。・:*:・゚☆blog style゚・:*:・。

はるこいBBS♪

コメントをクリックすると投稿フォーム(画像貼付け可^^)があります。

寄って下さってありがとう〜(´▽`*)管理人ハル

◇管理人専◇・・・・・( ..)φ 掲示板TOPに戻る・・・・・💻 ホームページ Ms.Gontaへ戻る


→最新の投稿一覧


→共感記事一覧


→ケータイ版

携帯 URL転送はこちらです

▲日記ページへ戻る
Lot.1569 2022-09-23 20:56:19
ハル

マンモスだゾウ🐘

先日ドライブで行った北海道開拓の村
https://haruyok-gon.jp/Photo-sappro2022-kaitakunomura.html

その途中で寄った博物館。そこのマンモスゾウです。
シベリアで発見された、氷づけミイラで、色々なことが解ったそうです。
長ーい毛と大きな体に小さな耳、寒冷な気候に適していたということなど
数万年前の特に地球が最も寒かった時期に、北海道へ渡ってきたと記載。
食べ物を探すための立派な牙は、とても重そうでした。


コメント

Lot.1571 2022-09-27 23:28:13
ニャーのママ

こんばんは〜♪
数万年前! この年数自体、私には想像ができません〜(笑)
実際に存在していた訳ですよね!
昨夜、恐竜の化石発掘や恐竜の生息などの番組を見ましたが、
映画のジュラシックパークのような映像に引き込まれ、
結構面白かったです。
当市に統合した地域にもマンモスの化石があるようです。
それにしても、このマンモスの牙!
こんなにまるくて先が上で、獲物にどう使うのでしょう?
眠れなくなりそう〜(笑)


Lot.1573 2022-09-29 18:24:16
ハル

こんんばんは〜^0^♪

発見された当時の複製画もあったのですが、真っ黒な体毛の長さと多さに
もうビックリ!写真を撮りたかったのですが、ガラスが反射してダメでした。
大きさは恐竜並みで、ちっぽけな人間が、生き残り時代を作ったことに...
改めて考えさせられました。マンモスのキバ、そもそも草食動物で、草や木を
スコップのようにすくって集めて、鼻で丸めて口に運んで食べたとか?
でも草木だけで・・・こんなに大きくなるものなのでしょうか?
>眠れなくなりそう〜(笑) <う〜ん考えると私も😪眠られない〜💤×




→コメントフォーム(返信用)

名前

メール

題名

内容

トラックバック

URL

アップロード
op11
削除キー 項目の保存
Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板