【Amazon】在庫一掃ポイント祭りDEAL×ダブルポイント開催中10/22(水)まで!急げ

BBS

ホームページへ戻る




No.279 こんなの見つけちゃった♪
NAME:うず

皆さん、お元気ですか?
オリンピックも終わり、寝不足がまだまだ抜けませんが・・・。

真央ちゃんのフリーには、もう只々、感動して涙・涙でした☆

トコロで昨日、近所の阪急スーパー(正確に言うと「阪急オアシス」)に行ったら、こんなの見つけました♪

じゃじゃ〜ん☆その名も【なつめ(様)茶】♪

なんだかスターバックスみたいなカップに入っていて、おシャレな「なつめ(様)茶」☆

中を開けると、カップの中にジャム状になっている「なつめ(様)茶」が、ポーションだっけ?コーヒーミルクとかの入っている入れ物に入っていて、それを開けてジャム状の「なつめ(様)茶」をカップに入れ、上からお湯を注ぐと出来ちゃう「なつめ(様)茶」
程よい甘さで、シナモンも少し入っている様で、美味でした☆

そして、やっぱり阪急スーパー☆昨日のお店のBGMは「すみれの花咲く頃」の歌なしで、ちょっとジャズっぽくアレンジしていたものでした(笑)
以前は「Aトレイン」や「タキシードジャンクション」の時もありました♪
こういう曲掛かっちゃうと、もうお買い物が終わってても、曲が終わるまで店内ウロウロして、つい余計なものまで買っちゃうんですよね・・・(汗)

@「食は美なり なつめ(様)茶」
A「美味しそうですね・・・」見つめる、くろりん・ド・シャノワール伯爵様
(方耳欠けてるのは昔地域猫時代の虚勢手術済マーク。オスは右耳 メスは左耳カット。でも彼は間違って左耳カット・・・)決してネズミさんに噛まれた訳ではないですよ(笑)

2014年02月26日 (水) 07時25分

No.280 追想展・・・

NAME:うず

暖かくなって来たら、また追想展行きたいなぁ・・・♪

私の中では、なつめさんの展示は勿論の事、色々と楽しく幸せだったので、それを思い出して追想展を通り越して妄想展になってます・・・(汗)

2014年02月26日 (水) 07時31分

No.281 なつめ様大人気!!

NAME:クロエ

うずさん

さすが関西にあるスーパー「阪急オアシス」ですね(笑)
もう阪急という文字を見ただけで反応してしまう私です。
それに何と!!「なつめ(様)茶」うわっ〜〜〜(^O^)
カップも素敵ですね!私も飲んでみたいな!
ハングル文字が見えましたが、もしかしたら韓国製?

BGMはやっぱり!!「すみれの花咲く頃♪」
う〜〜んBGMって気になりますよね!
以前こちらのスーパーで「チャルダッシュ」が流れたとき
娘と二人で踊り出しそうになった(笑)ことありますよ。

イケメン「くろりん・ド・シャノワール伯爵様」我が家の娘たちも♡♡よ!!
写真はBBS初デビュー(笑)のサリーです!成城石井の「なつめしょうが茶」毎日飲んでます(*^_^*)

2014年02月26日 (水) 20時01分

No.275 相変わらず寒いですね・・・
NAME:うず

皆さん、お久しぶりです♪

先週は各地雪で本当に大変でしたね・・・。
皆さんのお話を聞いていると本当に大変そうで・・・。大丈夫でしたか?
そしてまだ相変わらず・・・寒い。
風邪などひいていませんか?

いつも夜寝る前になつめさんの映像をちょっとでも見るという習慣がある私ですが、最近夜リビングのテレビを主人に占領されており・・・(涙)←オリンピックだからね〜。
なつめさんに会えずちょっぴり寂しい私です(汗)
でも、やっぱりオリンピック見ちゃって寝不足ですが・・・(笑)

先日フィギュアスケート男子を見ていて、日本の選手の人達も勿論ですが、フェルナンデス選手が気になりました。4位だったかな?だってフリーの曲が「ピーターガン」なんだもの♪コーヒー入れに行ったり、違う事しててもあの曲が耳に入るとテレビに駆け寄っちゃいます♪
そして羽生君おめでとう☆
明日の夜から女子ですね♪順位にはこだわらず、皆悔いの無い様、楽しんで滑って欲しいな♪

オリンピック楽しいけれど、早くなつめさんの映像が見たいよぉぅぅぅ♪

@先日お話していた「サザンクロス」というお花(お花を上から見ると星型なの♪)

A先日の雪の日の帰宅途中に出会った雪だるま&雪うさぎ 癒し系のお顔に本当に癒されました☆

2014年02月19日 (水) 00時29分

No.276 そうそう☆

NAME:

うずさん……ソチオリンピックのフィギュアは長丁場で寝不足ぎみです^^;
フェルナンデス選手のピーターガンを聞くだけでキューンです! ホントにそう☆☆☆
今夜の真央ちゃんのノクターンもキュンキュンです!!!
凧あげの少年だ〜〜〜♪
以前にも明子ちゃんがジェラシーで滑った時も♪♪♪
なつめさんが踊っていた曲出てくると懐かしくて嬉しくなります♪
でも、競技になると厳しい!!
今夜全力で応援します!!!
星型の花故にザサンクロス(お〜〜〜スター☆)ステキ〜
案如意なお顔の雪だるまちゃんとウサギちゃん癒し系
お花を見るたびに早く春よ来いと呼んでしまう(*_*;
なつめさま会第2弾…その時期にしたいですね♪♪♪
まいんさん・クロエさん・sanaeさん・芯芯さん・kameさんの熱い想いを分かち合いたいです☆
久しくいらっしゃってない愛花さん・ぞうこさん・さーさん・Aoiさん・まだまだ沢山の方……お元気ですか

2014年02月19日 (水) 17時43分

No.277 サザンクロスレビュー(笑)♪

NAME:クロエ

うずさん

初めてみました成る程!!上から見ると星☆・・ちょっと賢くなった!!
雪だるまさんの顔がおかしい〜雪うさぎさん可愛い〜。
今回の大雪は大変で!今もまだ家の庭には雪ちゃん(猫ちゃんではない)が・・・・。

我が家にはテレビがないので(嘘!)ほとんど私観ないんです〜。
「ピーターガン♪」もうそれだけでなつめさんのチラが頭に浮かぶ。
名倉先生の振付でしたしたよね〜〜。
毎日車でなつめさんの声を聴いていますがやっぱり会いたいな!!なつめさ〜〜ん☆

