[No.566] CRT-Dの植え込み
投稿者:むすめ||投稿日:2010年12月12日 (日) 22時56分
母が今年の11月にCRT-Dの植え込み手術をしました。
退院して1ヶ月経ちましたが異物感がどうしようもないらしく、寝る時には植え込み部分が張ってきたり…眠剤なしじゃ寝れません。
普段でも傷口部分がむず痒くてイライラしたり、もう嫌だと泣く事もあります。
最近は左手をかばい過ぎてか、左腕まで痛くなっている様です。
母と同じ様に植え込み手術をされた方々は、手術後どの位の期間で違和感や異物感に慣れましたか?
いろいろな意見を聞かせて頂きたいです。
よろしくお願いします。
[No.568] (削除)
投稿者:システムメッセージ||投稿日:2010年12月13日 (月) 16時21分
投稿された方の依頼により、2010年12月29日 (水) 18時00分に記事の削除がおこなわれました。
このメッセージは、設定により削除メッセージに変更されました。このメッセージを完全に削除する事が出来るのは、管理者の方のみとなります。
[No.569] 違和感
投稿者:花丸||投稿日:2010年12月14日 (火) 14時22分
参考になるか判りませんが、自分の場合は最初にICDを植え込んだときに異常な違和感と皮膚の突っ張りがあり、主治医に相談したところ、植込みのポケット拡大の再手術を受け、違和感は半減以下になりました。
それから3ヶ月くらいで、普段は意識しなければICDが入っているのを忘れるほど違和感は無くなりました。
納得がいくまで主治医に相談されたほうがいいと思いますよ。
せっかく命を救われる機器を植え込んでも、QOLが最悪では楽しい生活が送れませんからね。
[No.563] ご質問
投稿者:上信越光男||投稿日:2010年12月10日 (金) 22時46分
こんばんは、友の会での運営に対して役員の方々には大変感謝を感じています。
ご質問なのですが、東北地方だけでなく北陸地方でも顔合わせを開いていただけないのでしょうか?私達も東北の方々以上に期待をしています、掲示板に書き込みをしないで電話で聞いてみればよいのでしょうが、とう地域の方々も気になっているようですので書き込みで行いました。東北地方に力が入っているように感じたもので、私達、北陸地方にも目張り気配りをねがいたいので。
もし、この内容で問題が有るようでしたら削除されても構いません。
[No.565] Re.ご質問
投稿者:マーク||投稿日:2010年12月12日 (日) 00時36分
to 上信越光男
熱いお気持ちがあるのであれば直接連絡頂けるのが
良いでしょう
掲示板に書いても役員には伝わりませんし
大切なのはコミュニケーションですよ
東北の方達も熱い気持ちにより当会を動かしたのですから
[No.567] ありがとうございます。
投稿者:上信越光男||投稿日:2010年12月13日 (月) 15時01分
マーク様、丁寧なご返事ありがとうございます。
この様に丁寧に回答して頂けると有り難いです。
東北の方々からの要請と解釈してよいのでしょう、熱い思いが動かしたと言うことは。
私も次回の診察時に、同じ方々と要請とはいわずに顔合わせについて相談してみませんかと話してみます。私だけが先走りの行動は出来ないので。