【Amazon】在庫一掃ポイント祭りDEAL×ダブルポイント開催中10/22(水)まで!急げ

BBS

ホームページへ戻る




No.183 二人トーク☆
NAME:

今日、大阪梅田にてうずさんとお会いしました(*^.^*)
先月の『ドリア&グラタン なつめ』→追想展の事や宝塚現役時代のなつめさん話で瞬く間に時間は過ぎてしまいました♪♪♪
そろそろここは立ちましょうか…とレジで会計をしたらくじ引きが付いてきました!
1階でスロット(タッチパネル)のくじを先ずはうずさんがして……一等 一等 ハズレ で、あ〜〜残念〜〜
次は、私が……一等 一等 一等 ワァ〜〜♪ヽ(´▽`)/
なんと、500円券が6枚で3000円が当たりました☆☆☆
ビックリです!!! キャー嬉しい〜〜〜(~▽~@)♪♪
そりゃ〜〜直ぐ次なる美味しそうな店を探して入りましたよ♪
グランドビルの上から夜景を見ながら蕎麦クレープを食べ再びなつめさんトークを満喫した次第です(笑)
アァ〜〜〜楽しゅうございました♪♪♪
お先に二人トーク弾んでしまいましたが、より盛り上がる皆さまとの第2弾トーク会をお待ちしております(^○^)♪♪♪

2014年01月06日 (月) 23時15分

No.184

NAME:KAME

素敵なくじ運ですね☆
そして素敵なトークタイム♪
チャンスあったら混ぜて下さい。

2014年01月07日 (火) 03時04分

No.185 啓さんありがとう♪

NAME:うず

ホント、啓さんのおかげで夕食代ゲット☆

蕎麦粉のおかずクレープ♪←オシャレに言うと「ガレット?」と言うらしい☆(笑)
おいしかった♪
でも実はその前にも、別のお店でサンドイッチとパンケーキを1つずつ頼み、半分こしてたので(笑)お腹一杯の筈だったけど、この「ガレット?」とやら、蕎麦粉の生地?というか皮?がパリッとしてて美味でした♪ご馳走様でした〜♪

kameさ〜ん! kameさんもお誘いすれば良かった・・・(涙)
私、勘違いしてて、啓さんが関西に来られるのが1/7〜と思ってて6日の夜に「いつから来るんですか〜?」とマヌケなメールをしたら、7日に自宅に帰られるとのことで(汗)たまたま、今日仕事お休みだったので、お互いの空いてる時間で急遽お会いしたんです♪
今度2月頃にまた関西にいらっしゃる様ですので、啓さんのスケジュールにもよりますが(笑)次回、kameさんにもご連絡させていただきますね♪もしお時間空いてたら遊びましょう☆

2014年01月07日 (火) 07時08分

No.186

NAME:うず

すいません・・・(汗)
もう翌日でしたね〜・・・。

誤→「たまたま今日仕事お休み」
正→「たまたま昨日仕事お休み」

あと、せっかく夜景の綺麗なお店に行ったのに、私、啓さんに「これ写真撮って〜!」と頼んだのが、商品券&ガレット・・・(汗)

夜景撮っとくべきだったかしら?
食いしん坊なので、全然「夜景」頭に無かった(笑)

2014年01月07日 (火) 07時19分

No.187

NAME:まいん

啓さん!!すごいですーー!!!!!3000円なんて!!!・・・・私抽選とかくじとか一度も当たったことありません。。。おみくじだって中吉以上出たことないです(^_^;)小吉とか末吉とか半吉とか中途半端なものばかり・・・(苦笑)。

トークもまた盛り上がったんでしょうね〜(*^。^*)いいな〜、私も関西に拠点があったらな〜。

KAMEさん
この前はお会いできてうれしかったです〜♪待ち合わせしたわけでもないのにバッチリ会えるなんて!!なつめさんが引き合わせてくださったのかな〜と勝手にドキドキしています(笑)。昔からのファンのKAMEさんのお話は興味深いものが多く、まだまだお聞きしたいのでまたぜひトークしたいですね♪

うずさん
夜景のお写真も素敵でしょうが、やっぱり当たり券でしょ(笑)!!ガレット、私も大好きです♪昔ちょろっと飲食店でバイトしたとき焼いたことありますが、薄いのではがす時に破れてしまって怖い先輩にいつも怒られていたのであまりいい思い出はありませんが・・・^_^;


昨夜スマスマでタカラジェンヌが100人出てました。とっても楽しかったですが、ダンス講習ということで柚希さんが「まずは脚をあげてみましょうか」と言ったとき、「脚上げならなつめさんがいいーーーー!!!!」と思ってしまいました^_^;もし地上波でなつめさんの脚上げ&華麗なターンが披露されたらお茶の間ノックダウンですわ〜(*^。^*)

2014年01月07日 (火) 14時31分

No.179 あけましておめでとうございます
NAME:sanae

皆さま今年もよろしくお願いします。

◎まいんさん
熱い書き込み力作長編拝読しました。
今年も熱い文章、楽しみにしています。
今度プログラム発掘しますね。
昔は脚本が載っていたのです。

ファンクラブのテレホンサービスで
毎年お正月になつめさんは風水の
今年のラッキーカラーを教えてくださるのが
恒例でしたね。
調べてみたら、今年は

ピンク ゴールド キャメル

だそうです。

参考になれば幸いです。

さてさて2回目のおしゃべり会、
いつにいたしましょうか(^^)v
暖かくなってからにしますか〜?
わたしはいつでもOKです(^^)v
また楽しいお話しましょうしましょう。

