。・:*:・゚☆blog style゚・:*:・。

はるこいBBS♪

コメントをクリックすると投稿フォーム(画像貼付け可^^)があります。

寄って下さってありがとう〜(´▽`*)管理人ハル

◇管理人専◇・・・・・( ..)φ 掲示板TOPに戻る・・・・・💻 ホームページ Ms.Gontaへ戻る


→最新の投稿一覧


→共感記事一覧


→年別

2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年

→ケータイ版

携帯 URL転送はこちらです

Lot.1775 2023-08-04 21:02:18
ハル

ササの葉サラサラ🍃

帰りの途中、チカホ(地下歩道をそう言ってます)から某ビルのホールに上がり
珍しくキンキンに効いてるクーラに、🍀ラッキーとばかりベンチに座って少しの間
スマホを見ながら休んでいた。腰を上げると3カ所あるサービスベンチは満員😆www
みんな一休み。考えることは同じなのだ〜アハハ(^▽^)
チカホから出て帰り道🎋七夕飾りが目にはいった。あぁ"お盆休み📿"が近いなぁと
思いながら、夜から雨予報だったので、空を見ながら急いで帰ってきたけれど
🌦雨は降らず生ぬる〜い風だけ^^^^^^


Lot.1767 2023-07-29 16:19:04
ハル

気をつけよう〜!夏バテ!🍹

暑い日が続いていますね。こちらでも今日も34℃(@@;)💦
この一週間、30℃以上が続いています。昨日は、帯広の友人からのプラメで
連日の36℃だと読んで😲ビックリ❗犬🐩の散歩は、夜に行ってるそうです。
本州では37℃以上(体感は40℃?)が続き、ほんとうに大変だと思います_(._.)_
昨夜、用事でパークホテルまで出かけたのですが
途中のススキノは”花金”なので仕方ないかもですが、なんと人が多いこと👪
お店の中は、思ったほど混んでないと聞いたので、観光客🛍も含め
ただブラブラ歩いてる人達が多いらしい^^暑いのに💦
我々は、ススキノをスルーして、さっさとタクシーで🚕帰ってきた〜😊
コーヒーショップ☕の、涼しげでオシャレなカウンター♪


Lot.1763 2023-07-23 14:04:33
ハル

🐟aoao-sapporo🐧🐋2

7月20日(木)ついにオープンした「モユクサッポロ」ビル。
「モユク」とは、アイヌさんの言葉で「狸」の意味だそうです。
高階層にはマンションで「ライオンズタワーサッポロ」オフィス、商業施設
低階層には食から始まって、様々な店舗が入りました。
4階〜6階までは都市型水族館(アート的?デジタル水族館)生き物は
ペンギンや、クラゲや小さな魚たちとか、やはり朝から人が並んだそうです。
昨日も今日も暑い中、テレビで、炎天下のビル街で、並んでる人々を見て
やっぱり行くのは、もっと後かもと楽しみにしながら過す暑い日曜日。


Lot.1756 2023-07-08 18:44:17
ハル

🐟aoao-sapporo🐧🐋

外は暑く、屋内はクーラー、身体の温度調節?に大変です。
ずっと暑いと言っても、本州から見れば文句は言えないのですが
今日は30℃、明日は31℃、その後4日間は雨予報・・・参っちゃいますが
昨日の帰りに見かけた、紫陽花鉢植えがポツンポツンと!🌼和みました。
7月20日に、街ど真ん中に水族館(デジタル映像も入り)が、オープンします。
[aoao-sapporo]と言います。ペンギンたちに会えるのが楽しみなのですが
多分・・・混んで😔しばらくは行かれないと思います。