啓さん

そうそう!!又追想展行きましょうね!!
皆さんと会ってたくさんなつめさんの事お話ししたいです。
宜しくお願いいたします(^-^)

2014年02月20日 (木) 23時48分

No.278 朝から泣きっぱなし

NAME:まいん

うずさん
雪だるまちゃんの表情がなんともいえず可愛くてほっこり〜♪

私もなかなかなつめさんを見られないでいますが、今はオリンピックがあるから大丈夫です!!だってもう真央ちゃん〜〜〜〜(ToT)

眠ってしまったのでリアルタイムでは見られませんでしたが、4時半に目覚めてからはテレビやニュースにくぎ付けでしかも泣きっぱなし(汗)。

いやでもほんとに・・・・今のこの気持ちはとても言葉にはできませんが、とにかく真央ちゃん!ありがとうーーー(ToT)

2014年02月21日 (金) 08時53分

No.269
NAME:まいん

お久しぶりです。

こちらに顔出してないのは忙しくてなつめさんを見られないとか、ましてやなつめさんへの愛が冷めたとかそんなわけななく!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

連日なつめさんの映像にどっぷり嵌まりすぎてパソコン開く暇すらなかったという・・・^_^;

テンダーグリーン、アンダーライン、ショーアップショー、メモアールドパリ、ザゲーム、ザフラッシュ、ジャンクション24などなど・・・。

もう頭の中といわず細胞の一つ一つになつめさんが染み渡る〜(笑)

実は退団後の作品も一つ見たのですが、なんかすごく辛くなってしまって(涙)。宝塚時代とはまた違う魅力があって、この人は本当にすごい!!!と惚れ直しもしましたが、どうにも辛くて見続けることができませんでした。宝塚時代の映像って、やはり夢の世界だからか、現実の時間とはかけはなれていて、いつ見てもリアルタイムでなつめさんはそこに存在するんです。でも退団後の映像を見ると、どんどん11月14日が近づいてくるようで・・・(:_;)

その反動もあってか宝塚時代の作品を怒涛のように見始めてしまい(汗)。

なつめさんが大好きです♪そして前から言ってますがルコさん愛もかなりの勢いで増してきています♪好きな人がたくさんいるって幸せだ〜〜〜〜(*^_^*)

2014年02月14日 (金) 13時09分

No.270 お気持ち分かります!

NAME:クロエ

まいんさん

又雪が降りましたが大丈夫でしたか?

私もなつめさんファンになってから娘が学校に行ってる時間は
なつめさんのビデオを観るのが日課でしたよ。

退団後もなつめさんの追っかけでしたからベニサンピットの舞台など素敵ななつめさんが観られて幸せでした。
だから?どうして「ヴェネチアの紋章」と「ジャンクション24」が観られないのか自分でも分からない。

11月14日のせいなのかな〜〜と分析しても納得は行かないけど。

ルコさんは私も大好きでなつめさんとルコさんの並びが私にとって一番でしたよ(^_^)v

2014年02月14日 (金) 20時42分

No.271

NAME:うず

皆さん、今日もまた寒いですね・・・。
雪大丈夫ですか?

まいんさん、私も未だに毎日少しでも時間を見つけて、なつめさんの映像見ています。
でも忙しい時はワンシーンのみの鑑賞になっちゃいますが・・・(汗)
本当になつめさんの作品って今見ても全然古く感じなくて♪不思議ですね☆
ルコさんも爽やかで甘い歌声好きです♪


クロエさん、なつめさんは退団されてから、とても綺麗なお姉さんになられて♪そんななつめさんも大好き☆
男役時代も女優時代も一貫されているのは、品がありエレガンスで、そして優しさ、勿論ダンス力もさることながら歌唱力演技力も益々磨きがかかって素晴らしいの一言でしたね♪


さて、夕べ「大阪城」での光のイベントが16日で終わるという事で行ってきました。寒かったけど、美しかったです♪
大阪城が崩れたり、炎上したりとかの演出には賛否両論がある様ですが、何も考えずに見ると本当に素敵でした。

「光の回廊」や「光の森」等も素敵で〜♪
でも、すご〜く寒かった・・・(涙)余りの寒さに足踏みしながら見ましたよ(笑)
そしたら昨日夜中から雪が・・・そりゃ寒かったわけだわ・・・。

和風なつくりだったのに、途中からポップな曲になり・・・大阪城に

「O」「S」「A」「K」「A」・・・「城」!!!
と映し出された時は皆大爆笑でしたが・・・(汗)

これってハウステンボスさんが創ったみたいですね・・・、ハウステンボスと言えば・・・「ハウステンボス歌劇団」も作ったし、凄いプロデュース能力だわ♪
「ハウステンボス歌劇団」も楽しみ〜☆

写真、上手く撮れなくて・・・
@光の森
A我が城へようこそ〜(笑)

とっても綺麗だったので、綺麗な映像見つけたので・・・。良かったら・・・↓

http://www.youtube.com/watch?v=OyZTIjwq5kM

2014年02月14日 (金) 21時06分

No.272

NAME:うず

すいません・・・さっきの大阪城映像ダイジェストだったみたいで・・・(汗)
こっちがフルみたいです。
9:10秒位から金の龍が出てきた所からが実際みると綺麗でした♪↓

http://www.youtube.com/watch?v=uchFawsTmOA

2014年02月14日 (金) 21時21分

No.273 わかります〜

NAME:sanae

まいんさん

退団後のなつめさん。。。わたしは退団後の舞台のほうが観た作品が多いので、むしろ宝塚時代のを観るのがつらかったりするんですが、まいんさんは宝塚時代の映像を今観てらっしゃるから確かに退団後のは現実的に思えますよね〜。
でもフェリシアさん(イーストウィックの魔女たち)とリリアンさん(ナイン)は観ていただきたかったな〜。タイムマシンがあったらあの頃に戻ってこちらの皆様と一緒に観たかったですね〜。

クロエさん
わたしは周年行事が観られません(^^ゞ
どうしてもそこになつめさんを探してしまいます。
だから今年の4月のも、おキャル様やモックさん、マサエちゃんとかあの頃の皆様が舞台に立っていらっしゃるのが嬉しい反面。。。ねぇ(^^ゞフクザツな心境でございます。