2014年01月04日 (土) 16時08分

No.182 明けましておめでとうございます☆

NAME:

皆さま…今年も宜しくお願い申し上げます。
良いお正月を過ごされましたか(*^^*)
私も移動の中時々掲示板を拝見していました。
なつめさんの情報を教えて下さって有難いです(^O^)
軍服のシャルル様…まだお目にかかっていませんが素敵でしょうね〜〜断トツに品格が違いますもん☆
今年もいろんななつめさんのお話をお願いしますね♪
そして……第2弾のお喋りの会楽しみで〜〜〜す♪♪♪

実家から連れて行って貰ったハウステンボスです(^w^) なつめさんのステージみたいに華やか☆☆☆

2014年01月05日 (日) 08時36分

No.177 愛あれば命は永遠に
NAME:まいん

皆様、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

さてさて、ようやく自由な時間ができたのでなつめさんの出てる作品一つ見ました!!私の「なつめさん初め」は先日スカステで放送した「愛あれば命は永遠に」です!(スカステ入ってない方すみません:汗。でも関西テレビで放送されていたので皆さん御存知でしょうか?)


なつめさん♪なつめさん♪と思いながら見てましたら幕開きいきなり軍服なつめさん登場で新年「初トキメキ」を盛大に味わいました(笑)。ああ、素敵♪これがシャルル様なのね〜とうっとり(*^。^*)


歴史物ゆえか、はたまた植田先生の特徴なのか、えらく説明的なセリフの連続に「実際こんな会話しないよな〜」なんて失礼なことを思いながら(汗)、ヴェネチアの紋章は同じように歴史もので、幕開き説明シーンあったけど曲に乗せての説明だったのと、その曲が素敵だったのとでワクワクする始まりだったな〜と思いました。

ペイさんのナポレオン、若葉さんのジョセフィーヌ、なつめさんのシャルル、ルコさんのデズマズ・・・すごく大人で素敵な、そして大好きな面々!!!!

・・・・・・・・・・・・・・・なのに・・・・・・


ああ、関テレさんはやっぱり主役以外のシーンは大幅カットですか(涙)??なつめさんもルコさんも全然出てこないーー(ToT)

なつめさんはまだジョゼフィーヌとの場面に見せ場がありましたが、ルコさんは「え?ナポレオンとそんなに親しい仲だったの??」「え??何があって仲違いしたの??」「え?『お供します!』ってかっこいいけど、ええぇぇーーーー??????」


・・・・・・・・・てな感じで(汗)。

もちろん、雰囲気でだいたいの背景は想像できますが、ナポレオンとの関係の深さが全然見えないのでもう想像力(というか妄想力)をフル回転させて見ました。そしたら便利なもんで、私の頭の中ではナポレオンとデズマズの強い絆や、たとえ行く道は違っても失うことのない思いなどが見えてきまして・・・(笑)。

ナポレオンがエルバ島に行くときに現れて「私がお供します!」と言うデズマズ(ToT)デズマズ、かっこいいよ!!ナポレオンの元を離れたとはいえ、かつては共に闘った同士が島流しになるという今、どんな思いでこの役を引き受けたのか。きっと「自分が!!」と名乗りを上げたんだろうね、他の人じゃダメなんだよね(涙)・・・・とまあいくらでも脳内補完できる^_^;


だってペイさんもルコさんも素敵なんだもの〜♪妄想も働くってなもんです(笑)。


そしてそして「ナポレオン」「エルバ島」なんて言葉を聞いたら・・・・・・


アレクサンドル1世様!!今どこにいらっしゃるの〜〜〜????ってなりますよね(笑)。動画サイトのkissチケのシーンの後にナポレオンがエルバ島脱出というニュースを聞いてルコさん演じるメッテルニヒが「ナポレオンが!?」と言いフランス国旗がドーンと降りてくる場面もあったと思うんですが、あそこでペイさんがせりあがってきたりしたら面白いのに〜^m^なんてアホなことを考えたりしました(笑)。


さてさて、なんといってもメインのアレクサンドル様・・・ではなくシャルル様!!!!!


とにかく美しいです(*^。^*)軍服が本当にお似合い♪ただ似合うんじゃなくて手の先から足の先まで匂うような品があるんですよね〜(#^.^#)そしてアレクサンドル1世様の時より(年齢も若いからか)可愛いの〜(*^。^*)また、若葉さんが押し出しが強く色っぽい大人の女性だから余計に「坊や」って感じで可愛く見える^m^


若葉さんとなつめさんの並び、好きです♪ダンスもダイナミックで、二人並ぶととても華があって。ターバン姿のなつめさんも素敵〜〜♪♪♪


そしてシャルル様といえばなんといってもジョセフィーヌに秘めた想いを打ち明けるシーン!!!


切ない。切ないよぅ(;O;)苦しそうに少し眉をひそめたなつめさんの表情、膝まづくその姿の悲しさ、美しさ・・・。もう抑えきれなかったんだよね、隠しきれなかったんだよね・・・でも打ち明けてしまったことでもう会うことすらできなくなってしまうんだよね(T_T)私がジョセフィーヌなら迷わずシャルル様を選ぶのに!!!!


