【広告】楽天市場のブラックフライデーセール27日まで開催中

教えて!育児と介護

『育児と介護の両立を考える会』
現在は

『お題募集』です


<<お願い>>
こちらへの書き込みは、「育児と介護の両立を考える会」メンバーのみとさせて頂きます。
書き込み希望の方は、メンバー登録後にお願いします。

*この掲示板への書き込みは、日本医療企画発行の「かいごの学校」内
「育児と介護の両立を考える会」関連ページで紹介される予定です。
すべてが掲載ということにはなりませんが、皆さまのお知恵を
多くの方に知って頂く機会になれればと思っています。

〜過去のお題〜
9月・10月のお題『育児と介護が重なった!まず何をする?何をした?』
11・12月のお題『私のストレス発散・解消法』

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
背 景 色
削除キー クッキー アイコン


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

あれ〜同居じゃなくて、介護なの? くーにー 2006年09月09日 (土) 12時54分 No.4

icon ・・・身内介護拒否、認知症爺さん廃用性症候群・・ 

・・くーにー家は突然、爺さんがやって来たから・・。
爺さん 多発性脳梗塞、正確、おとなしく、無趣味、絵に描いたような仕事人間。
が、子供昔から、そう、行き来が無く、あぁ^おじいちゃんっー感じの人がいきなり今日から一緒に住みます状態。
身内、介護放棄
我が家 
子供、2歳・7歳・12歳
長男、反抗期、思春期真っ最中!!
同居、半年、失禁、爺さん対子供とのいざこざ・・・。
爺さん、好き放題、
寝てるか、テレビ見てるか、子供達にちょっかい出して、
怒らせてるか、冷蔵庫漁ってる、子供達のお菓子もアイスも食べちゃう・・
子供の怒って
子供私の実家にプチ家出状態・・。
主人に言っても、「我慢しろ!爺さん病気なんだから!」
子供達同居の話聞いて無くて、納得してないから
主人、ボケじゃない!脳梗塞の後遺症だぁ!
主人あくまでも認知症と認めず。

私達の話を聞かず・・。
認知症の症状がでてるから介護認定してと頼む・
爺さん家族に話をしたが動かないで、
私が
近くのデイサービスセンターに駆け込み
介護認定の申し込みの仕方を教えてもらい
手続きをする。
介護サービスを受ける・・。
同居してから、爺さんに毎日日記を書いてもらい
横に、爺さんの日常、出来事を書いておいたのがあったから
それが決め手で、主人に介護認定の承諾貰う。
   「介護日記」
      併用に子供達とのいざこざも書いておくこと。
我が家はマンションなので、
  爺さんの部屋は1つあるが、
扉にかぎはつけてないので、
  爺さん、子供部屋にも入る、私の布団で寝てるときもありました・・
歯ブラシも、コップも使ってしまうので、

「爺さんには、自分の物意外は使わない」と
                 徹底してます。
     コレは、子供達のため。
         小学生の娘が凄く嫌がるので
  

 「 和室は子供の避難場所。」
  爺さんが入ってはいけない部屋を作った。
  
  とりあえず、子供を守る。

   っと、爺さんがいること、ストレス生活を強いられてはいるが、それが、嫌な事の逃げ道にならないようにする。
  (我が家の場合、不登校になったから・・学校でのイジメと爺さんのストレスが重なり、逃げ道に使ってきてことがあり、息子とも戦いました)
  
    とりあえず、子供の居場所確保。
       我が家の場合
      義母、主人、義妹身内介護拒否の場合・・
 
  
  





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場のブラックフライデーセール27日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板