うずさん
首都圏は鉄道も道路も雪の影響をうけて大変なことになってます(^^ゞ
今は雨になっていますが雪がそう簡単にとけるはずもなく、できれば今日は家の中で過ごしたいです(^^ゞ一応一昨日いろいろ買いこんできたので冷蔵庫は満タン。でもスーパーの店頭はがらーんとしてました(^^;
大阪城の綺麗な映像、ありがとうございます。横浜もみなとみらいでは光のイベントやってます(^^)v

2014年02月15日 (土) 08時00分

No.274

NAME:芯芯

男子フィギュア結果が気になり早起きしてテレビ付けたら、おおっー電車運休ですって!
わ〜い、仕事に行けないじゃん〜♪

まいんさん紹介の「春の雪」録画やっとみました。
正直なつめさん以外の作品ってどうも・・・なんですが・・・
これはとても感動し最後は泣いてしまいました。
清顕と聡子さんの激しい愛、耽美な世界の余韻に浸っております。
2012年の作品とは最近なんですね。

20年以上前のなつめさんの作品ばかり見ていたので変な感じでした。

最近パソ開けるとアマゾンさんから、なつめさんの作品お勧め紹介がきてるんです。
すっかり「宝塚アン」さんになつめさんファンと登録されてるみたいです(笑)

で、早速なつめさんの「サヨナラ舞台写真集」購入したら
なんと、なつめさん表紙の「歌劇」が一緒に粗品として同封されていたんです。
きゃー!!(≧∇≦)

涼風真世さんの「ベルばら」特集みたいで、もうー見たくて堪らなかった、
なつめさんのアンドレ写真がいっぱい!
退団記者会見も載っていました。

読んでいたら遠い昔の事なのについ最近の出来事のように悲しくなりました。

「宝塚の大事な宝が又失われることに無念の想いと淋しさ・・・」とあり、
何回も何回も読んでしまい、もし私がこの時なつめさんファンだったら・・・
と思うと辛くて苦しくて魂抜けちゃいます(涙)

去年「歌劇」通巻709号、表紙のなつめさんが余りに素敵で即買いしました。
未だに寝る前に開いてなつめさんのとこばかり読んでます〜♪

この号は「名探偵はひとりぽっち」特集みたいで、
「琥珀〜」と変わってハチャメチャに楽しい作品だとか。

新聞評が可笑しくて、なつめさんのトムがいいと褒めてくれてるんです。
「ニヒルなギャング・大浦みずきのカッコよさには、かの松田優作だって一目置くだろう」
ええ〜っ松田優作??時代感じるなぁ〜でも嬉しい〜です(*^_^*)

「大浦みずきの黒い背広の着こなしも似あって、
宝塚らしくない宝塚スターのムードを出している。」
ここもう笑っちゃいます!暗記するくらい読んでるんですけど(笑)
宝塚らしくない宝塚スターって?どぉゆうんの??可笑しぃ〜☆

アドリブ炸裂の(指令元はなつめさん!)凄く面白い舞台らしいですね。

ああ〜〜見たい!
スカステさんお願い〜としつこくリク・メールしてます。

なつめさんにはもう会えないけれど素敵な作品をいっぱい残してくれました。
お蔭でなつめさんに出会う事が出来私は今とても幸せです。

でも私も退団後の作品を見る時につい09年から逆算してしまいます・・・
そして泣きます、悲しいですね・・・


うずさん〜キラキラ大阪城ありがとう〜!
気分が変わり楽しくなりました〜 v(*^o^*)v

2014年02月15日 (土) 23時55分

No.262 皆さん雪大丈夫ですか〜?
NAME:うず

寒いですね・・・(涙)

ニュースで大雪とか情報見ました。
皆さんのお住まいの地域は大丈夫ですか?

大阪は昨日の夕方から少しずつ雪が降り、夕べの間は少し積もりましたが、今はもう大丈夫です。

昨日の夕方、阪田先生の歌碑の横を通ったので、「雪の歌碑」撮りました。
暗くて解りにくいですが、葉っぱの上等少し雪が積もりかけていました。

あと、先日お友達から分けて貰った「アネモネ」のお花〜☆
「アネモネ」と言えばいつも「微風のマドリガル」の主題歌を思い出します♪
「好きだよ〜君が〜♪・・・アネモネの白い花を〜♪」を歌いながら水やりをしてます(笑)

余談ですが、「サザンクロス」というお花もあります♪「サザンクロスレビュー」を意識して(笑)
あと頂き物ですが「デュランタ宝塚」というお花も(笑)←すみれ色のお花が咲きます☆

昨日は雪だったので、動かせるお花はガレージの中へ・・・動かせないものは大きなビニール袋で覆ってカバーしました・・・。

2014年02月08日 (土) 18時56分

No.263 全身筋肉痛(汗)

NAME:まいん

3時間の雪かきを経て今家の中に戻ってきました(汗)。今日は主人が仕事で車で出なくてはならないので雪かきのために早めに起きてドアを開けましたら・・・・!!!!

記録的な大雪の上、我が家は無駄に土の部分が広く、ついでに風が吹くと吹き溜まりになる地形であることもあり、昨日の猛吹雪で大変なことに・・・・!!

なんと一番深いところで58センチ(汗)。車を出そうにも道路まで20メートル近く・・・。・・・・・・・・・ここからが大変でした。家族3人でひたすら雪かき・・・。もうボロボロガタガタです(>_<)

実は昨日は母がフレッツの雪組公演(4列目!!)を当てて、私も一緒に行くはずでした。でも行くことができても帰れなくなったら雪の中息子を夜留守番させるわけにもいかないので泣く泣く諦めたんですが・・・・正解でした。私が使う常磐線は架線断線とかで相当長いこと電気も途絶えた状態で動かなかったみたいですから。。。母は無理やり出かけたんですが、母が使う電車はかろうじて動いていたようですが、結局途中で止まりそのまま帰れず近くの友人宅に泊めてもらったそうです(汗)。いやはやただでさえ雪に弱い関東人。あちこちで多くの人が大変な思いをしたことだと思います。皆さんは大丈夫でしたか?

