Lot.953 2018-12-08 21:45:01
ハル
真冬になりました^^;
昨朝出かける前、雪の降る音(なんとなく)が聞こえて、窓から見ると、どんどん降ってました。 今日は初の雪かき日、全国報道では15pとか言ってましたが、どんな測量してるのやら?⛄ まだ湿気ってない雪なので助かりました。道路は融けて、帰りは氷道です⛸ 気温差が激しいのできっと、融けて降ってが、しばらく続くと思う。風邪にきをつけよう〜💉!!!
Lot.952 2018-12-06 20:51:51
ハル
「あおり運転」の
ニュースが、とても多く感じるこの頃ですよね。そのせいか?車間距離をやたら開けで走る車が多く 今度は「これ幸い」と、その車間に、ウィンカーも上げずに割り込む車が多くて進みません。 50キロ制限の道を、30キロで走行したり(流れに沿って静かにすみやかに進むべきかと) 信号で停車してから、ウィンカーを上げたり、もっとひどいのは・・・左折ウインカーをあげて 右側へ大きくハンドルをきってから左折する人が多い。もう〜その瞬間は、驚きでドキッとします。 車体の長いタンク車じゃあるまいし!腹がたつことは色々ありますが、それをつい乱暴な言葉で 怒ったりしてはならないですね。何故って?それは「情緒不安定」な人間が、すごく多くなった この頃ですから...すぐキレられる怖さがあるからです。これからの雪道は神経を使います。
Lot.949 2018-12-04 17:40:45
ハル
スーパー86歳(◎_◎;)
南米最高峰の厳しい山"アコンカグア(6962m)"に!二度目の挑戦をするという 冒険家三浦雄一郎氏。昨日、飛び込んできたニュースに!いやぁ〜驚きました。 53歳の時に登頂経験あって二度目だそうですね。今回は当然、息子さんも一緒ですね。 さらに、最高の登山家達の力添えで登頂し、スキーで滑走下山する予定(望み)とか... とにかく生きて下山帰国出来ますよう、応援とお祈りしてます。
Lot.948 2018-11-29 20:01:54
ハル
嬉しいニュース♪
世界中で問題になっている「プラスチックゴミ」 最近、イルカはいったい何頭?プラゴミを飲み込み死んで浜に流されてきたことでしょう。 今日の報道でペットボトル組合が100%のリサイクルを目指すとのことです♪ 私達が協力出来る事は、スムーズにリサイクルする為に、ボトル内をきちんときれいにする事! ポリ袋の問題やポリで多重包装の問題など、もっと加速して紙などに代えてほしいです。 なかなか難しいですよね。待ったなしで、海の生態系をダメにしつつある「プラスチックゴミ」の 解決に向って、その道のプロたちに才能を発揮して頂きたいです。
Lot.945 2018-11-21 21:12:34
ハル
贈る心
帰りにデパートに寄りました。お歳暮予約で人もいっぱい^^周りの話が耳に入る。 贈る相手は、親を中心に、兄弟姉妹と自分に贈ることになってるらしい。 「職場では誰にも世話になってないし」横で聞こえてた私は、思わず「はぁ⤴(*´Д`)?」 会社関係や友知人に「一年間お世話になり感謝」で、贈る心はほぼ無くなったのでしょうか。
Lot.944 2018-11-18 15:36:14
ハル
カモさん^^
一家の長のカモさん、ダックだからドナルドさんと?呼んだ方がいいカモねwなんてネwww 水の上も中も、落ち葉でいっぱいの池は、カモなのか葉っぱなのか、はっきりしません。 かなり早く暗くなってるので、家の中でも早く点灯しますが そうなると、一日が(特に休日)すごく短く感じてしまう。 11月もあと二週で師走に入るけれど、130年ぶりとかの雪の無い平地に、戸惑ってしまう。 買い物に行くと流れるクリスマスソングにピンとこなくて、ケーキの予約を忘れてしまった(^^; 太るのが嫌なので、ふだんは殆どケーキを食べないので、クリスマスだけは🎄 真っ白な生クリームで、新雪の様にデコレしたケーキを🍰絶対食べるのだ〜ヾ(≧▽≦)ノ
Lot.941 2018-11-13 21:14:08
ハル
秋深し〜(^.^)
食べ物は美味しいですね。野菜は特に大根は甘く、夏の辛みおろしとは違って、汁ごと食べるので ビタミンCは逃さない。白菜はシャキッとして、八宝菜には最高です。今年、ナスはイマイチでも やはり季節の食べ物は美味しいので、たくさんのキノコも一緒に、しゃぶしゃぶも美味しい♪ ところで私は最近、発酵大豆を毎日10粒食べています。今は女性特有のお通じに悩むこともない^^ あ!男性にもお勧めです(蒸し大豆でもグッド) 130年ぶりに、平地に雪が降らない11月半ば、いきなりドッカーンと、降らない事を祈る毎日です。
Lot.940 2018-11-09 21:20:49
ハル
雨の音がドラムのように(・.・;)
写真は、朝の、つかの間の陽光です。 雨が降り始め、止んだりまた降ったりしながら、18時頃から強い降り方になって ワイパーフル回転で、帰宅しました。道東は、真夜中から風も強くなるらしいので 飛びそうなものは片付けてから、家の中に入ると なぜか?雨のドラム音が、心を落ち着かせてくれて♪ぼーっと出来る。 TVの音もスマホからの音も消して、じーっと聞いてると心地好かったのです。 でもでも!被災地には、これ以上降らない事を願います。
Lot.937 2018-10-30 20:05:17
ハル
万聖節の前夜祭ハロウィーン
渋谷のスクランブルでの大騒ぎ(馬鹿騒ぎ)呆れますね。「日本独自のハロウィーン」とかで 世界中で有名になってるという事ですが、そもそもキリスト教の万聖節(11/1)の前夜祭の(10/31)に 秋の収穫を祝い悪霊を追い出す祭りなのに、日本人が世界で一番盛り上がってるらしいですね。 はじめて知ったのですが川崎で、20年も前から独自のハロウィーン仮装祭りを開催。 それはきちんと時間を守り、仮装して参加する人は会費を払い、翌日にはゴミの整理もしてる。 そこまで統制がとれるようになったのは、苦労もあったと思いますがリッパですね。 仮装を楽しんで自分たちの地の収穫を祝う。それなら独自の、素晴らしいハロウィーン祭りですね。 渋谷でのこと、明日はどうなるのでしょうか。何よりも、暴徒化するのはどういう事でしょう。 彼らの頭の中が分かりません。📷写真は先週の青空♪(今週は雨と暗い曇りの日々〜〜;)
Lot.936 2018-10-27 12:48:26
ハル
終日雨らしい
朝から、激しく窓を叩く雨の、休日の土曜日です。 今日は一日中雨予報で、我が家のワンコも終日爆睡日に決めたみたい。 私も今日は、お昼寝をしようかな?雨の音はグッドなBGMにもなります。 18時頃から、日本シリーズが始まりますね^^ 私の応援チームは、リーグ優勝どころかCSでも敗れたけれど やはり、プロ野球日本シリーズは楽しみでーす(^^)v
|