。・:*:・゚☆blog style゚・:*:・。

はるこいBBS♪

コメントをクリックすると投稿フォーム(画像貼付け可^^)があります。

寄って下さってありがとう〜(´▽`*)管理人ハル

◇管理人専◇・・・・・( ..)φ 掲示板TOPに戻る・・・・・💻 ホームページ Ms.Gontaへ戻る


→最新の投稿一覧


→共感記事一覧


→年別

2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年

→ケータイ版

携帯 URL転送はこちらです

Lot.1321 2021-06-17 20:38:01
ハル

桃色芍薬

暑い日が続き、爽やかな6月とは言えないこのところでしたが
30℃前後から、10℃〜20℃台になりました。でも変な暑さと寒さが交差?
先日は、急の雨もひどくて雹まで降った土地があったり・・・
夏本番はどうなるのでしょう・・・いよいよ暑さとガチの勝負ですね。
桃色芍薬が咲きました〜🌼


Lot.1318 2021-06-08 19:57:08
ハル

いっぱい咲いた紫芍薬♪

ゴンタハウス内の紫芍薬が、15個も咲きました\(^o^)/
二日間の暑さで、花も萎れ気味になり、今夜は、かなり散ってるので
明朝には全て落ちてると思いますが、今度は、ハウス外側の芍薬の蕾が
だいぶ膨らんできてるので、今度は、ピンク色の芍薬が楽しみです♪


Lot.1315 2021-06-05 17:45:02
ハル

昨日の嵐がさって

6月に入ったばかりなのに、なんでこんな急に暑くなるの?と、ブツブツ
言いながらも、これは噴水公園へ行かなくちゃと!出かけました。
駐車場は混んでなかったけれど、小さな子連れの家族で、けっこうな
人がいました。子供たちの元気な声をBGMにして、噴水の周りを
(写真の路)二度ほど回り、もちろん逆周りも二度してるうちに
人が混んできて、ゴンタの散歩道に移動して歩いてきたけれど
もう暑くて〜今日はこれまでって感じでした。明日は森に行くつもりw


Lot.1308 2021-05-30 19:17:17
ハル

回る公園(^○^ゞ

「回る公園」とは言っても、公園の何かが回るのじゃなくて
自分が歩いて、グルグル回るということですぅw わりと近くの小さな公園だけど
汗をかくほど歩こうと思えば、同じ道を繰り返し〃歩くことになるのです。
晴れてると思えば、霧雨が降ってすぐ曇ったり、相変わらずの空模様でしたが
噴水は上がり、木々は青く、色々な花もだいぶ咲いていました。
マスクをしてても、人のいない緑と水の小さな公園で、ホッとするような、和みと
幸福感を感じることが出来た、5月最後の日曜日でした。


Lot.1303 2021-05-16 17:29:11
ハル

静かな日曜日

今日は、雨予報は外れ、青空の時間帯もあったけれど
とても寒い日です。先ほど地震がありました。最近、全国的に地震が
多いですよね。でも、自然の緑は少しづつ濃くなってきていて
北国も目に良い時期になってきました。そしてそして^^これからは
アスパラガスの美味しい時期になります♪とても楽しみです。


Lot.1302 2021-05-14 18:00:39
ハル

咲いた〜咲いた〜♪

昨日の寒さはハンパなく、夜は特に冷え込みました。
先程は、物凄い雷⚡音がひどくて気持ち悪いほど、そして今はシーン
TVやnetニュースを見ていて、北海道も日本中にも、コロナがどんどん
拡大してるなか、何があろうとも「オリンピック一番」を唱える
この国のトップ「五輪命のおじさん」と、それに従いイベントを行なって
感染を広げてしまった北海道の対策にも腹がたつ。
腹がたってばかりだと、脳にも心にも良くないですよね(。-`ω-)ハンセィ
笑顔で元気に過ごさないと😄今頃ですが、庭の蝦夷山桜が咲きました。


Lot.1299 2021-05-08 13:10:10
ハル

お皿を替えれば🍽

果物も、高級レストラン風に見えませんか?笑ゞ
疲れた後の、甘〜い果物は、とっても美味しいものですよね♪

GWは天候との戦いでした。風雨の寒い日が続いていて、昨日は夏日!
そんな空模様に呆れてしまいます。休み中はアルバムなどの整理。
PC保存前の、アナログアルバムですが、懐かしい家族や子供の頃の
思い出写真がいっぱい!思い切って捨てたりしてたのですが、なかなか
整理は出来ないもので、結局カテゴリーBOXを作って、しまい込む事に。
「あ〜この人、どうしてるかな?」「お祖母ちゃん♪優しかったなぁ〜」とか
思い出したり、ブツブツ言ったり、片付けではない整頓でした。


Lot.1294 2021-05-02 12:10:39
ハル

雨と風と寒さで

開花宣言が出た後も、パッとしなかった桜はかわいそうに感じました。
コロナ感染者が増えてる札幌も道内各地も、けっこう道外から観光客。
そんな状態の今年のゴールデンウィークは、悪天候で良かったかもと。
他国はインドからの入国者に厳しい対処。オリンピックの開催国日本は
心優しい(嫌味です)扱いで、昔から世間でよく聞く表現の・・・
「外づらが良い」は、ピッタリ当てはまってるかもですねw


Lot.1293 2021-04-30 15:25:16
ハル

何時止むのかなぁ・・・

昨日夕方からポツポツ降り出した雨、夕方には強くなってきて
一晩中降っていて、そしてまだ降り止みません。
道路や各家の庭などの冬の汚れは、雨に流され、きれいになって
良いことだけれど、窓ガラスに叩きつく様な激しい雨だと
なんだか心配になってくるものですね。明日か明後日に桜の山へ
様子を見に、行きたいと思ってるのですが「ハテ?」って感じです。
写真は通りがかり、ホテルホールのウィンドウに打つ雨をパチリ📴


Lot.1287 2021-04-24 17:18:21
ハル

回転レストラン

札幌駅の近くにセンチュリーローヤルというホテルがあります。
大昔にレストランが回転するとのことで、大騒ぎ(人気)になった場所♪
15年ぶりに食事に寄りました。前に何度か来た時は、1時間で一回り
南北東西市内が見渡せましたが、今は高いビルも増えて、その上
3時間で一回りになったとかで、ぜんぜん回ってる感がありません。
広い席で密も無しで、洋食コースは、とても美味しいですよ^^
写真の階段は、エレベーターで23階まで行って、この階段を上って
24回の回転レストランへ♪6:00pmから1時間30分間。
ビール二名で1本^^ものすごく久しぶりのゆったり時間でした。
ビール瓶と一緒に並ぶアルコール消毒液が良いでしょう〜?(笑)




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板