ということでいくつか我が家の状況を写真に撮ったので記念に載せておきます(笑)

2014年02月09日 (日) 10時32分

No.264 もういっちょ

NAME:まいん

もう少し写真を。

はぁ・・・でもうずさんの可愛いお花さんたちに疲れを癒してもらいましたよ〜(*^。^*)

2014年02月09日 (日) 10時37分

No.265

NAME:うず

うわ〜!凄いですね…。
こんなに降ったら、本当に雪かき等大変ですね…。
それに寒そう・・・。
北国にお住まいの方達は毎年大変なんでしょうね。
皆さん風邪等ひかれません様に・・・。
お身体ご自愛下さいね♪

2014年02月09日 (日) 21時25分

No.266 す・て・き!とあらら〜(@_@)

NAME:クロエ

うずさん

「サッちゃん」歌碑の写真UPありがとうございます。
私もいつかきっと!見に行きたいなぁ〜と思っています。

歌いながら♪お花に水をやってるうずさん!可愛い〜(>_<)
色とりどりのお花とても綺麗!!雪がかからないように優しいわ!!
「サザンクロスレビュー」良くカラオケで唄います私(笑)
「デュランタ宝塚」?初めて聞きましたがやっぱりすみれ色なんだ(^_-)

まいんさん

うわぁ〜〜58センチもだ!!これは雪国のようですね!!
せっかく雪組公演が当たったのに行けなくて残念・・・・。
結構首都圏は停電等で交通にも影響があったからお母様も大変でしたね。
今回は猛吹雪で私は家から一歩も出られなかったです。
筋肉痛早く治りますように(*^_^*)

雪組さんも大変だったろうなぁ〜。

2014年02月09日 (日) 21時38分

No.267 大雪☆

NAME:

関東圏は記録的な大雪になり大混乱でしたね(><*)
7日から兵庫の実家に来ていたので、関西も雪予報はあったものの8日の朝から雨に変わっていました。
山間の方は大雪だったようです!

うずさん…歌いながらの水やりでお花もルンルン♪
でも、その歌分からないので今度歌って下さ〜〜い♪
デュランタ宝塚☆2年前に花屋で初めて見て買いました。
紫色の話が本当に宝塚です☆

まいんさん…凄い雪で身動き出来なさそう〜〜(-o-;)
ネットで見たら我が家のエリアは停電になっていたみたいで寒い思いをされていたのではないかな〜〜
私は実家で映像をみるのみでしたが……(冷汗)
58pの積雪って除雪も大変!! お疲れさまでした!
雪組公演も残念でした……が、難を逃れて正解!!

クロエさん…そちらも雪景色☆
サザンクロスビー♪お聴きしたいです(*^^*)

2014年02月09日 (日) 23時17分

No.268

NAME:

訂正〜〜^^;
紫色の話 → 紫色の花

2014年02月10日 (月) 00時25分

No.259 OGのみで「シカゴ」上演!しかも11月にですよ皆様!
NAME:sanae

第一報を知ってそわそわ落ち着かず(^^ゞ

今の時点で決まっているキャストは

ロキシー・ハート:朝海ひかる・貴城けい・大和悠河

ヴェルマ・ケリー:麻路さき・湖月わたる・水夏希

ビリー・フリン:峰さを理・麻路さき・姿月あさと

ダンクレ2で踊ってたゆうこちゃんやゆりちゃんもあのときの役で踊ってほしかったなぁ。ヴェルマとロキシーは娘役OGバージョンがあってもいいと思うのに。

でもね、やっぱり思わずにはいられません。なつめさんだったらって(^^ゞ
3役ともできますよね〜、ビリーだって、ロキシーだって、ヴェルマだって。

ブロードウェイに行って今シカゴ上演中の劇場で発表したのがずんちゃんだっていうのが嬉しいですね(^^)v 

さて、シゴトにもどります(^^ゞ

そうそう、みんなで観劇ツアー、しましょうね〜っ!!!(そもそもチケットとれるのか?(爆))

2014年02月05日 (水) 11時20分

No.260 妄想〜〜〜☆

NAME:

sanaeさん…『シカゴ』情報有難う♪
ダンクレ2に続くフォッシーの世界…………
アァ〜〜〜なつめさんで観たかった♪聞きたかった♪
本当にビリー・ロキシー・ヴェルマのどの役もいけます!!!
日替りで三役して欲しい( ☆∀☆)♪♪♪
妄想劇場フル回転です☆☆☆
OGキャストのお名前を見るとワクワクしますね!
なつめさんがセンターでって思ってしまいます(妄想)
チケットは如何にしてゲット出来ましょうや?!

2014年02月05日 (水) 15時26分

No.261 情報ありがとうございます

NAME:クロエ

sanaeさん情報ありがとうございます。
早速↓のHPへ行って観てきました。

2014年02月05日 (水) 17時44分

No.251 ヤンさんのダンス・・・(涙)
NAME:うず

一昨日、スカステで去年、梅田芸術劇場で上演したOG公演の「DREAM A DREAM」を放送していたので夕べ観ました♪

どれも懐かしい曲が多くて・・・♪

一部の前半に「メモアール・ド・パリ」をヤンさんが達が歌い、そのバックで朝海さんが踊ってらして、
次に「パリに帰りて」←(ベルバラフィナーレ黒燕尾ダンスの時の曲)を朝海さんが歌う所で、少しホロリ・・・。

次にジャズのシーンで、麻路さんの素敵なピアノ演奏にうっとりしていたらゲストの安蘭さんが出てらして、麻路さんのピアノ伴奏で「スカーレットピンパーネル」を歌い、うわ〜なにげにこれって贅沢やんっっ!と思っていたら、次に・・・♪

はたまた麻路さんのピアノ演奏で「サテンドール」♪そしてヤンさんのダンス☆
これも超贅沢☆
そしてヤンさんの方には赤い布が・・・☆
この布、なつめさんのお衣装の一部なんですよね♪なんだか、もうここで私の涙腺崩壊でした・・・(涙)

確か、下記のHPの「スパルタカス」トークショーの所にヤンさんがなつめさんの事をお話されています。↓
http://www.umegei.com/dream_a_dream/talk.html

あと、同じ意見の方もきっと多いと思いますが、ウタコさんが今回はお一人で「フォーエバータカラヅカ」をお歌いになっていて、前回(90周年)は、黒燕尾の素敵ななつめさんとドレス姿の可愛いウタコさんの同期コンビで、照れながら楽しそうに歌ってらしたのを思い出すと、もうダメで・・・号泣しちゃいました♪となりでうちのにゃんこ&ワンコがビックリしてましたが・・・(汗)

でも、皆さん熱演で歌もダンスも素晴らしかったです☆

ツレさんの「セ・シャルマン」「セ・マニフィーク」あとノバ・ボサ・ノバの「シナーマン」も、ツレさんらしく凄いパワフルでした♪

私事ですが、カリンチョさんの歌う「That's life」大好きなんです☆
とにかく、歌詞が元気で出て・・・♪

「That's lifeこれが人生、降りることなど出来ない 最後まで望みは捨てない・・・」みたいな歌詞。
これって元々、フランクシナトラさんの歌でしたっけ・・・?カリンチョさんの声質にあって昔から大好きな歌なんです♪

