【広告】楽天市場のブラックフライデーセール27日まで開催中

教えて!育児と介護

『育児と介護の両立を考える会』
現在は

『お題募集』です


<<お願い>>
こちらへの書き込みは、「育児と介護の両立を考える会」メンバーのみとさせて頂きます。
書き込み希望の方は、メンバー登録後にお願いします。

*この掲示板への書き込みは、日本医療企画発行の「かいごの学校」内
「育児と介護の両立を考える会」関連ページで紹介される予定です。
すべてが掲載ということにはなりませんが、皆さまのお知恵を
多くの方に知って頂く機会になれればと思っています。

〜過去のお題〜
9月・10月のお題『育児と介護が重なった!まず何をする?何をした?』
11・12月のお題『私のストレス発散・解消法』

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
背 景 色
削除キー クッキー アイコン


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

職場へ行くこと! ハンサングン 2006年12月08日 (金) 17時57分 No.19

icon  毎朝8:30頃父をデイケアのお迎えの人に引き渡して、子供を保育園に放り込むと、まず一息つけるわけですが、それから電車の中で眠ったり、雑誌を読んだりしながら次第に現実から遠ざかっていくわけです。
 職場に着いたら、家のことを全く忘れることができて、自分のペース・自分の責任・自分のスケジュールで動けて、自分のために生きている感じがして、別人になっている。
 勤務を終えて職場を出るときはまだ仕事の続きを考えていたはずなのに、地下鉄の駅近くになってくると晩ご飯や買いもののことに考えが切り替わっていて、家族の面倒を見ている自分に戻っていくのが分かります。
 仕事のない土日は、子供のため家族のために動いている僕のような感じで、ストレスたまります。

 一日のうちでは、やっぱり、子供と入るお風呂タイムが癒されるかな。そして睡眠ですね。
 
 





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場のブラックフライデーセール27日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板