Lot.1214 2020-12-07 20:58:57
温かいのにもったいない〜
この前の土曜日にワンコドライブで行った十勝川温泉地。 温泉や食事、遊び場など、色々入ってるアミューズメント横に足湯も♨ 昨年見た時は、家族連れや、友達・仲間・同士などで賑わっていた。 雪が積もる前の寒さは、独特の寒さですから、温かーい温泉の湯が とても気持ち良いのでしょう。今年・・・誰も居ませんでした。 「お湯が、もったいないなぁ」と手を触ると、温かくてきれいなお湯でした。
Lot.1210 2020-11-30 20:47:47
ハル
明日から12月
早いですね〜どこにも遊びに行ってないのに、慌ただしく時は流れた。 真っ白なアザレアが咲いて、雪を連想します。 もうすぐ雪との戦いの日々がくるでしょう。寒くなってマスクは暖かい。 なーんて言いながら、コロナ拡大での政府の対応に腹がたちます。 ゴールデンウィーク前まで、GOTOを更に続けるそうですね。 医療従事者の冬のボーナスは、ほぼ半分カット。一番仕事をして 一番、人々の為に働いて、そんな大事な場所を助けもしないで 私たちの税金は、どんどん遊んで下さいと!GOTOにかける?溜息
Lot.1207 2020-11-15 17:10:19
ハル
今年の🍂は黄色^^
昨夜から庭のモミジの葉っぱが全部落ちました。昨年は赤くなって 今年は黄色?確か・・・橙の時もあったし、三色混合の綺麗な 秋景色のモミジだった時もあったような記憶もあります(´_ゝ`?) 今年は、紅葉祭りも中止だったこともあり、郊外へドライブも行かず ひたすら家中の片付けをしてるのもまた、良い事だと思っています。 普段、出来なかったところまで大掃除が出来て、取引先のご好意で 2d車いっぱいになった、有料大型ゴミを処理場に運んで頂いて スッキリしたし!ほんとうに助かって、感謝の心いっぱいでした。 ひどいコロナ禍でも!それなりに良い事もある初冬だと思いました。
Lot.1204 2020-11-07 18:54:10
ハル
コロナと雪と秋の味覚
日を追う毎に、感染者は増え、200名に届かんとしてる勢い。 大都市東京よりも、はるかに人口の少ない札幌市だけで100人近く。 これから雪の季節、乾燥はもうかなり大きくなっていて 加湿器がフル回転の分だけ、水の管理と空気の入れ替えは重要で たいへんな冬になりそうです。 怖いので、公私とも色々な行動も出来なくて、皆ピリピリ。 そんな中、今又、豪華クルーズ船が大人気だとか?・・・ どうにも私には解りません。 落ち込みそうな気分は、美味しい食べ物で解消(太り注意ですが(笑)) 秋はやっぱりホッケや秋刀魚。🍎果物も色々!美味しいですね〜♪
Lot.1201 2020-10-31 20:29:43
infoです〜♪
TOPページでの「曜日ごとの音楽」「癒しのMyusi・room」 「さすらいの早太郎」「スメタナと共に」‥等 音楽関連ページの変換修正が終わりました。 mp3の音は良くて♪そして、聴きたい曲を、クリックで🖱 曲を流したり止めたり出来るようにしましたので jazzその他名曲を、たまに聴いて頂ければ嬉しく思います。
Lot.1200 2020-10-26 19:18:25
ハル
スーパーの横道🍁
街中で、こんなに燃えてる紅葉を見たのは、今秋初かもしれない^^ 昨日、買い物を終えて、車に乗ってからバックミラーに鮮やかな色が! 「わぁきれい」と、思わず独り言。ここ連日「ゴーツー」のおかげで? コロナ感染者が増えてる札幌と道各地。 真面目に生活していて、暮らしや仕事に、本当に困窮してる人達は 経済効果への恩給どころか、旅行への考えも及ばない筈。 腹立ちと暗い気持ちのなかで、思わず綺麗さに笑顔になれた。 日本中の其々の土地は、きっとどこも秋の美しさに溢れてるでしょう♪ TVやネットで各地の風景美を見て、ニコニコしてる自分が?イイナ(笑)
Lot.1197 2020-10-15 21:16:06
ハル
ぼぉ〜〜〜・・・
だーれも居ない喫茶店で、サンドイッチセットの昼食。 窓際の隅の席に座ってぼぉ〜〜〜っとしてると、ウトウトします。 メニューにビニールを被せて、その上からマジックで書いてある 「♡おまかせミニデザート220円♡」の文字を見ながら、採算合うのかな? なーんて余計なこと思いながら、店内を見回すと、ほかに3人居ました。 皆それぞれ、端の席に座ってるので気が付かなかったのかも。 スマホを見てるか食べてるかで、今は本当に静かなものです。
Lot.1191 2020-10-05 21:19:03
ハル
秋・食べたいものばかり(^・^ゞ)
私は、あまりイモやカボチャを食べないほうだったけれど 十勝のメークインを食べてから大好きになって、茹でてふかしてホコホコの イモに、今お気に入りのカルピスで作ってるバターに、塩辛は最高に合う。 先日は、トウモロコシのホワイトピュアを頂いたし、獲りたて生アキアジの バター焼きや、小さいけれど活きの良い、秋刀魚の塩焼きも美味しかったし 柿は今一つ残念な味、過日頂いたマスカットは最高だった。けれど・・・ 大好きな栗は(国産)まだ食べていません。一応、お店の人や知り合いには 「美味しい🌰手に入ったら連絡下さい」とメール!そのうちの一人から 「了解でーす!でも連絡しないよーん^^私も食べてないし」ですって(笑) リンドウが咲きました。
Lot.1190 2020-09-27 12:58:00
ハル
生寿司🍣最高!
二日間降りっぱなしだった雨上がり、今日の風は益々冷たく感じる・・・ もうすぐ10月、体調に気をつけて頑張らないと!と改めて思います。 昨夜は半年以上ぶりに、ホテルの寿司店で食事。大満足で帰宅しました。 カウンター12席を4人だけ!ただ黙々と食べていた🤤(笑) 美味しさは表情で伝え合い?大満足の二時間で、最高に美味しい時間でした。
Lot.1186 2020-09-13 17:23:26
ハル
秋風
家の中は暖かく、ちょっとベランダでも開けると、すごく冷たい風。 ついこの間までは、換気で開けた窓から入る風は、まるで熱風だったのに。 何日間で10月の様相の日、このままドドド−っと晩秋(初冬?)へと 日々は流れていくのでしょうか。でも小向日葵は、まだ咲いていています。 枯れてる花もあるけれど、まだ充分に、明るい黄色は鮮やかで嬉しい〜🌻 毎年3月と9月は、定期検診で滅入るけれど、小向日葵もベコニアも元気♪
|