Lot.1753 2023-06-26 21:17:53
ハル

回る回る〜レストラン🍴

土曜日の夜(と言っても18時頃は明るい^^)センチュリーロイヤルホテルの
回るレストランで、「特別ディナー”ボヌール”」を味わいました。
美味しいと有名な”古川シェフ”のお料理です。暑い日だったので、何よりも
最初に飲んだビールの美味しさは最高〜🍺\(^O^)
今年最高の美味しさだったような気がしました。話も弾みました。
最初に出た、このお料理は🍽
「千歳鶴純米吟醸と羅臼昆布だしのジュレ・札幌黄(ドライな玉葱)のキッシュ」
見た目は美しく楽しく、アワビやウニや魚介を少しづつ種類多く使ってた味は
最高に美味しいものでした。黒トリュフオイルの香りが良かったポタージュ等
メインの黒毛和牛と黒トリュフで、お腹はポンポン(^▽^;)
札幌駅のすぐ横にあるこのホテルが、来年の5月でクローズ・・・
回転しながら札幌をぐるりと見渡せるレストラン、当時は地元だけじゃなく
観光客の人気スポットにもなって、40年間ほどになるとか。
新幹線の関連で駅周りも工事〃で様変わり、またひとつ懐かしの場所が消えて
・・・とても寂しい思いがします。閉館するまでの間に、何度か寄るつもり🏢


Lot.1752 2023-06-18 14:17:54
ハル

札幌祭りも終わり🍭

真夏の様に☀暑い日のあと・・・今日は、灰色の雲が被う空です。
厳しい太陽光と暑さがない分、過しやすい。気象状況がコロコロと変わるのは
温暖化が一番のcauseなのでしょう。さて、一昨日で、札幌祭りが👘終わった。
暑い中、踊りや笛太鼓、山車やオープンカーから、かけ声を出す人々等など
最終金曜は街中を練り歩いて、あちこちビルの窓にはたくさんの😄😍😊
「ピーピーシャララ〜♬ドンドンドン🥁」いい音だった\(^O^)/
中島公園には(私は行ってないけどσ(^◇^;)200以上もの、賑やかに連なる
屋台と、今回初のイヴェント小屋も出来て、すごい人だったと聞きました。


Lot.1749 2023-06-11 14:24:00
ハル

ヨサコイソーラン踊り(祭?)

連日続いた踊り合戦👯オジさんオバさん若い人から子供まで、大騒ぎで盛り上がり
(マスク無しで思い切り大声を上げ、ファンには嬉しい事でしょう^^^^)
ただ、踊り手じゃなくとも、見物客一部の人達の中には、信じられない格好で😲
バカ騒ぎもあった大通り公園付近だったので、やっと本日終了日で🤗ホッ!
今日はその辺りを避け散歩🚶へ!今日は久々に、風雨☁無く明るい空v("∩。∩")v

でも、北海道を除いて、梅雨入り報道。本州は又、大雨や台風の影響で大変なですね。
被害の出た土地の映像で、物凄い勢いの水被害に、驚きと心痛く感じています_(_ _)_


Lot.1745 2023-06-05 20:35:40
ハル

どっちが好きですか(^?^)

今年6月初め、緑の蔦に被われた
🌳爽やかな美しさのサッポロファクトリー赤煉瓦館と
昨年11月初め、蔦が紅葉して
🍁絵のように美しいサッポロファクトリー赤煉瓦館と

皆さんはどちらが、お好きでしょう😄ドッチモ?😍


Lot.1739 2023-05-26 20:19:49
ハル

見事な印刷🏰

旧北海道庁赤れんが庁舎は、3年間の大規模改修中(まだかかる)です。
赤れんが庁舎の外観を印刷した「転写シート」で被っているので、観光客の方が
たまに写真を撮って、側まで行って「エッ」と声を上げてる人を見ますw
それほど出来の良い印刷なのです。この写真の、中央奥に見える赤れんが庁舎の
転写シートは見事なので、それもまた旅行帰りの話のネタになると思います😆



Lot.1729 2023-05-19 20:52:19
ハル

lilac festival🌽

ライラック祭が始まった。🍜日本各地のラーメン祭も再開されて
暑い日にも関わらず、ビルから飛び出てお昼は大通り公園へ向う勤め人たち😄
紫や白花弁の数が様々なライラックの花は札幌の象徴です。仕事じゃなければ
ネクタイを緩め🍺をググッと飲みたいでしょうサラリーマンの皆さん♪
焼きトウモロコシ屋台には、たくさん人が並んでる。香ばしい匂いがたまらない。
明日明後日、土日ですから♪ゆっくり飲んで食べて下さーいwww

広島ではサミットが始まりまった!他方、中国が嫌みな行動を起こしているけど
世界平和を祈り、強く願って良い話し合いが出来ますように🙏!!!




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板