いですものね。
まぁ予定よりも10年長生きしているので、好きなようにです。
ハルさんもゴンちゃんとのお散歩気を付けて行ってきださいね。 暑さ予防もですが、地震対策で、少し模様替えもしました。
慣れてしまっていますが、時々揺れますからね。 夏は地震・停電は勘弁してほしいですね。
Lot.894 2018-07-24 20:20:09
ハル
こんばんは、ひつじさん。大変な状況ですね。心から猛暑のお見舞いを申し上げます。 東京はもう1週間も猛暑日が続き、埼玉熊谷の41℃超えに続き、40℃の報道に驚いてます。 ゴム製品が融けるとは!外壁なども素手では触れない状態ですね。 自然はいったいどうなってしまったのでしょう・・・ 買い物はネットスーパーに頼んで、エアコンと扇風機をかけて、なるべく休んで下さいね。 湿度が危ないそうですね。温度が高くて70%以上の湿度は耐えられないですよね。 さくら子ちゃんは寝てばかり^^ゴンタも同じです。犬猫も熱中病になりますから(~~; 食欲があって、よく寝てくれたら安心で、うるさいのは勘弁してあげよう〜っと^^ですね。 少し前、散歩から帰りました。夜の散歩は今時期、明るいので助かります。
本当に夏は、地震もですが(最近多いですよね)停電が一番困ります。 2・3日なら、長期保存の水やガスボンベがあっても、停電はアウトですものね。
|