|| HOMEへ戻る ||
[No.747] 顔見せ会のボランティア
投稿者:愛CD||投稿日:2012年09月07日 (金) 15時57分
9日のICD友の会 顔見せ会にボランティア(開催前の会場までの案内等)を、若干名募集しています。参加可能な方は、ご連絡をお待ちしております。
[No.748] 追記
投稿者:マーク||投稿日:2012年09月07日 (金) 18時29分
9日当日参加される会員の方への募集です
[No.727] 『秋田ICDまめでら会』開催のご案内
投稿者:御伽草子||投稿日:2012年07月18日 (水) 17時31分
みちのくの秋田県でささやかに活動している御伽草子と申します。
昨年、初めての勉強会と交流会を開催したところ、秋田県内だけの参加者ではございましたが、ご好評をいただき今年も第2回目の『秋田ICD(CRT-D)まめでら会』を開催いたします。
ICD友の会の掲示板をお借りして大変心苦しいのですが下記の要領でご案内させていただきます。
日時 : 平成24年9月1日(土) 13:00〜17:00
会場 : 秋田県民会館 ジョイナス 2F 第3研修室
秋田市千秋明徳町2−52
参加費 : 500円
内容 : 第1部
講演「ICD(CRT-D)植え込み後の外来診療について」
講師 秋田県成人病医療センター
循環器部長 寺田 健 先生
第2部 質疑応答及び患者交流会
第3部 懇親会(別会場にて希望者のみ)
参加ご希望の方は上記MAILあてご連絡くださればありがたいです。秋田県外の方も、大歓迎です。
皆さんのご参加お待ちしてます。
[No.744] 参加して
投稿者:マーク||投稿日:2012年09月04日 (火) 00時39分
to 御伽草子
ありがとうございました
寺田先生のお話
心電図の見方から不適切作動をについてのわかりやすく説明い
ただき、私のいろんな先生の講演を聴きましたが、とてもわか
りやくすお話しされた先生には巡り合えませんでした
とても良い講演会であったと思います
開催されるには、大変なご苦労があるとはお察しいたしますが
是非来年もお続け頂けると患者さんの心のよりどころになると
確信しております