【広告】楽天市場からポイント最大11倍のお買い物マラソン23日まで開催

TOKYO-FM 森永乳業 presents 
平原綾香ヒーリング・ヴィーナス

TOKYO FM
FM OSAKA
日曜日 夕方 18:00〜18:55 
番組ホームページ

メール・リクエストをよろしく!
■Gaiaトップページへ  ■GaiaメインBBSへ
名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン (リスト


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

11/22のヒーリングビーナス
2009年11月23日 20:03:40 ゴマチャン No.529

icon ・「オープニング」

あーや
「11月22日、1122ということで。
 せーの!『いい夫婦の日』!〈イェイ!〉
 イェイ出ました。みんなで手を広げてます。
 いい夫婦だよね。みんな。
 入籍したって方もいらっしゃる?
 こういう日にすると覚えやすいし、
 男性とかってすぐ記念日とか忘れるでしょ。
 だから覚えやすいっていいですよね。
 〈もしあーやが入籍するとしたら、
  この日が良いとかありますか。〉
 という質問がありましたが、たとえば、クリスマス?
 お付き合いし始めた日とか?
 考えたことが無かったので急に聞かれるても、
 ふっと答えられないけれども。
 スタッフが言ってたのは、
 私のデビュー日、12月17日っていいんじゃない。
 それも覚えやすいな〜。でも、
 旦那さん忘れそうじゃない?
 わかんないな〜男性は何が覚えてて忘れるか知らない。
 記念日忘れるのって決まって男性のイメージだよね。
 記念日とかって女性は好きなのかもね。言えてるね。
 男性の皆さん、記念日とか普通にご飯食べてても
 いいから〈今日は記念日だね〉って、
 声をかけてもらうだけでも、嬉しいと思うので、
 よろしく、そこんとこ。お願いしますだ。」

・「ヒーリングワード」

『一つ何かをクリアしても、
 その先にはまた一つ新しいテーマがある。』
…ニューヨークヤンキース:松井秀喜

あーや
「今シーズン、日本人初のMVPに選ばれましたね。
 本当にすごい!
 あのね、すごい人だなって思ったのはね、
 ある本を教えてもらって読んで、
 は〜と思ったことがあるんです。
 本の内容紹介があるんですけど。
 〈一度も悪口を言ったことが無いの?〉という質問に
 〈はい、ありません。〉と答えたそうです。
 どうしてか聞くと?
 〈父と約束したからです。
  中2の時、夕食中に友達の悪口を言ったんです。
  すると父が夕食を中断して僕に言ったんです。
  人の悪口を言うような下品な事をするんじゃない。
  この場で悪口を言わないと約束しなさいと。
  それ以来悪口は言ってません。〉
 こんな言葉があるんです。
 これはデビュー当時に聞いた話なんですけど、
 言霊ですよね、悪い事を言うと全て帰ってくる。
 っていうのを聞いたことがあります。
 悪い事を言わない、悪い言葉を使わない。
 それが自分を作っていくんでしょうね。
 夢をかなえたい時も悪口を言うのではなくて、
 いい言葉を使い続けることで、
 実現を助けてくれるパワーをいい言葉が助けてくれる。
 そんな風に思いました。
 すごいな〜MVP。
 私も頑張ろう。音楽のMVP獲れるように。」

つづく
11/22のヒーリングビーナス 2
2009年11月24日 18:22:43 ゴマチャン No.530

icon ・「My Pod Touch Nano」

あーや
「あなたのミュージックボックスに、
 ぜひ入れて欲しい1曲をお送りします。」

『Dosen't Mean Anything / Alicia Keys』

あーや
「12月半ばにアルバムリリース予定ということで、
 楽しみですね〜。
 クリスティーナ・アギレラに提供した曲も
 かっこよかったですけど、
 アリシア本人のアルバムを聴くというのも、
 楽しみなんです。
 アリシアがデビューしたての時に、
 『月光』
 (違うかもしれない。でも、クラシックの曲でした。)
 を弾きながら出てきて、とてもよかったんです。
 『名前もKeysでしょ?ピアノのキー?
 これは芸名なのかな?』とかいろいろ考えちゃいました。
 外国の方の名前って、芸名かどうかわからないよね。
 アリシアはどうなんだろうね。
 とにかく、歌いながらピアノが弾ける。いいですね。
 私も弾き語り、やったことありますけれども、
 もうちょっと込み入った曲?(レベルの高い曲)
 を弾きながら、歌ってみたいですね。
 ジャズっぽいアドリブなども入れてね。」

・「ヒーリングトピックス」

あーや
「最近メールがたくさん来てます、嬉しいです!」

あーや
「ラジオネーム:トミーさん(二十歳)
 すっかり秋になりましたが、
 綾香さんにとって秋はどんな季節ですか?
 自分にとっては断然、食欲の秋です!
 ということですが、あーやも食欲かな〜!
 〈お姉さんは読書かな。〉
 なんて言った方がいいと思うんですけど。
 例えば、読書っていうのは南極でもできるじゃない。
 なんて言っていいかわからない。(笑)
 秋だから美味しいものがあるわけじゃない。
 読書はいつの季節でもいいんじゃない?
 だから、秋にしか食べれない物を食べよう!
 呼びかけちゃった。
 土瓶蒸しは毎年楽しみですね〜。
 私ね、すだちかかぼす系が好きなの。すっぱ系?
 その中に松茸とか銀杏が入ってる、あれが好き。
 特にお出しが好きなんです。
 それから栗ご飯、あれ美味しいね〜。
 でも栗って皮を剥くのって大変なんだよね〜。
 うちの母も毎年剥いてますけど。
 渋皮がしぶといですよ。
 さすがにわかりますよ、苦いから渋皮。
 でも渋皮を剥かなくてもできる料理があって、
 『栗の渋皮煮』マロングラッセだよね。
 ママ特製の渋皮煮を食べたことあるんです。
 とにかく栗は美味しいね〜。
 その渋皮煮をヨーグルトに入れて、
 マスカルポーネをかけると美味しい!やばい!
 季節とか関係ないけどマッシュルームも食べたい。
 ロシアのホテルの朝食にマッシュルームを
 バルサミコとバターと塩と胡椒で味付けした、
 美味しいものがあったんです。
 また食べてみたいなって思う今日この頃です。」

あーや
「ラジオネーム:さといもさん
 鍋の季節ですね、食べたい鍋は多いのですが、
 最近はコラーゲン鍋が多くて困ってます。
 女性はやっぱりコラーゲンなんでしょうか?
 何でまいってるんでしょうね?
 美しくなっちゃうっていうまいりかな?
 コラーゲン鍋多いですよね。
 私はですね、もつ鍋がいいよ。やましょうの鍋。
 あの鍋はとても美味しいんですよ!
 是非、人形町に行ってみてください。
 というわけで、食べ物の話しかできませんでした。
 やっぱり、音楽家だから芸術の秋と言いたい!
 なので、私の曲を聴いてください。(笑)
 もしかしたら、鍋にも合うかもしれない!(笑)
 大ひんしゅくでした、ごめんなさい。」





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍のお買い物マラソン23日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板