ところでこのシーン、後ろで流れる音楽がとても素敵で♪もしかしてこの後にクロエさんがおっしゃってた「あなたに」を歌うんですか??聴きたい!聴きたかったよ〜(ToT)


時間の都合とはいえ・・・・・関テレさん、カットの仕方にセンスがない、と感じてしまうことが多々あるんですが・・・・ああ、でもファンのワガママですかね(涙)。


カットといえばフィナーレも〜〜(号泣)。・・・階段降り、ペイさんが降りてきた後からだなんて〜(涙)。なつめさんは?なつめさんはいつ降りてきたのーー??って思わず巻き戻ししようかと思っちゃいましたよ(映ってるわけないですが^_^;)。しかもチロっと映ったなつめさんがめちゃくちゃ美しいっっっ!!!!!!!!!!モフモフのついた白いマントを肩にかけ、アレクサンドル1世様みたいな美しい軍服姿!!!!!いや〜〜!!もっと、もっとカメラさん右に寄ってーーー!!!!!って全力で叫んでしまいましたよ(心の中で)。

ところで最後銀橋で、ペイさんはもちろんですが榛名さん若葉さんなつめさんも一周しましたよね??あの時代はトップさん以外でも一周可能だったんですか??



ということで新年早々長々と失礼しましたm(__)mなつめさんの映像がある限り、そして心の中になつめさんがいらっしゃる限り、多分私はずっとこんな感じだと思いますが(汗)、どうぞこれからもよろしくお願いいたしますm(__)m

2014年01月04日 (土) 13時37分

No.180

NAME:うず

皆さんあけましておめでとうございます♪今年もどうぞ宜しくお願い致します☆仲良くしてくださいね♪

まいんさん、今回のスカイステージ「愛あれば〜」の関西テレビ版でしたね・・・(涙)

でも、なつめさんの素敵さ&品は素晴らしい♪
そしてメインキャストの大人っぽさ&美しさ♪若葉さん、ホントに美人で・・・☆「琥珀色〜」のシャロンも似合ってたし♪ジョセフィーヌも綺麗〜!そりゃ、モテモテだわ・・・と納得の美しさ!

なつめさんシャルル様がジョセフィーヌにナポレオンの事を「まあ、シャルルあなたより6つも年下よ!」と言われて、ちょっとムッとしてすねた感じで「あなただって同じじゃないですかっ!」って言い返すところがツボです((笑))

あと後半、除籍された後「田舎で百姓です」っての・・・なつめシャルル様似合ってな〜い!でもそれで貯めたお金をナポレオンの為に・・・とジョセフィーヌに渡そうとする、シャルル様♪なんて懐が深いの〜♪
ところで、ジョセフィーヌに断られたあのお金どうなっちゃったんだろうと、いまだに心配している私・・・(笑)
あのシャルル様が百姓までして稼いだ大事なお金・・・(涙)

お話代わりますが、さっき帰宅してテレビ付けたらスカステでOG公演してて、真琴さんがジタン歌っててなんだか嬉しかった♪

2014年01月04日 (土) 22時32分

No.181

NAME:まいん

あ〜すみません(>_<)勉強不足でした!クロエさんのアップしてくださっている動画に「あなたに」ありましたね!階段降りも!

これです!これ!!これがなくちゃ〜(≧▽≦)やっぱり白軍服なつめさん美しすぎます(///∇///)

そして「あなたに」。いい曲ですね♪このシーンがあれば私の余計な妄想なんてなくてもシャルル様の切ない胸のうちがひしひしと伝わってきます……(;_;)でもなんか……存在感凄すぎて主役みたい(ぺいさんごめんなさいf(^^;)

うずさん
百姓だ、のところ、私も同じこと思いました!似合わない……(笑)お金、どうなっちゃったんでしょうねf(^^;

sanaeさん
ラッキーカラーですか!キャメルのコートで狙ってるのがあるんですが、買っちゃおうかな〜(笑)

またなつめさんトークの会やりたいですね!

2014年01月05日 (日) 08時34分

No.176 あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
NAME:クロエ

大浦みずき事務所のFacebookが更新されました。
追想展は今週はお休みで、来週の9日から始まります。
そのときなつめさんの書いた年賀状が展示されるそうです。

2014年01月02日 (木) 19時37分

No.178

NAME:まいん

クロエさん
情報ありがとうございます!
また行きたいな〜。何度でも行きたいな〜(*^。^*)

2014年01月04日 (土) 13時38分

No.171 追記〜!
NAME:うず

すいません・・・。

あと、以前まいんさんもおっしゃってた「愛あれば命は永遠に」、1/4の0:00〜放送。

あと、これもなつめさんOGで出てらしたと思うのですが、「アデュー東京宝塚劇場part1」、1/2の18:00〜放送。

急いで調べたので、放送日時はスカイステージHPで再確認お願い致します☆

ではでは〜♪

sanaeさん、お疲れ様です♪ご実家でお正月をゆっくり過ごして下さいね〜☆

2013年12月31日 (火) 13時15分

No.172 多分・・・

NAME:うず

多分、「アデュー東京宝塚劇場part1」で瀬戸内(ルミ)さん達と当時の星組OGで「小さな花がひらいた」の「もう涙とはおさらばさ〜♪」って、なつめさんも皆さんと手を繋いで歌ってらしたのは、この舞台だと思うのですが・・・。
もし間違ってたらごめんなさい・・・(汗)

笑顔で楽しそうに歌ってらして本当に可愛いかった♪

2013年12月31日 (火) 13時23分

No.173

NAME:まいん

ずっとバタバタしてましたが(今もバタバタの最中ですが)どうしてもなつめさんが見たくて見たくて禁断症状のようになってしまったので(汗)、動画を見るためにパソコンを開けました(笑)。習慣でアンダーラインをクリックしてしまいそうになりましたがあれは長いので我慢我慢^_^;ルート66〜ピーターガン、ジプシーゲーム、ベニーグッドマン、サテンドール、フラッシュオープニングで今年は締めます!!