今日は節分♪めずらしく主人が「恵方巻、僕が買って帰るわ・・・」といったので、おまかせしたら・・・なんと「鉄火巻」を買ってきた(笑)まぐろ好きなのは解るけど、今日は鉄火巻ではないような・・・(汗)

2014年02月03日 (月) 23時07分

No.252 まだ見られません(^^ゞ

NAME:sanae

うずさん

ご覧になったんですね〜。
わたしも一応録画はしたけど、やっぱりまだ見られません。
OGが一堂に集まる舞台を最後にみたのはダンクレ2かな。号泣しそうになったのですが、後ろでさらに号泣している人がいて、涙ひっこんじゃいました(^^ゞ
OGが集まる舞台はどうしてもなつめさん探しちゃうし、号泣しちゃうし、周りのお席の人に迷惑になるのでやっぱり行きません。ていうよりチケット取れないから行きたくても行けないけど(笑)

2014年02月04日 (火) 07時31分

No.253 私も・・・(涙)

NAME:まいん

うずさん
私も昨日Dream A Dream見て泣きすぎて大変なことになってました(:_;)

ヤンさんがなつめさんの衣装の一部を身に着けてサテンドールを踊るとか、いろんな情報は入っていたのですが、実際にイントロが流れてきたらぶわっと涙が溢れてきて(>_<)

・・・・ヤンさん、とっても綺麗でした♪黒のお衣装になつめさんの赤いパンツが映えて。ほんとにね、そこになつめさんが見えたんです!ヤンさんと一緒に、絶対なつめさんはいました。最後にヤンさんが天に向かってキス・・・(T_T)

ヤンさん、現役のころよりさらにダンスに磨きがかかって・・・手足のしなやかさ、キレキレなかっこよさ・・・なんだかそこになつめさんを見るような気もしました。一度でいいから今のヤンさんとなつめさんのダンスを見たかったな(涙)。


メモアールドパリ、ジョソイマリア・・・涙腺が緩むシーンは多々あれど、もうどうにも我慢できずに号泣してしまったのは、私もうずさんと同じ、ウタコさんのフォーエバータカラヅカでした(涙)。

90周年の時は横になつめさんがいたのに・・・(>_<)あの時の、お二人が見つめあうまなざしの温かさ、照れたように微笑みあう優しい時間が本当に大好きで。。。でも今回はウタコさんだけ。。。何度も、何度もなつめさんが出てくるんじゃないかと探してしまいました・・・(涙)。でも、ウタコさんも今なつめさんのこと思って歌っているんだろうな・・・ってそう感じました♪

そんなこんなで泣きすぎて大変な状態で見ていたのですが、最後の「幸福を売る人」でテンションアップ♪この曲大好きなんです!元気が出る〜!!しかも豪華出演メンバーが次から次へと歌いながら出てきてくれるので本当に楽しい♪・・・「お買いなさい」とか「お安くしましょう」とか、けっこう歌詞は笑えると思うんですが^_^;宝塚に通いまくっている人が「パッパラ〜♪」ってお金が飛んでいく音だったのね(汗)と言っていて笑いました(笑)。

うずさん
私もザッツライフ、大好きです!!ちゃんと聴いたのは今回が初めてだったんですが、かりんちょさんの力強い歌声と歌詞がマッチして・・・・なんか泣けました(;O;)いい歌です!!

最後に大事なことを一つ。

ヤンさん、ずっとなつめさんのペンダントをつけていました(:_;)ずっとなつめさんと一緒でした。・・・ありがとう、ヤンさん(:_;)

2014年02月04日 (火) 07時35分

No.254

NAME:まいん

sanaeさん
かぶってしまいましたね(汗)。
そうですよね、いろいろまだ見られないって人のお気持ちもわかります。

でも本当に、あの空間になつめさんはいましたよ〜〜(*^。^*)いつか皆でなつめさんを偲べる日が来ますように♪

2014年02月04日 (火) 07時39分

No.255 いえいえお気になさらず

NAME:sanae

まいんさん

感じ方は人それぞれですし。
わたしが偏屈なんです(笑)素直じゃないの。
家で見るぶんには号泣しても迷惑にならないから、今度しっかりあれこれ(バスタオルとか(爆))準備万端整えて、見るようにします!

2014年02月04日 (火) 07時50分

No.256 素敵な情報ありがとうございます(^-^)

NAME:クロエ

うずさん
スカステ入っていないのでここを読んで自分も見ているようで嬉しかった!!
一月の日比谷で「メモアール・ド・パリ♪」をちょっと聴いただけでグッときた私。
なつめさん!!あ〜〜なつめさん!!(涙)

カリンチョさんは秘書がファンでしたし(笑)娘が鮎ちゃんのファンでこの歌は良く聴いてました。

恵方巻・・鉄火巻・・ごめん!!又笑ってしまいました(>_<)

sanaeさん
私もまだまだ観られないんです・・・・。
100周年イベントが怖い・・・・・。
ダンクレ1はなつめさんファンと一緒に観ましたが2は観られなかった。
OGさんたちの舞台は過呼吸になるんじゃないかと・・やっぱり怖い。

まいんさん
分かります!!お気持ち!!でも番組のレポはとっても嬉しいです(^-^)
90周年時のなつめさんとウタコさんの「フォーエバータカラヅカ」は私も大好きです。
ヤンさんがあのペンダントを・・・あ〜〜又泣ける〜。

2014年02月04日 (火) 12時10分

No.257 有難う〜〜(涙)

NAME:

うずさ〜ん! 皆さ〜ん!
私も観ればきっと涙腺決壊です(;O;)
いつも詳しく教えて下さり有難いです☆
なつめさんへのオマージュ☆☆☆素敵〜〜〜!!!
沢山の方々に愛されたなつめさん……姿は見えずとも同じ舞台の上にいらっしゃいますよね( ☆∀☆)
お姉さまがいろんな方に形見分けをされたと仰っていましたよね。
それぞれの想いで身につけていらっしゃっる方が……アァ〜〜〜なーちゃ〜〜ん(><*)ノ~~~~~
なつめさんを愛する方々と一緒にいつまでもその想いを感じていたいです〜〜〜
宜しくお願いします!!!

