Lot.1523 2022-07-02 18:35:01
ハル
参議院選挙
TVを観ていると、お腹の弱い筈のアベさんがずいぶん元気に応援(>_<) 「アレッ?難政局になると、すぐ逃げるのに」と不機嫌な気持ちになったけれどw 昨日、期日前投票に行ってきました。「myペンシルです」と、渡された鉛筆を なんとなく手元でクルクル回しながら、あまり人も多くなく、スムーズに投票終了。 帰り道で見つけた、見事に咲いていた花樹バイカウツギ(紫陽花科)です。
国内を南北に線引きしたような気温、関東の酷暑には驚くばかりですね。 埼玉県はまたも暑さ一位、6月から辛い〃夏ですね。お見舞い申し上げます。 札幌は、24〜6℃位で「暑い🥵」などと言うのは、申し訳ないと感じますが 札幌の湿度は、身にまとわりつく様な、厳しい蒸し暑さで、これは確実に、今は ”ヒートアイランド現象”だと思います。 この一〜二週間は、緑の大地十勝地方を想うほどに、蒸し暑い前倒しの夏です。
Lot.1520 2022-06-23 19:35:37
ハル
可愛い風景
まだまだ全部(春夏秋冬)の植物園を、ゆっくり歩き回ってないですが 先の休日に寄ってきました。森と大きな花木に囲まれて、涼しさいっぱいです。 昔から北大植物園と、言ってたので、改めて園内案内図で正式名称を読み あ〜ダメだ、きっとまたすぐ忘れる(もう言えませんw)すごく長ーい名称です。 「北海道大学北方生物圏フィールド科学センター耕地圏ステーション植物園」 13.3haもある色々なエリアの、ほんの一コマ、小川と野の花です。
Lot.1516 2022-06-12 18:18:12
ハル
旭山公園
先週行ったのですが、帰ってきたらニュースで 「旭山公園に熊が出ましたので只今閉鎖中です」と言ってて 思わず「マジ!」😅💦アブナーッ! 帯広でも何年か前に「岩内仙境」という、とても素晴らしい場所へゴンタと行った時 帰った翌日、獣医さんから「昨日、岩内仙境に熊が出てロープ張ってる」と聞き 二度目の冷や汗でした。餌が無い熊もかわいそうでも、自分はエサになりたくないw
Lot.1510 2022-06-04 21:09:12
ハル
緑が心地いい〜🌳
土日の人出が、ずいぶん増えたこの頃です。 そんな中、街中の木々の緑が鮮やかで、ビルの花壇、場所によっては 二ヶ月毎に花が植え替えられて、ちゃんと時期の花を植えているようです。 ビル風が激しい中、帽子や日傘を抑えながら歩く通行人の目をニッコリ♪ 写真は、街路樹の緑と、レストランのユニークなメニューサンプルです^^
Lot.1507 2022-05-29 18:45:26
ハル
久しぶりに過ごしやすかった日
雨が降って、かなり綺麗になって、昨日今日は温度も過ごしやすくて 良い休日♪この間、いきなり27℃になった時は、本当に具合が悪かった。 窓から見る木々は青々として、心地好く、ブラブラ散歩に出ると 花壇に、こんな花を見つけた。見たこともない?花の名もわからない。 でも、綺麗でした。最近は、歩道の隙間に咲いている小さな花を見ても 嬉しい感じがする。緑や花木って、本当に癒しの効果があるんですね。 あ!もう7:00pmになる〜日が長くて時間を間違えるこの頃w
Lot.1502 2022-05-22 18:26:44
ハル
ライラック祭り♪
札幌市内二ヶ所で、ライラック祭りの最中です。 近くの大通会場は、29日までですが、今日は涼しい事もあって ブラブラ見てきました。派手なイベントはないので、思ったほど 人も出てなかったのですが、それでも大木の樹の周りは多いので 離れた場所でパチリ^^風がそよいで心地好い日でした。
Lot.1499 2022-05-18 18:05:07
ハル
チューリップ♪
散歩の時など、鉢植えのチューリップ🌹に目を楽しませてもらってます♪
今日、帰宅途中スマホでここを見ると「えっ?チューリップが無い!」と なんで???と言う感じで、帰ってすぐPCを開き、見ると・・・ え〜〜〜っ・・・ニャーのママさんからのコメントもない!
思うに、↓の削除をさせて頂いた時、間違ってチューリップも消し 先ほど迄分からなかったわけです。ニャーのママさんお詫びします(_) 幸い、ログに残ってましたので、Resフォームにコピーしました。
Lot.1492 2022-05-13 18:10:48
ハル
ライラックの香り
ライラックは、あちこちで白が先に咲き、紫も満開^^綺麗です。
Lot.1491 2022-05-04 15:24:13
ハル
桜も満開から終わりへ
今日は雨、どうせ降るなら短時間にザッと降れば、汚れた残雪も解けて流れて ビルも道もきれいになるけれど...ショボショボとした雨で、急に太陽が出たり ずっと、わけわかんない空模様が続いています。 G/W明けは、いきなりの25℃夏日予報を聞いて、ますます、わけわかりません。 ウクライナもですが、今!知床の様子が気になる毎日です。
写真は豊平館前の桜です
Lot.1490 2022-04-28 20:20:47
ハル
モクレン満開♪
日は長くなっても夜に近い夕方、天候も今一つですが、大通公園のモクレンが 満開になりました\(^o^)/街中の人気の桜は、明日ゆっくり見るつもりです。 雨が降ろうと、明日しかありませんが、風がすごいのでもう飛んじゃってるかも。 あちこちで早めに咲いた綺麗な桜もありますのでカメラ持って散歩してきます♪
|