あ〜やっぱりザフラッシュ、たまらなく好きだ〜!!!!オシャレで楽しくてスター勢ぞろいで、なつめさんは軽やかで〜〜そしてそしてあの黒燕尾+シルクハット+ステッキって最強!!!!!!!!!こういうショーが見たいーーー(#^.^#)あ、でもやっぱりなつめさんで見たいーーーーーー(>_<)

うずさん
情報ありがとうございます♪パソコン開けて良かった♪アデュー関係は全部予約してあります。きっとどこかに出てくるに違いないと見込んで(笑)。阪田先生は知らなかったのでうれしいです♪それにしてもうずさんの情報&記憶力は素晴らしい!!!・・・・どうぞ来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

そして皆々様♪しつこいですが(笑)今年は本当にありがとうございました!!なつめさんに、皆様にお会いできて本当に幸せです(#^.^#)来年もよろしくお願いします〜〜♪♪


さて、「なつめさん初め」は何の作品にしようかな(*^。^*)

2013年12月31日 (火) 19時17分

No.170 スカイステージ
NAME:うず

皆さん、こんにちは!

お正月のお買い物の合間に遊びに来ました♪
えっと、スカステで1/2のAM8:00〜「タカラヅカフォーエバー」という番組が放送され、その中で、阪田先生の基調講演があります♪
ご報告まで〜!

スカステ入ってない方、すいません・・・。

今年はここでなつめさんを愛する方々に沢山巡り会えて嬉しいかったです☆
これからも宜しくお願い致します♪
皆様良いお年を〜♪

2013年12月31日 (火) 12時55分

No.166 ありがとうございました!!!
NAME:まいん

クロエさん
情報ありがとうございます!本当に何度でも通いたくなりますね〜♪

うずさん
パウンドケーキ!!食べたい〜(*^。^*)でも私、デコレーションケーキよりロールケーキの方がずっと難しいと思います。。。
それからリアルサンタさん!!素敵素敵♪♪何よりサンタさんと英語で交渉したうずさんが素敵!!・・・私なんて完璧日本語英語な上チキンな性格なんでオドオド逃げてしまうのがオチだわ〜^_^;

芯芯さん
今度は是非ご一緒したいですね〜!いろいろお話したいです(#^.^#)



そして皆様!!!
私も追想展にむけてはりきりすぎたツケが回ってきたのか、家に帰ってきてから怒涛の忙しさで、なつめさん映像を見る時間もなく、おそらくパソコンも年内はなかなか開けないと思います。。。なので、ちょっと(かなり?)早いですが、この場をかりてご挨拶を。


今年は大浦みずきという素晴らしい方に出会えて、そしてなつめさんを慕う素敵な方々に出会えて本当に幸せな一年でした♪なつめさん、素敵ーー(#^.^#)!!!と思うのと同じくらいなつめさんファンの方って優しい(;O;)と思った一年でした。本当に本当にありがとうございましたm(__)m


まだまだなつめさんファンとしてはぺーぺーの私。来年はどんななつめさんに会えるかな。ドキドキ、ワクワク(*^^)v

どうぞこれからも楽しくなつめさん話させてください♪

よいお年を〜〜〜!!!!!!!!!

2013年12月26日 (木) 08時57分

No.167

NAME:

楽しいイベントは、瞬く間に過ぎてしまいますね(^^;

クロエさん…情報有難うございます!28日には追想展にいらっしゃいますね♪ なつめさんやお姉さま…スタッフさまと楽しく過ごされますように〜(*^ー^)♪

うずさん…和歌山行きやパーティーと戻られてからも駆け足でしたね……でも、楽しそう〜〜〜(~▽~@)♪
さすが、アメリカにいらっしゃったから会話はホイホイとサンタさんと……いいな〜〜憧れます!!
21日の富士山も歓迎モードで素晴らしい☆

まいんさん…これから、主婦は年末年始忙しいです!
ちょっと、なつめさんタイムはお預けかな〜〜

この場にいらっしゃったなつめさんファンの皆さまと今年は凄〜〜〜く楽しく過ごさせて頂きました♪♪♪感謝です!!!
有難うございました☆☆☆ 来年はもっと素敵に盛り上がりましょうね〜〜〜宜しく〜〜(*^▽^)/★*☆♪

さて、明日から帰省なので荷造りだ〜〜(~O~;)

2013年12月26日 (木) 10時45分

No.168 ありがとうございました!!!

NAME:クロエ

まいんさん
本当に何度でもですね!!
お忙しい年末年始お身体無理しないで下さい!

うずさん
いやぁ〜私も21日に新幹線から富士山が見えましたぁ〜(^_^)v
写真は撮れなかったですがうずさんの写真とてもす・て・き♪
英語が話せる・・私は日本語もままならない羨ましいです!!

啓さん
そう!!28日に今年最後の追想展行ってきますね(*^_^*)
その日の夜は銀座のシャンソンバー「ボンボン」へ。
最近タカラヅカの日がなくて一寸寂しいです。

芯芯さん
追想展も期間が長いので「なつめ」のお店でお喋りしたいですね!!

