。・:*:・゚☆blog style゚・:*:・。

はるこいBBS♪

コメントをクリックすると投稿フォーム(画像貼付け可^^)があります。

寄って下さってありがとう〜(´▽`*)管理人ハル

◇管理人専◇・・・・・( ..)φ 掲示板TOPに戻る・・・・・💻 ホームページ Ms.Gontaへ戻る


→最新の投稿一覧


→共感記事一覧


→ケータイ版

携帯 URL転送はこちらです

▲日記ページへ戻る
Lot.1552 2022-08-23 18:01:14
ハル

映画「探偵はBARにいる」

ススキノを舞台にして撮った映画10年ほど前になりますが「探偵はBARにいる」
見た人も多いと思いますが、大泉洋・松田龍平が演じる凸凹コンビの
シリーズは面白かった!ロケ地で使われた、昭和を感じさせるラーメン店は
「三角山五右衛門らーめん」狸小路店、狸小路西の端なので
めったに通る場所ではないのですが、私は食べに入りませんでした。
食べた人に聞くと、昔ながらの味で、美味しかったそうです^^
もう一枚は、旅人が「V✌」と、手を上げて記念撮影する場所の一つです♪


コメント

Lot.1553 2022-09-03 19:52:36
@Sugar

昨日は通院日でしたが....

ハルさんこんばんわ。
昨日は今までの総合病院の担当の先生が退職して、自分で開院された初日で、私は予約第一患者で行ってきました。

6月の通院時に決めたので、先生は呑気そうに「そうそう最初は患者さんは来ないでしょうから...」なんて言っていましたが、私は「それは無いと思う」と言っていたのです。
後は電話診療でしたので、そんな話はしていませんでした。

そして昨日は、行ってみたら、何ともうすでに患者は5人くらい来ていて、9時受付で行ったんですけれど...。

予約が居患者がぞろぞろやって来て、電話が次々かかって来て、とんでもない事になりました。

検査も有る私は、かなり待つ事に成り、飛びこみ患者と電話予約で、あっという間に数日先までいっぱいになったようです。

発熱は入り口でセンサーで測れるようになっていましたが、飛び込みで来た患者も多く来て、予約を入れて行きましたが、症状に寄っては、待っても診て欲しい人の割り込みも居たので、溢れ出る位に患者が来院しました。

診てくれるクリニックが無いニュースを、チラッと見ていましたので、一応想定はしていましたが、それ以上な事態にビックリでした。

それと、開院祝いの花が行った時すでにかなり並んでいましたが、開院後続々と届き、花屋さん以上に花いっぱいで、置き場所に困っている位あるのにも驚きでした。

スタッフの女性などがとても良くて、新しく利用する薬局に変えたので、薬が確実に受け取れるか確認してくれたりして、待ち時間は長くなりましたが、確認してくれて良かったです。置いていない薬があったのが、近くの他店から取り寄せられると言う事になったのです。

おかげで余り待たずに、無事薬をもらって帰宅しましたが、薬を変えたのもあるので、結果を観るために、来月も通院です。

と言う状態の我が家近辺の東京です。
薬局で私の前に、39度くらい熱があると言う若い人が来ていて、薬を受け取る時にそう言っているのが聞こえて、ドン引きしてしまいました。
離れて座って良かったですが、聞いたら呼吸数を減らす様にしてしまいました。
若いせいか、そんなに高熱だとは見えなくて、怖いですねぇー。

益々お家で元気で過ごさないとです。写真は、私が何時も使っているアナログ文房具です。
色鉛筆は、その内今の遊びが飽きてきたら、大人の塗り絵が面白そうなのでやってみるかもです。

他の事で使ったのですが、持っているのに使わないともったいないのでね。
今はまだ気が向いたらやる事があるので、大人の塗り絵は良いのが有ったら、買っておこうかなの段階です。

私の日々使っている文房具で、古い鉛筆削りは子供の時から使っているのがまだ健在です。
カッターで削る方が好きなのでね。


Lot.1554 2022-09-04 12:12:47
ハル

@Sugarさん、こんにちは〜^^
通院されてた病院の先生が独立されたのですね。長い間、大勢の患者さんを
診てこられたでしょうから、人気のある先生であれば、たくさんの患者さんが
押し寄せることと察します。コロナなどこんな時期、これからインフルの流行も!
そんな時に、クリニック開院は、ありがたかったことと思います。
😷39℃もある熱の人が、よく院内や薬局に入れましたよね。
此方では、病院の入り口で一度、他室へ回されるようです。
怖いですね〜それは大ドン引きでしたね!
@Sugarさんの体調は、だいぶ良くなりましたか?どうぞ大切にして下さいね。

すごい数の色鉛筆✐私も、色鉛筆は大好きですが、こんなに持ったことは
ないです〜。描く前にこの写真で絵になってます。
文房具の進化ってめざましく、お店で見てると楽しくて時間を忘れますよねw
楽しい写真をありがとうございます♪




→コメントフォーム(返信用)

名前

メール

題名

内容

トラックバック

URL

アップロード
op11
削除キー 項目の保存
Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板