。・:*:・゚☆blog style゚・:*:・。

はるこいBBS♪

コメントをクリックすると投稿フォーム(画像貼付け可^^)があります。

寄って下さってありがとう〜(´▽`*)管理人ハル

◇管理人専◇・・・・・( ..)φ 掲示板TOPに戻る・・・・・💻 ホームページ Ms.Gontaへ戻る


→最新の投稿一覧


→共感記事一覧


→年別

2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年

→ケータイ版

携帯 URL転送はこちらです

Lot.1064 2019-11-27 20:37:44
ハル

クリスマスツリー♪

駅やデパート、商店やホテルやレストランなどには、今週からイッキに
Xmasツリー🎄が飾られて^^いよいよ12月なのだ〜と、綺麗な飾りとは反対に
厳しい冬への現実感が増しますが、鈴の音や電飾は、心ウキウキさせてくれるので♪
私も、今年は早めにツリーを出しました。飾りは今週の日曜日にします。

写真は、市内ホテルロビーのツリー☆右手に見えるのは
縁起物ふくろうの木彫りの背中(全部写したつもりだったのですが(;^_^アハ)ですw


Lot.1059 2019-11-10 20:07:59
ハル

美術館森の紅葉は終わり

先週連休の最後の日、帯広道立美術館で開催してる「葛飾北斎展」へ!
日本画はあまり、と言うか殆ど難しいことは分からない私ですが
版画であれほど精密に美しく、自然を表すことが出来るなんて
やっぱり「世界の北斎」でと思いました。
美術館横の桜並木は、紅葉も終わり葉は落ち...冬を感じる寒い景色で(^_^;
今日は・・・
天皇皇后両陛下の温和で優しい微笑みを、TVで嬉しく拝見した日曜の午後でした。


Lot.1054 2019-11-04 14:08:36
ハル

11月は二週目に入りましたね。

夜遅くの誰も居ないオフィスビルの灯は、夏の夜は涼しげですが
11月ともなると、寒々しく寂しくかんじるものですね。
休日にワンコ散歩やスーパーへ買い物へ行くたび、一週間〃の景色の変化が大きくて
驚きます。真っ赤な葉っぱが2・3枚残っていて「わぁキレイ〜」と声が出たり
一方では、晩秋の風物詩、漬物用意の景色が、あちこちで目につき、なんだか焦ります。
ところで、昨日の「100k学生駅伝」は、面白かったですね〜!
青山学院のリベンジは?早くも今から、2020年の箱根駅伝が楽しみです。


Lot.1053 2019-10-31 18:58:05
ハル

🎃 Halloween

今日はハロウィンでしたね。今やすっかり定着した日本のカボチャ祭り?w
デパートやスーパーの一角は、カボチャで作った洋菓子やお団子がいっぱい♪
文房具の片隅には、紙で作られた帽子やカボチャ型の風船や魔女のマントまで^^
"大騒ぎの場所"は別として、クリスマスツリーと同様に、目には楽しい飾りですね。


Lot.1050 2019-10-24 20:15:06
ハル

晩 秋

ずいぶんと、日は遠く、日は短くなった。
22日の、神々しい即位礼正殿の儀に、日本文化の美しい奥深さを感じながら
私は何よりも「儀」を終えてからの、皇后雅子さまの微笑みにホッとしました。
新年号「令和」になって天皇誕生日も変わるのでしょうか。色々変わる祝日ですね
体育の日はスポーツの日に名称を変更するとか。しかも2020年のみ7月24日に移動する?
時の流れは早くて、色々なことがどんどん変わっていきます。

TVから離れ、買い物に出かけた時、車の窓から見える銀杏の並木道は・・・
すっかっり秋色になって、気が付かなかった自分に驚きながら、車を少し走らせると
景色はいつの間にか、もうすぐ来る冬を知らせてるようでした。
🍰ケーキのほろ甘さにホッと一息♪


Lot.1049 2019-10-15 20:14:26
ハル

「記憶にございません」w

用事で札幌に行ってて、何本かの列車(乗る筈の)の運休で、帰帯が延びた。
大型台風で大変な被害を受けた関東から東北まで<(_ _)>心痛く報道を見てました。

観光客は少ないし、一日延びたので、ゆっくりデパートに寄ってから、映画館へ!
☆,。・:*:・゚☆「記憶にございません」を観てきました。
久々の映画館の館内は笑い声に包まれて、なんとも温和な気持ちになれて(´▽`*)
ほんとに久しぶりに、大笑いしたような気がしました。とても面白かったです。

夜はラクビー応援TV観戦、知らない人とも歓喜に包まれました。
次は20日に強豪とですが、彼らの強いメンタルが、体力を補充しながら
懸命に戦う選手たちにホレボレしながら、応援します。ガンバレージャパン♪


Lot.1046 2019-10-06 12:35:50
ハル

すばらしい\(^○^)/

昨夜は素晴らしい試合でした。スクラムも強かった♪感動です。
このまま11月の決勝戦まで進むでしょうか!次の試合まで体調を整えて下さい。
暗い事件が多い中、応援できるものがあるって、最高の事だと、嬉しかった。
プロ野球クライマックスも盛り上がってきました。応援するゾーヾ(≧▽≦)ノ
ありがとうスポーツ!!


Lot.1045 2019-09-29 21:20:10
ハル

ラクビーW杯♪

最高だった。大番狂わせとの言葉が躍っていたけれど、この4年間
「日本は強くなった、本物だ」と言われるための、彼らの猛烈な努力と
練習の様子をNHK某番組の特集で見てから、世界二位のアイルランドにも
なんだか勝てそうな気がしてた(ダメだろうとも思いながら)ゴメンナサイ!
良かった!本当に良かった。次は10月5日(土)対サモア戦ですね。
ガンバレージャパンラガーマン\(^○^)/


Lot.1042 2019-09-23 16:14:48
ハル

雨の日はTV釘付け^^

プロ野球の応援に加え、ラクビーはもちろんのこと、陸上や柔道、レスリング
そしてバトミントンなどなど、今年の秋は、食欲より?(ウソw)スポーツの秋の様な!
それも、応援の秋です。巨人軍のリーグ優勝に喜び(クライマックスが少々心配だけど)
パリーグ王者との日本シリーズを楽しみに、クライマックス戦は、応援にリキ入れよう。
ラグビーも、先ずは初戦勝利。最高の気分でしたが、ポジションやルールが難しくて
みーんなゴォツイので、スクラムになると誰がどこなのか?が、分からなくなるwww

朝から大雨の今日は、家の中に居ると、昼も夕方の様に暗い。PCデスク上は灯をつけ
風が出てきてるので、先ほど家の周りを点検して、ワンコは家の中で高イビキ(^g^;)

写真は先日、会食時ホテルで見た、海に関する何かの日の浮き球モニュメントだそうです。


Lot.1041 2019-09-10 20:03:46
ハル

真夏の9月

台風15号の影響で交通網がシャットダウン!東京では、通勤がひどい事になりましたね。
猛暑の中、1時間も歩いて出勤の人もいたり...本当に大変だったことと思います。
停電も起こり、クラーなしの37℃とは、どれほど辛い事でしょうか。
今夜のニュースだけじゃなく、明日もまた、大勢の病院搬送を聞くことになるかもです。
こちら北海道帯広市でさえ、昨日今日と気温は上がり32〜34℃を行ったり来たりなので
異常気温というか・・・劇的に変化しつつある地球の自然環境を、強く感じる日々ですね。
こちらは、今頃になってから庭の花が、妙に元気です(^?^)ゞ




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板