Lot.785 2017-12-15 21:57:52
ハル
金ピカのポスト
今日スタートの年賀状受付、金のポストが欲しかったので年賀状作成を頑張ってたけれど^^ ぜんぜん間に合いませんでした(wヾウェブやTVの画面で見ると、すっごく綺麗なポスト型貯金箱♪ 赤いポストは、すごく大きいのから、大中小とキティちゃんまで集めたのですが、うーん!残念(^-^; 最近はラインでの年賀状が多いと聞きますが、ビジネスマンもウーマンも、ラインはちょっとなぁ... 学生や仕事関係のない友達とかなら良いですね。とにかく早く作業を終わらせないとで〜す(*´▽`*)
Lot.782 2017-12-12 21:25:40
大蛇行の黒潮?!!
日本中めっちゃ寒いですね。日本海側はもっと寒くて大雪!大変ですよね。 十何年ぶりの?大蛇行の黒潮海流とかで、まだまだ荒れ模様ですが 12月も半ばですから、体調に気をつけて、みーんな元気に年を越したいと思ってます。 📖ブログ風BBSを新しくしました。せっかくさんの掲示板はいつも綺麗です♪ これからも、よろしくお願いしますv(*´▽`*)v
Lot.781 2017-12-08 20:39:32
ハル
笑えました(*´▽`*)
今日も雪かき、昨日こちらはマイナス10℃だったけど、近隣の陸別町はマイナス25℃。 日本一寒い場所として知られ、それを売りにして真冬には、氷点下体験一泊ツアーとか?を 観光客様に、イヴェントとして毎年冬に、やっています(^^;これが人気があるらしく 最近では、国内はもとよりヨーロッパからのお客さんもぽちぽちとか。 昨日、ローカルTVで、TV局のインタビューが映ってたのですが 年配のおじさんに「今年はずいぶん早くに冬になって、もう氷点下で大変ですね」と聞いてる。 おじさんは「寒いのなんのって、用事で外に出るのも大変だ!」」と答えてる。 レポーターは更に「風邪ひかないでくださいね、今日は、お買い物ですか?」 おじさんは「うんにゃ!散歩だ」スタジオは爆笑( ^)○(^ ) 見てた私も吹きだしちゃいました。さすがは、氷点下の町の住民!おそれいりました(笑)
Lot.778 2017-12-05 19:36:23
ハル
本格的な冬へ!
国内あちらこちらは、まだ美しい紅葉の場所もあったり、例年、まだあまり降らない場所で急の大雪だったり いずれにしても、本格的冬の到来だと感じます。昨夜から降った雪、今年は、初雪から一回も融けることなく 真冬に入ってきましたので、身体の調整に気をつかいます。 「ゼッタイ!体調を崩さない。私は丈夫なのだ!」と"脳"に暗示?をかけるのも、一つの方法だとか(^^; 昔の人がよく「病は気から」と言ってた言葉も、そういう事なのかと、納得出来る諺だと思いました。 昨夜から降った雪、出勤前の雪かきはキツイものですが、雪は真っ白で綺麗ですよ〜♪
Lot.775 2017-11-29 20:14:10
ハル
モミの木(^○^)♪
札幌日航ホテルのロビーに、高さ4メートルのクリスマスツリー🎄 帯広からモミの木が、根付きで運ばれ、生きたまま飾られてると知って しっかり見てきました。確かに土に植えられています。スマホでパチリ(ブレてますね^^;) ロビーの中心で、モミノ木は皆さんに写真撮ってもらって、きっちり仕事を?してました。
Lot.772 2017-11-26 19:57:00
ハル
牡蠣(^ー、、、^♪
知る人ぞ知るミルキーな牡蠣、北海道仙鳳趾(せんぽうし)産(厚岸の手前)の殻付牡蠣 毎年冬11月に購入して、酒蒸ししてレモンをかけて食べるのですが、貝は2Lで大きさ約20センチ。 もちろん中身はその三分の二。たまに半分くらいのもあったりしますが、なんたって! 仙鳳趾の牡蠣は、第一に身がきれいなこと、今年も美味しく食べる事が出来ました\(^o^)/ 牡蠣は大好きなのですが、生は苦手で、いつも焼きガキか酒蒸しです。高いので5・6個だけ〜:^^)アハ_
Lot.769 2017-11-21 20:34:59
ハル
美しい冬空
晩秋から徐々に、冬になると、普段見ている星空よりも、それぞれの星が輝いて見える気がします。 子供の頃、ちゃんと教わった筈なのに「どうして?」じっくり思い出してみても 乾燥と水分の関係とか、断片的にしか思い出せません(w;なので、もちろん!調べてみました。 冬は乾燥する季節で、乾燥という事は、水分が少ないという事。 空気中に存在する細かい水分が、視界を邪魔をしないために、夜空が美しいという解説が多かったです。 沸騰したヤカンの口から出てる蒸気越しに見てるものが、スイッチをoffにして蒸気が無くなれば ハッキリ見えるのと同じように、空がはっきり綺麗に見える。注=ヤカンの話は私が思った例えです(笑) 「冬は暗くなるのが早いので、特に真夜中の空には、太陽の光がほとんど当たらない」と書いてありました。 冬、すごく寒い夜でも、星空を見てると美しくて♪しばらく動けません(風邪に気をつけなければ〜^^^^)
Lot.768 2017-11-18 13:48:35
ハル
真っ白な朝(^_^;
今朝8時ごろ目が覚めて(お休みにしては早い目覚めですw;) 手前の厚手カーテンを開けると、窓外は真っ白(◎_◎;)昨日の予報では、降雪とは一言もなかったのに。 天気予報が当てにならない最近です。全国予報でも時々、というか...頻繁に「北海道は暖かな一日」とか? 7℃しか無くて、すごく寒い時でも適当ですよね。ローカルでも外れが多い昨今ですが・・・ 特に全国ニュースで、本州の次に広い土地を、一絡げにして、報道するのどんなものでしょう? とにかく、愚痴は忘れるとして(笑)周りみーんなで、今年初の雪かきをして、ついに!冬が始まりました。
Lot.765 2017-11-13 21:30:15
ハル
美しい秋景色🍂
過日のHawaii旅行の帰り、用事もあって 札幌に寄ったのですが、その時ビルの上から撮った 北海道大学敷地内の、見事な紅葉です♪ 日時に、余裕がある時は、必ず銀銀杏並木も見に行くのですが なかなか思うようにはいきません。 今年の秋の紅葉景色のナンバーワンは、北大のこの景色でした♪ きれいだなぁ〜最高ですぅ〜\(^○^)/自己満足かwww
Lot.764 2017-11-10 21:36:49
ハル
この2・3日は比較的暖かくて
陽は短くなり夜は早く訪れるようですが、外に出ても苦にはならなかったけれど、明日から又 寒さがやって来そうです。真冬になれば、たとえ氷点下20℃でも、そんなに寒くは感じなくて 今頃が一番寒く感じるのは、この時期はまだ、冬に適応されない身体なのですね^□^ゞ 今朝、真っ青な空に、雪をまとった日高山脈と綿あめのような雲、美しい景色を見ました。 なぜかすごく近くに感じて感動しました。運転中なので写真を撮れず...残念でした。
|