昨日のうちの恵方巻き……普通に切ってしまった…ザンネン(汗)

2014年02月04日 (火) 14時53分

No.258

NAME:芯芯

「DREAM A DREAM」教えてくださりありがとうございます。

明日みます。

まだ見ていないのに、
ううう・・・っ、みなさんのお話聞いてもうー涙がじわぁ〜
ヤンさんの「忘れない」気持ちにまた涙、ありがとう〜ヤンさん〜

私はなつめさんを知ってまだ一年も経っていないんです。
なのに何故こんなに悲しいのでしょう。

なつめさんの舞台も何も知らないのに。

今100周年と聞いただけで・・・無性に腹が立ち悔しいです!
どうして?どうして?あの中に居ないんでしょう!なつめさん!
燕尾服のカッコイイ姿残して消えてしまったんですね、寂し過ぎます!

OGのセンターを飾るべき究極の男役さんでしたのに。

こんなに遅れてしまったけど、映像だけでしか会えることが出来ないけれど
私の大切な宝物です、なつめさん・・・貴方に会えて本当に良かった★

明日は私も涙・涙・テッシュ箱抱え覚悟して見ます〜
うたこさんの隣で燕尾服ビシッと決めてるなつめさん想像しながら・・・

2014年02月04日 (火) 23時23分

No.249 3月のスカステ
NAME:まいん

3月もなつめさん無しですね(ToT)

この番組にはちょこっふと出てるよ♪なんて情報があったら教えてくださいm(__)m

リクエストしたいものは多々あれど、ありすぎて大変なので比較的実現の可能性が高そうなザフラッシュを連日リクエストしてるんですが……(ストーカーみたいだ(^^;)なにより大大大好きなショーなんで( 〃▽〃)

2014年02月01日 (土) 10時02分

No.250

NAME:まいん

他に何の番組やるのかなと思ったらベルベットカラーがあってテンション上がりまくり(≧▽≦)名作の館なんでダイジェストなのは残念ですが(ノ_<。)こだわりセレクションの「ピンク」はお掃除ダンスに期待!!

2014年02月01日 (土) 10時10分

No.247 貴重な情報ありがとうございます!!
NAME:クロエ

皆様〜!

「ダンスオブダンス」の貴重な情報ありがとうございます(^_^)v

星組中心でも花組のなつめさんが出ているから私もビデオに残していたのかな。
kameさんが70周年の特番と教えて下さいましたが(ありがとう!)
今から30年前?え〜〜そんなに古く感じないのは私だけ?

芯芯さん 啓さん 司このみ先生厳しいですねーー(^^;)元タカラジェンヌさん。
なつめさんはダンスだけでなく歌も素晴らしい♪この歌詞も良いですね(^_^)v

sanaeさん さすが!!この時代の宝塚詳しいですね。
お時間があるときに色々と教えて下さいね!
ルミさんのショーですか?
私はルミさんは花組時代しか観てないのです(-_-;)

うずさん!!くろりん様ちゃんとお口開けてママに言ってますね(^_-)
その姿が何ともいえずついハグしちゃうんですよね〜〜。

まいんさん!!癒やしの猫ちゃんわんちゃん写真ありがとうございます。
わたしも最初は犬を家族にして娘の成長にとても良い環境が出来ましたよ。



2014年01月29日 (水) 20時43分

No.248 なつめさん素敵♪

NAME:うず

クロエさん、今日仕事で帰宅が遅くなってクタクタで・・・、でここを覗きに来たら・・・♪キャー☆素敵♪

貴重な映像を有難うございます♪嬉しいです〜♪昔何かで見た事はあるのですが・・・その映像は何処に?多分kameさんと同じくベータに入ってるのかも・・・(涙)
嬉しい映像に仕事の疲れも吹っ飛びました☆
くろりんは日々留まる事なく、甘えん坊になって行き、今では半ストーカー状態です(汗)


kameさん、さすがお詳しい♪本当に今見ても古く見えない素敵なダンスですね☆

sanaeさん、そうそうルミさんのショー、バウでありましたよね♪あの頃は結構トップさんのショーとかリサイタルとかバウでやってて贅沢なバウ作品が多かったな♪またバウでトップさんのリサイタルとかもしてほしいなあ・・・。

芯芯さん、このみ先生本当に厳しい・・・。でもこの厳しさあってこそですものね。昔カリンチョさん(杜けあきさん)がトップお披露目公演までのドキュメント番組の中で、尚すみれ先生が振付で映っていてその時のダメだしも厳しかったのを覚えています・・・。

啓さん、私も「魅惑」大好きです♪本当に素敵なショー☆歌も良いし☆何よりなつめさんが出ていらっしゃるしね〜♪

まいんさん、実は峰さんって歌の人ってイメージありますが、ダンスも素敵だったんですよ♪なつめさんと同じくオールマイティー☆
とにかく素敵なダンスですね☆キャー!!!

2014年01月29日 (水) 23時19分

No.238 ダンスオブダンス
NAME:クロエ

本日YouTubeにUPしました。
======================
http://www.youtube.com/watch?v=yURJ6Z8FTsA
======================

2014年01月28日 (火) 21時05分

No.240 かっこいい(≧▽≦)

NAME:まいん

クロエさん!これはどういうときのものですか?何かの演目?テレビ用?

もうめちゃくちゃかっこよくて〜(///∇///)峰さんがいらっしゃるから星組時代?あれ?でも峰さんトップのときはなつめさんって花組??

あ〜、でもそんなことよりかっこよくてかっこよくてドキドキ(とくに足の動きのアップ)!!

またまた貴重な映像ありがとうございます(*^^*)……これが噂の司このみ先生なんですね(*_*)

2014年01月28日 (火) 21時31分

No.241

NAME:まいん

あ〜、もうすみません(>_<)興奮してちゃんと見れてませんでした。最初にちゃんと説明されてますね。過去の演目の一部をテレビ用に再現したってことですか?

理解力なくて〜(涙)

2014年01月28日 (火) 21時36分

No.242 テレビのクイズ番組?

NAME:クロエ

まいんさん!
早々と見て下さいましてありがとうございます。
私もまだなつめさんを知らない時代みたいです。
我が家にあったなつめさんのビデオからYouTubeにUP。

甲にしきさんのさよなら公演からテレビ用に再現。
甲にしきさんもダンス得意でしたし振付の司このみさんは同期生。

峰さんがガムテープの説明しているときUPになるのがなつめさんですよ〜〜(^-^)

2014年01月28日 (火) 21時45分

No.243 厳しい!

