。・:*:・゚☆blog style゚・:*:・。

はるこいBBS♪

コメントをクリックすると投稿フォーム(画像貼付け可^^)があります。

寄って下さってありがとう〜(´▽`*)管理人ハル

◇管理人専◇・・・・・( ..)φ 掲示板TOPに戻る・・・・・💻 ホームページ Ms.Gontaへ戻る


→最新の投稿一覧


→共感記事一覧


→ケータイ版

携帯 URL転送はこちらです

▲日記ページへ戻る
Lot.1126 2020-05-14 20:59:11
ハル

忙しい空模様(^^;

暖かい時と雨と強風が一日の中、まるで交代制のように?忙しい空模様です。
最近は地震も多いですね。こんな時、大きな地震がきて、避難することになったら?
想像するだけでゾッとしますね。国民殆どのみんなが、我慢と工夫で
暮らしてる今ですから「どうか!そんな惨事は起こさないで」と空に祈ってる私です。
庭に水仙が咲きました。暗い気持ちになりかけても、なんとなくニコッとなります。
ふと思ったのですが、ゴミは多い筈なのに、最近あまりカラスを見ないような気が???


コメント

Lot.1127 2020-05-15 19:17:48
ニャーのママ

白いツユクサ

こちらも岐阜県、福井県堺の地震が頻繁なので、
今年の上高地は、コロナと地震のダブル打撃になりそうな気がします。
枕もとの懐中電灯や靴などを点検しました。

綺麗な水仙(^^♪ですね〜
雨後でしょうか〜 水滴が瑞々しくて爽やか〜♪

きょう、ご近所さんから「花を見に来ない?」とお誘いがあり、
人目を忍んで(笑)平和と自由を30分ほど楽しんで来ました。
花の中で純白なツユクサに魅了されてきました。




Lot.1128 2020-05-16 11:13:34
ハル

こんにちは〜ニャーのママさん^^

とにかく地震も多いですよね。それに加えて火山活動も強くなってきて
気になりますよね。あ!靴は気が付かなかったです!
用意して置かないと。教えてもらえて良かった\(^o^)/

ツユクサって可憐ですね。白い花びらに花芯部は薄紫と黄色、とても綺麗♪
「平和と自由」本当にその通りだと!良いお散歩が出来て、私も嬉しいです。

雨の後、急に太陽が出たのでパチリ。水仙って普通、群生してるものですよね?
たくさん頂いた球根だったのに、私の植え方が、あまりにも上手で(笑)
咲いたのは5本だけ〜(^□^;でも大きな花でした。


Lot.1129 2020-05-17 18:48:28
ニャーのママ

水仙

地震で一番大事なのは足もとなので、靴と靴下、懐中電灯は箱に入れて寝室に置いてあります。エッヘン!(爆)

それから、水仙〜
わが家でも昨年から群生のはずの水仙が5〜6本パラパラ・・
聞くところによると、花後の水仙の花は摘んでも、
葉は茶色になって倒れるまでそのままにするようです。
ご近所さんも、昨年、花後に早々に葉を刈り取ってしまったらしく、
今年は〜と嘆いてました。
調べてみないと不明ですが、我が家も不咲です〜


Lot.1130 2020-05-18 20:01:11
ハル

こんばんは〜ニャーのママさん^^

さすがですっ(^○^)vホント!一番大事な足元、靴は気が付きませんでした。
でも、懐中電灯は、帽子に付けるのと、首にかけるLEDを置いてあります(小さくエッヘン(爆ゝ)

あ!水仙は枯れるまで、そのままが良いのですね。教えて下さってありがとうございます。
花は、球根とか鉢植えで頂いたものがほとんどで、そのままパカッと土に植えてる私w
まともに育たないですよね〜今年は、毎年咲いてた花木が枯れたり、気温は二桁の寒暖差で
いつも以上に体調に気を使います。これもみんなコロナのせい?なのだと、思っちゃいます。




→コメントフォーム(返信用)

名前

メール

題名

内容

トラックバック

URL

アップロード
op11
削除キー 項目の保存
Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板