なつめさんファンの皆様とこんなに盛り上がるなんて今でも信じられない〜です。
sanaeさんや皆様に大感謝!!
そして大好きな「大浦みずきさん」に感謝♪♪♪

2013年12月26日 (木) 21時14分

No.169 皆様よいお年を〜♪

NAME:sanae

今年はほんっとに記念すべき年となりました。
代々木八幡に「ドリア&レストラン なつめ」ができたあたりから、なんとなく風がそっちに向いてきたと云いますか(^^ゞ
こちらのみなさまともお逢いできましたし、来年にむけて楽しみが増えましたね。

昨日まで仕事だったので家の中はぐっちゃぐちゃ。最低限かたづけたら静岡の実家に帰ります。

皆様よい年をお迎えくださいませ。
ありがとうございました<(_ _)>

2013年12月31日 (火) 08時36分

No.163 大浦みずき事務所 Facebook
NAME:クロエ

事務所のFacebookが更新されました。
来年特別展示の一部を変更しますとのことでした。

2013年12月25日 (水) 19時51分

No.164 有難うございます&メリークリスマス♪

NAME:うず

クロエさん、新情報有難うございます♪

帰宅してから、お会いした皆さんとの熱い「なつめさん弾丸トーク」や追想展で燃え尽きてしまって(笑)暫く抜け殻の様になってしまってました・・・(汗)
でも、ご心配なくっっっ!既に再点火致しましたっっっ♪

今日、会社の皆と社内クリスマスパーティーをしたのですが、今回追想展の為に会社でシフトを調整してくれたお礼に、「私がお菓子作りをするっっっ!」と言ってしまったので・・・昨日からクッキーやらケーキやらを焼いていて・・・(汗)フラフラです。
ケーキは段々手抜き気分になって来て、当初り予定はデコレーションケーキでしたが、それがロールケーキの予定に変わり・・・最終的には、只のパウンドケーキとなりました(笑)

で、先程、地元の駅から自宅へ帰る途中、なんとサンタさんに遭遇♪後ろから流暢な発音で・・・
「Merry Christmas!」と声を掛けられ振り向くと、バイトとかの日本人の和風サンタさんでなく、外国人のリアルサンタさんがっっ♪
私のザ・日本人なんちゃやって英語で写メをお願いしたらOKで、しかも袋から風船で作った黒プードルちゃんをプレゼントしてくれました。
「皆に楽しいクリスマスを・・・」との事でサンタさんをしているらしいです♪

なので皆さんにもサンタさんのお裾分けを☆
もうすぐ今日も終わりですが、良いクリスマスを・・・♪

Kameさぁ〜ん、ご連絡遅れていてごめんなさい。明日メールさせて頂きますね〜♪お許しを〜☆

写真貼ってみました♪

@皆様にも素敵なクリスマスを♪サンタさん。(一応私のつたない英語で許可取ってます・・・伝わってたら良いのですが・・・)
A追想展に行く途中で撮った「ザ・富士山」(笑)縁起が良いので皆様にも幸せを♪

2013年12月25日 (水) 21時11分

No.165 ありがとうございます〜♪

NAME:芯芯

みなさま〜Merry Christmas!

「追想展」レポ楽しく読ませて頂きました♪♪♪
大勢で行くと盛り上がりますね〜♪

「なつめ」レストランのサプライズ!店長さん素敵!
なんて粋な心遣いなんでしょう。
なつめさん見ながらのランチなんて豪華すぎですよー
「ココ!ココーぉ、の流し目が〜好きなのー」とか言いながら〜わぁー楽しそう!

クロエさん〜ありがとうございます ^ー^
早速見てきました、
追想展、今日で「くるみ割り人形」も終わりで新年に向けての模様変えとか。
新お宝品何?〜気になるー!やっぱり何回も通っちゃいそうですね。

うずさん〜サンタさん凄い本物みたい!英語喋れるなんて尊敬です。
サンタさんに清々しい富士山ありがとうございます。
良い縁起沢山頂きま〜す。

デコレーション・ケーキがのパウンド・ケーキに・・・うずさん可愛い〜(*^_^*)
お疲れさまでした〜

2013年12月25日 (水) 22時39分

No.160 なつめさんに感謝♪♪
NAME:クロエ

前日までの雨も嘘のように21日は晴れました!
東京駅になつめさん表紙のアサヒグラフを持って待っていたら
まずはにこにこした啓さんがいらっしゃった。
初めて会ったのに何故かすぐお互いに笑顔で話していた。
まいんさん!うずさん!も合流してさぁ〜行きましょう。
代々木八幡駅を出るとお店の前でsanaeさんが寒い中待っていて下さいました。
「ドリア&グラタンなつめ」の店内で「大浦みずきショー」が見られるなんて・・。
だれが想像できたでしょう〜〜店長さんの計らいに(^-^)感動!!
あ〜〜これよ!!これ!!皆さんのなつめさんに対する愛のトーク♪

話はエンドレス・・・でも次のコース「追想展」の時間が。
残念ですがsanaeさんはお仕事で又!「第二弾しましょうね!!」約束しました。

いよいよ鷺宮駅に着きバスには乗らないで歩きました。
啓さんにもうすぐ「コインランドリー」だよ。
啓さん最初は???私テンション上がってるみたい(笑)

わぁ〜〜とうとう目的地に着いた!!啓さんが玄関ドアを開けると・・・。
なつめさんのお姉様とスタッフさんが私たちを笑顔で迎えて下さいました。
あ〜〜心臓止まりそう・・・。
まいんさんがおっしゃっていたスライドショー
私もちょっと・・・生まれたばかりのなつめちゃんなど感動!
今私たちがいるこの建物の屋根にのぼってる可愛いなつめちゃん。