NAME:芯芯

わぁぁークロエさんまたまた凄い貴重な映像!嬉しい〜★
もう緊張して見ちゃいました!

司先生厳しいーーっ!
あっ!!峰さんの後ろでコケたのなつめさんううんん??????(汗)
ひぇぇぇー先生ゴメンなさい!と私が誤ってどうする・・・^^;

短い黒パンツにハット衣装、マイケル・ジャクソンみたい。
「スリラー」踊れそう!どんだけカッコイイんだろう(≧∇≦)

元気いっぱいのなつめさん見るととっても嬉しいです、ありがとうございます★

2014年01月28日 (火) 23時00分

No.244

NAME:kame

きゃ〜〜〜
私もこれ持ってるんですが、βで見れなくて・・・。
懐かしい。
この時ってなつめさん花組に組み換えになってたのに、出たんですよね♡
70周年の時の特番。
ここだけよく再生して観てました〜〜〜
クロエさん、ありがとうございます!

2014年01月28日 (火) 23時16分

No.245 ワァ〜〜〜☆

NAME:

クロエさん…有難うございます♪(σ≧▽≦)♪♪♪
何回も続けて観ちゃいました♪♪素敵ですね〜〜☆
若い躍動感がそのまま伝わってきて、ワクワクドキドキです(*≧∀≦*)☆☆☆
司このみ先生…厳しい〜〜〜(激汗)
鍛えに鍛えぬかれてダンスの組になるんだ!!!
なつめさん!!もうスターオーラ全開ですね☆☆☆
魅惑(画像がチラチラだけど…)もせり上がって歌う所が大好きです!!!!!

2014年01月28日 (火) 23時25分

No.246 懐かしい!

NAME:sanae

クロエさん貴重な映像ありがとうございます!

魅惑のこととかいろいろ書きたいことは
あるんですが(^^ゞなかなか時間がなくて(^^ゞ

このダンス、もとは確かルミさんのショー、
「Sing!Sing!Sing!」の一場面だったと思います。この映像は見たことないのになつめさんの歌は聴いたことあるんです。
記憶をたどったら、そうだ、ルミさんのショーだ、と思ったのですが違ったかなぁ。

2014年01月29日 (水) 07時29分

No.234 魅惑♪
NAME:まいん

先日スカイステージで月組さんの「春の雪」を見ましたら、その耽美な世界にはまってしまい・・・超超久しぶりに脳みそフル活動させて三島由紀夫の原作を読んだりしていて、しばらくなつめさんから遠ざかっておりました(汗)。もちろん忘れてなんかいませんよ〜!!

春の雪は主演の明日海さんの美しさもさることながら、ヒロインの咲妃みゆさんに撃ち抜かれまして。凛としてたたずまいが美しく、でも可愛いだけじゃなく生の女を感じさせ、なおかつ品を失わない。何より声が美しくて(*^_^*)やはり私は声フェチのようです♪同じく咲妃さんヒロインの月雲の皇子がとても評判がよく、見たいーー!!と思っていたら3月にスカステで放送されるとのこと!!うれしいです(*^_^*)・・・・・といきなりなつめさんと関係ない話ですみません(汗)。しかもスカステ話ですみません。。。


さてさて大本命のなつめさん♪♪♪

クレッシェンドに続き、魅惑見ました!!!!!


感想。


星組時代のなつめさんも大好きだーーー!!!!!!!


ってか、やっぱりルミさんの星組ダンスレベル高いですよね??群舞とかめちゃくちゃかっこよくて、みんなどんだけ踊るの???って感じで、すごく興奮しました!!こんなショー、生で見てみたいーー(>_<)!!!

まずね、あの主題歌がすごく好きです♪♪♪ショーってやっぱり主題歌にはまれるか、見終わった後に口ずさめるかっていうのが私の中で大きなツボポイントでして。魅惑はドンピシャでした♪とくに「♪そ〜れゆ〜え熱く〜人は〜もとめ〜♪」のところ、大好き!!しかもそのフレーズとともになつめさんせりあがってくるし(*^。^*)!!

星組時代のなつめさんって、なんかすごく可愛い!!もちろん色気もありの素敵な「オトコ」なんですけど、トップ時代の「大人〜♪」な雰囲気よりももっと繊細で可愛くてキラキラしていて♪もちろんトップ時代だってキラキラしてますけど、トップになってからはさらに渋み深みも加わったというか。

そしてこの、せりあがって歌うなつめさん、とにかく動きが綺麗!!ダンサーの方がそろった組だと思いますが、なつめさんの動きは断然違うの。しなやかで軽やかで華やかで・・・(ああ、語彙が貧弱なわが身が悔しい。ちょろっと三島読んだくらいじゃダメだわ:笑)。とくに両手を広げたときの「うわぁ〜〜!!!!!!!!」と痺れる魅力は絶品です(*^^)vうずさんが愛した(笑)反った親指がまた素敵♪♪


そしてこの時代にはルコさんもいらっしゃるんですね(*^_^*)峰さんが歌っている後ろにルコさんを見つけたときうれしくてテレビに向かって指差してしまいした(笑)その後も中詰め(かな?)、魅惑のサンバでルコさんの声がする!!と思ったらやっぱりルコさん♪風とか空とか歌っていたような。ま〜、さすがルコさんは爽やかな歌詞が似合う!!って思いました(笑)。


そしてそして「会議は踊る」の「ただ一度」を歌い、踊るなつめさん!!この曲がね、本当に本当に大好きなんです(*^_^*)なんたってアレクサンドル1世様ですもんね♪そしてこの時、クルクルっと回るなつめさんが本当に優雅で軽やかでうっとり〜(*^。^*)この時はまだ皇帝様じゃなくて王子様みたい♪♪

そうだ、うずさん!!この時のなつめさん、紫のベストにラララブラウスでした!!相手役さんも紫の入ったドレスで、お二人とも本当にお似合いで・・・「こだわりセレクション」の「すみれ色」(でしたっけ?)にぜひ1票入れたい!!!!!!