このスライドショーは何回も見ていたいなぁ〜と思いました。
2階に行くと大好きな「Che TANGO」の大きなポスター!!
我が家の「なつめの部屋」にも貼ってあるのでちょっと嬉しかった♪
あ!そうだ又偶然にもkameさんにもお会いできて嬉しかった(^_-)

大好きな「なつめさん」が素晴らしいお仲間や素敵な空間を作って下さいました。
なつめさんに感謝!!感謝!!(涙)
そしてご一緒して下さいました皆様ありがとうございました(^-^)

私は28日にもう一度なつめさん大好きな妹と追想展に行く予定。

2013年12月22日 (日) 23時39分

No.162 ありがとうございました

NAME:KAME

偶然お会いできて嬉しかったです♪
素敵な出会いをくださったなつめさんに感謝です。

明日にでもご連絡させていただきますね。
これからもよろしくお願いします。

2013年12月23日 (月) 18時50分

No.154 ありがとうございます!
NAME:なつめさん大好き

昨日お会いした皆様、お疲れ様でした。そして本当にありがとうございました!日頃ここで楽しくお話しさせてもらってる皆様にお会いでき、なつめさんトークで盛り上がることができて本当にうれしかったです♪私はなにもできず・・・ただただ反省。次回はもう少し・・・なんとかしたいと(^_^;)

レストラン「なつめ」様♪看板を見たときうわぁ〜!!って気持ちが高ぶりました(笑)グラタンもおいしかったです(^.^)店長さんがなつめさんのこと検索してくれたっていうのが本当にうれしくて・・・(*^。^*)店内テレビになつめさんのDVDも流してくれましたね♪♪

それにしてもあの編集は素晴らしいです!!!!!ベニーグッドマン、サテンドール、ジプシーゲーム、パッシィの館・・・次々に繰り広げられる名シーン(#^.^#)・・・・ああ、一体いつグラタンを食べろと!皆さんのマシンガントークにも耳を傾けたいけれど目の前にはなつめさんがっ!!!本気で体が3つほしいと思いました(笑)よく見えるようにと席を譲っていただいたクロエさん、ありがとうございました!

私は数々の幸運に恵まれてなつめさんの舞台映像をいろいろ見ることができ、そのカッコよさには毎回クラクラしていますが、皆さんの話からはオフの可愛い可愛い〜なつめさんの姿が垣間見られて本当にうれしかったです♪ほうほうと思ったり、ええーーっと思ったりうるっと来たり・・・いろんなお話を聞きましたが、なかでも印象に残っているのは「なつめさんが舞台挨拶で泣いたのはキスミー初日とルコさん退団の時だけ。」というお話。ルコさんチコちゃんたち退団者が明るく笑っている中、なつめさんが大泣きしていたと聞いて・・・(T_T)退団者たちを前に出してあげて自分は後ろに引っ込んだというなつめさん、フィナーレの銀橋でルコさんの手をひっぱり立ち位置を変えて銀橋を一周させてあげたという話(これは聞いたことはありましたがイメージがピンとこなかったのですが昨日詳しく状況を教えてもらいました!)。・・・・もう〜なつめさんっ!なつめさ〜〜〜ん(涙)と、実は心の中の涙腺が決壊しかけていたんですが、グッと平静を装ってみました(^_^;)

宝塚観劇のときにも思うことですが、宝塚ファンって感情を隠すのが上手ですよね(笑)。絶対心の中では「キャー!!!素敵(*^。^*)」「今こっち見た?目があった??」とかって思ってるはずなのに何事もないような顔で見てる(笑)。

そんな威力を発揮してしまったのが追想展!!

だってね、だって・・・なつめさんが育った場所ですよ?なつめさんがたしかにいた場所なんですよ??そこになつめさんゆかりの品がたくさん飾ってあるんですよ??

もし私が一人で伺っていたら間違いなく泣いてました(;_;)でも皆さんと一緒にワイワイ伺うことができてよかった♪心の中ではかなりグ―ーーっとこみ上げるものがありましたが、誰かと思いを共有しながら取り乱すことなくちゃんと一つ一つなつめさんゆかりの品に向き合うことができました(*^。^*)

会場もまるで普通になつめさんのおうちに遊びに行ったような感じで(本当になつめさんのおうちですが)迎えてくださったお姉さまやスタッフの方々も温かく・・・本当に素敵な空間でした♪・・・・・きっと、きっとなつめさんもどこかにいらっしゃいましたよね(涙)??ちなみに私はお姉さまの御本からなつめさんを知り、なつめさんはもちろんお姉さまのファンでもありましたので(笑)ご本人にお会いできてとてもうれしかったです!!

お部屋に入るなりはなみずきの暖簾♪そしてそこをくぐると一気に広がるなつめさんワールド♪♪
まず最初に目を(心も!)奪われたのはアンダーラインのポスター!!!!

くぅ〜〜〜〜!!!!なつめさんゆかりの品があるとはわかっていたものの、まさかいきなり素敵レナードに会えると思っていなかったので大興奮(でも見た目は冷静:笑)!!!!!あれ・・・・ほしいなぁ。。。昔のポスターとかチラシとかポストカードのセットとかにして売ってくださいよ〜、劇団さん(T_T)

チラシといえば当時の電車のつり広告もいくつかありましたね♪キスミーケイトに名探偵に・・・・ほしいよぅ(>_<)

ファンの方の手作りと思われるお人形の数々が感動的でした!ちゃんとみんななつめさんの衣装を着ていて・・・。ジタンやヤナーチェク、アレキサンドル1世様・・・・すごいなぁ。技術もさることながら愛情がこもっているなぁとここでも(こっそり)ウルウル。

でも実は隠しきれずに涙が出ちゃった場面も2回ほど。

一つはスライドショーを見たとき。

・・・可愛くてね・・・なつめさんが本当に可愛くて。やんちゃそうな笑顔、恥ずかしそうな顔、無邪気な笑顔、ちょっとおすまし気味の顔・・・・もう可愛くて可愛くて、いとおしくて(年下の分際ですみません:汗)。あんな素敵なスライドショーを作ってくださったスタッフの方々に感謝♪やはりいたるところになつめさんへの愛を感じられる素敵な空間♪

もう一つの涙ポイント。

ほぼ等身大のなつめさん(T_T)お顔はなつめさんご本人からとったということで、まさにそこになつめさんがいらっしゃる!という感じ。私は実際にお会いしたことがないのでなおさら「わーー!!会えたーー!」と思ってしまって泣ける泣ける(;_;)

ああ、久しぶりにとめどない長文になってしまいそうなので少し省略(実家のパソコン借りてるので早くしろとせっつかれてます:汗)。

2階はもともとお父様の書斎だったそうですが、そこをなつめさん仕様の書斎に変えてありました。机の上にはなつめさん直筆の原稿。


・・・・もし病気を克服できていたらここでなつめさんはどんな文章を書いたのだろう。好きなおうちで好きなものに囲まれながらどんな顔してどんなことを思いながらどんなことを書いたんだろう・・・(涙)

なつめさんは達筆でした。そしてとても優しい字でした。

書斎の横には再現された楽屋(化粧前)。なつめさん、本の中でもおっしゃってましたが見事なフリフリ!!!!!これが宝塚か!!!!

お化粧道具やお衣装、靴・・・。なんか今にもそこになつめさんがいらっしゃるような・・・そんな雰囲気のままの素敵な楽屋でした。

わーん、まだまだ書きたいことはあるけれどあまりネタバレしてしまってもいけないだろうし、何より時間がないので。。。

あ、最後に。本科時代の成績表も飾られていたのですが「(本人いないのに)さらしちゃいました♪」というお姉さまに爆笑!

でもなつめさん1番ですもの♪♪どんどんさらしちゃいましょう〜〜(^。^)

なつめさんに堕ちてまだ間もない私。どんなに好きでもどんなにときめいてもどんなにこの感謝の気持ちを伝えたくてもその術がないことが辛くて悲しくて・・・。でも追想展でゆかりの品の中に、お姉さまやスタッフの方々の中に、そしてこの掲示板でお世話になっている方々の中になつめさんを感じることができました。そして心の中でなつめさんに「大好きです」「ありがとうございます」と伝えられたような気がします(*^。^*)

本当にありがとうございました!!!!

2013年12月22日 (日) 10時25分

No.155 あれ??

NAME:まいん

すみません↑の書き込みはまいんです。実家のパソコンからなので名前が自動で出ませんでした。

っていうか私名前のところ空白で投稿したはずなんですが「なつめさん大好き」になってますね。・・・・この掲示板、心の中が読めるのか(汗)?

2013年12月22日 (日) 10時27分

No.156 お答えしましょう(^^)v

NAME:sanae

それはですねぇ、掲示板を設置するときに、名前が空欄のときに何か言葉を設定しますか、って聞かれたので「なつめさん大好き」って入るようにしたんです(^^)v

2013年12月22日 (日) 11時29分

No.157 有難う♪

NAME:

皆さま…昨日は、晴天に恵まれ出足好調!!
予想をはるかに上回る楽しい会になりました♪♪♪
『なつめ』さんの店長さんの計らいでまた一段と盛り上がりなつめさんトークも絶好調♪(σ≧▽≦)σ♪♪
あのまま続けていれば泊まりになる所でした(笑)
sanaeさんはお仕事の為残念ながらここでお別れ^^;
宝塚の楽しいお宝本もお借りしナツメヤシのお菓子まで頂いちゃいました☆
沢山話が弾み過ぎてこの掲示板のお礼もしっかり伝えられなくて……スミマセン┐('〜`;)┌
本当に感謝しております!! 有難う〜〜〜☆☆☆
うずさんも大阪からお宝持参で来ていただいてあの頃の貴重なお話が伺えました♪
更にクロエさんもsanaeさんもなつめさんファン歴は長い事もありあの話この話と出てくる〜〜出てくる〜〜アァ〜〜〜素晴らしい♪♪♪
まいんさん同様に私も今この絆が出来た事にまた感謝です………有難う〜〜
追想展はなつめさんへの愛を感じられる場所でした!
ハナミズキの暖簾をくぐって目に入ったなつめさんの数々の歌劇や衣装を着た人形を見たらウルウルと涙が出そうで……こらえましたが……
遠〜〜い〜〜遠〜〜〜い大スターのなつめさんなのに、何だか凄〜〜く近くに居るようで、居心地が良く懐かしい感じも……きっと居たよね! なつめさ〜〜ん☆
Kameさんともお会いできクロエさんの懐かしいなつめさんファンの方にも遭遇したり不思議な力で引き合わされてるような幸せな1日でした☆
お姉さま・スタッフさま本当に有難うございました☆
来年また伺います☆☆☆