そしてそして、初めてなつめさんが一場面もらったという「音のスパークル」。ウォークマンの青年。

始まりがモンマルトルのカフェみたいでドキドキ♪黒っぽいダウンで現代風の若者ななつめさん、こういうのも似合うな〜(*^。^*)この場面のお話は「赤毛のなっちゅん」にも書いてありましたが、司このみ先生の振付が厳しかったみたいですね〜。でも特訓の成果あって本当に生き生きと皆がそろっていてとっても楽しい場面♪♪♪両手をL字にして踊るところ(わかるかしら:汗)大好きです♪で、調子に乗って真似して踊ってみたら・・・・・・疲れました^_^;でも難しくないしなつめさんと一緒に踊ってる〜って思いながら続けたらいいダイエットになりそうな予感(笑)。

それにしても本当にみんな飛んだり跳ねたりクルクル回ったり・・・・楽しい楽しい場面でした!!でもあの場面ですよね?「一山さん」なんて言われたの。とんでもないっ!!!!!!あれだけのもの見せられて金やコネだなんてなぜ思える!!!!どう見たって実力以外の何物でもないぞーーー!!!!!!!!!!


・・・・・・すみません、熱くなりました(汗)。

その後の82人ロケット。なつめさんも出ていらしたようですが見つけられませんでした。。。でも萬あきらさんを発見してテンションアップ!!!萬ケイさんを最初に見たのは音月さん主演のバウ「ノンノンシュガー」なんですが、見た目は専科のおじ様(失礼!)なのに、滲み出る大人の色気と悲哀にゾクゾクしたことがあって。退団公演のカサブランカのサムも、「上手い人いるなー」と思ったら萬ケイさんでした♪まだまだ若い萬ケイさんを見て感無量。やっぱり素敵!!ところで萬ケイさんの後、見事にクルクル回って踊る人がいらっしゃいますがこの方どなたでしょう?おわかりになる方いらっしゃいますか?すごい!すごい!!!って思ったんですけど、皆同じ顔に見えてしまって誰だかわからず(汗)。


フィナーレの階段降りはプロローグのときと同じお衣装ですかね?あの、赤っぽいお衣装のなつめさん、キラキラしていて素敵です(*^_^*)

この時のなつめさんの番手ってどのくらいだったんでしょうか?見た感じ3番手くらいの扱いに見えましたが。

まだまだ知らない星組時代のなつめさん。いったいどれだけの魅力を隠しているのーー??これからもまだまだ知らないなつめさんを見つけていけますように♪

2014年01月27日 (月) 10時13分

No.235 魅惑って本当に魅惑されるよね♪

NAME:うず

まいんさん、「魅惑」最高でしょ〜☆

確か誰かから聞いたお話なので定かではないのですが・・・(すいません・・・)、ルミさんがトップになる時に「ダンスの星組にしたい」っておっしゃってたって、でダンサー揃いとか♪

当時の星組って本当に振付のレベルが難しいし何よりテンポが速い・・・(汗)
それでも皆しっかりそのテンポに付いて行っていて、子供心にいつも凄いなぁ〜って思ってました♪

あと、裸足で全身を目一杯使って「オラオラぁぁぁ〜!!!」って踊るのも多かった気がする(笑)←この表現解りますか〜?
例えば「オルフェウスの窓のフィナーレのラテン」とか「魅惑の中詰めの群舞」とか☆

何より、ルミさんの「ひまわり」の様な明るく優しい雰囲気で組がまとまってるカンジがして、いつもレベルの高い楽しいショーが多かった様な気がします♪

ルミさんと言えば「ザ・日本物」のイメージが強いという方もいますが、実はショーにも恵まれていた気がします♪

「魅惑」の中の「魅惑のサンバ」は「ジュテーム」の中でも歌われていたし、耳に心に残る良い曲が多いショーですね〜☆

私もプロローグの「みわぁ〜く、それぇ〜は♪」から始まる歌大好きです☆

所で・・・今パソコンに「魅惑のサンバ」って入力しようとしたら・・・(汗)「魅惑の産婆」って変換された(笑)「魅惑の産婆・・・」なんだか怖いわ・・・(汗)

まいんさん、あの頃なつめさん3番手だったとは思いますが、その上の上級生の方々に沢山実力のある方が多かったので、ショーでは目立ってましたが、お芝居ではまだ余り目立ってなかったかも・・・。
でも、それだけ層の厚い素晴らしい組編成だったって事ですね☆
番手よりも適材適所で実力のある人がどんどん使われていた贅沢な時代というか・・・♪
でもなつめさんのダンス力や身のこなしは端っこにいてもやっぱり目立っていましたよ☆

「すみれ色」本当だ、あのウィーンのシーンそうですね・・・。え〜ん、忘れてた・・・。今スカステで1月末まで「ピンク色」でリクエスト募集してるので「ジャンクション24」の掃除夫のシーンはリクエストしたのですが・・・☆

あっ余談ですが、今朝仕事に行く直前に無事「明太子」届きました♪
で、慌てて携帯を玄関に置きっ放しで忘れて仕事に行ったので、今日は色々連絡取れず不便な一日でした(涙)

この「稚加榮」の明太子大好きなの♪福岡の料亭が作ってるもので、以前森公美子さんの自宅訪問の番組で冷蔵庫から、この明太子のチューブタイプを出して来られて「これがあるとご飯がすすむ」と森さんがおっしやってて、ホントホントとテレビの前で頷いちゃいました(笑)

森さんといえば、おトイレになつめさんのレ・ミゼラブルの「アンジョルラス様」の扮装写真を飾っていらっしゃいましたよね♪

何はともあれ、皆様お騒がせ致しました・・・。

@無事届いた「明太子様」左はお徳用切れ子、右は使い勝手最高のチューブタイプ♪

A私の帰宅が遅いと必死の形相で「遅いよ〜抱っこして〜」と訴えるくろりん様(汗)

2014年01月27日 (月) 23時16分

No.237

NAME:まいん

うずさん
魅惑の産婆って……(爆笑)!!!ツボにはまりすぎて大変でしたf(^_^;

中詰めのダンス、オラオララテン系の!!ほんとかっこいいです(≧▽≦)なつめさんの花組もダンサー揃ってましたが、裸足オラオラ系はなかったですよね?

こだわりセレクション、次はピンクですか!ジャンクションのお掃除ダンスいけそうな気がします!!!

さてさて芯芯さんやうずさんに喜んでもらえたので調子に乗ってもう一枚♪私は犬好きなんで今日はワンちゃんも(*^^*)

2014年01月28日 (火) 20時06分

No.239

NAME:まいん

あれ?Twitterに投稿されてる犬猫ちゃん画像も肖像権とかあるのかしら?ごめんなさい!無知なのでマズイようだったらご指摘くださいね(>_<)

2014年01月28日 (火) 21時20分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【Amazon】在庫一掃ポイント祭りDEAL×ダブルポイント開催中10/22(水)まで!急げ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板