2013年12月22日 (日) 14時16分

No.158 なつめさん&皆様有難うございました♪

NAME:うず

皆さん昨日は有難うございました♪

今朝は早朝から家族で和歌山へ車でマグロ解体ショーへ行っていて先程やっと帰宅・・・。昨日から引き続きハードでした(汗)実は私のパワーは昨日のなつめ様ツアーで使い果たされていたので、マグロ解体ショーの間も近くのベンチで爆睡してしまっておりました・・・(笑)


皆さんさんとのトーク凄く楽しかった〜♪まるで昔に戻った様で☆本当に全ての出会いに感謝♪

追想展では、なつめさんのバレエのお衣装が可愛くて♪特にピンクのクラシックチュチュのお衣装♪飾りに付いているスパンコールの色合いとかがとっても可愛いの♪クララもブルーバードやジゼルの村娘とかのお衣装もグリーン系で可愛いかったです♪

あと「なつめさんのマネキン様」欲しかったよぉぉう〜♪優しげな表情が大好き☆あのマネキン様、欲しいよぉ〜♪←すいません・・・決して変態ではないのです。純粋な気持ちですっっっ♪

その他にもお着物やポスター、ファンの方が作って下さった宝塚時代の色々なお衣装を着た、なつめさん人形やマスコット♪とてもお上手に作られていて、不器用な私には、まさに「神業っっっ!!」

楽屋の再現も素敵♪使いかけのメイクセットを観た時は涙が出そうになったけれど・・・。

まだまだ伝えきれない、貴重&素敵な品々、なつめさんの可愛い&カッコ良い&美しいお写真の数々・・・♪


とにかく、お姉様をはじめ、スタッフの方々の愛情をヒシヒシと感じる事が出来ました♪

そして、興奮気味の私達を親切に説明・対応して下さった、お姉様、スタッフの方々に感謝感謝です☆

【本当に有難うございました】

絶対また何度でもお伺いさせて頂きたいです♪


啓さん始め、皆さぁ〜ん!!!
やっぱり方向音痴、皆さんがいらっしゃらないと不安な私。お日にち合わせますので、また連れて行って戴いて良いですか?
ごめんなさい・・・(涙)

良く考えたら、私帰る時、東京駅で「あっ!理解出来た。ここ解った〜♪では皆さんさようなら〜」って歩き出し、行った方向が既に間違えていて(笑)皆さんに「違う〜!こっち〜」と呼び止められて・・・(汗)
本当にお手数かけてすいません・・・。


まいんさん、ルコさん退団の時のなつめさん、本当になつめさんの温かさが伝わってくる様でしたよ〜♪
確かその頃、日記書いてたのでメモってたので覚えてるんですが・・・(ホントマニアックでごめん・・・ひかないでね(汗))

まず、後のトップさんからのご挨拶で、確か組長さんの北小路さんが「なつめちゃん」って呼び出したのも微笑ましかったのですが・・・♪

えっと、言葉の端々までは良く覚えていないので、あくまで雰囲気で書き留めたメモです・・・。間違ってたらごめんなさい・・・。大体こんなカンジでした↓

「千秋楽を無事迎えられた喜びと、また、仲間を送らなければ・・・悲しく思いまして・・・でも、妙に明るいこの3人が明るく盛り立てて下さいました・・・だから私達も明るく送りたいと思います。」

みたいなカンジ、途中で言葉を詰まらせたり、涙声でおっしゃってました。

で、最後何の歌だったかな?多分「さよらな皆様」だったかな?ここは良く覚えていない・・・。

とにかく最後の歌の途中で、ルコさん達を前にそっと押し出し、退団される3人を前に出して、あと、緞帳が下がる少し前ににもなつめさんそっと地味に1、2歩下がってらしたんですよね・・・。
それが、いかにもなつめさんらしくて、凄く印象に残ってるんですよ♪

ルコさんファンの友達も「ルコさぁ〜ん、辞めちゃやだ〜!なつめさんって凄い優しい〜良い人だぁ〜、もっとこの並びが見たかった〜」と支離滅裂で隣で大泣きしてました・・・(汗)そういう私も大泣きでしたが・・・。

あと、順番が逆になっちゃうけれど、ショーのフィナーレのパレードの銀橋でも最後、銀橋でなつめさんとキャルさんが会釈してキャルさんがいつも通り上手側の来た道を通り本舞台へ帰り、
次になつめさんとルコとんが会釈して、ルコさんもいつも通り下手側の来た道を通って本舞台へ帰ろうとした時、なつめさんがルコさんの手を引っ張って、二人が銀橋センターでクロスして、なつめさんはいつも通り下手側へ、でルコさんは上手側へ戻って行ったんです♪つまりルコさんは銀橋を一周されたという事です♪
この時も客席から大きな拍手が起きて「おおぅ〜」となったので覚えています♪

ルコさんファンの友達「なつめさん有難う〜。ルコさぁ〜ん」と泣いてました。

本当にそんな優しいなつめさんが大好きです☆

2013年12月22日 (日) 17時27分

No.159

NAME:まいん

sanaeさん
そんな素敵な設定をして下さってたんですね!……びっくりしました。何で私の気持ちがわかるの?この掲示板!ってf(^^;

うずさん
ルコさんサヨナラのときのお話、詳しく教えてくださってありがとうございます(;_;)また泣いてしまいそうです(ノ_<。)
なつめさんとルコさん……大好き。。。

2013年12月22日 (日) 21時23分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【Amazon】在庫一掃ポイント祭りDEAL×ダブルポイント開催中10/22(水)まで!急げ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板