【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102894

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.1985 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年04月02日 (土) 18時08分
投稿者:JDA東京 プロTコース 渡邉 千葉県在住 mail

目からウロコのお話が多く、こちらもモチベーションが上がりました。

犬の気持ちになって「予防」と「ほめる環境づくり」を意識していきたいです。

他、課題は多くありますがご指導よろしくお願いいたします。

[ No.1984 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年04月02日 (土) 18時02分
投稿者:JDA東京 プロTコース 大谷 東京都在住 mail

本日もありがとうございました。
犬の対応の判断をもっと正確に、素早く出来るように
経験を積んでいこうと思います。

シャドーもなめらかな動き、スピード両方出来るように
していきます。
また次回もよろしくお願いいたします!

[ No.1983 ] JDA東京スクール プロUコース 感想 2016年04月02日 (土) 17時58分
投稿者:JDA東京 プロUコース 宇田 東京都在住 mail

全く復習が出来ておらず、今日もボロボロでした。

まずは課題ダンスを完全にマスターし、犬付きでも
オロオロせずに動けるように頑張ります。

[ No.1982 ] JDA東京スクール プロUコース 感想 2016年04月02日 (土) 17時50分
投稿者:JDA東京 プロUコース 中野 東京都在住 mail

今日もご指導ありがとうございました。

シャドー:スピードある先輩と、スピードにのってとにかくやり通すという初めての練習、勉強になりました。正確さとスピードの両立がんばります。

クルーンとのベーシック:おやつを使えばできる、では、だめですね。ついつい、自主練では、クルーンがつまらなそうにするとおやつを出してしまいす。おやつがなくてもクルーンにとってテンションあがるたのしい時間にするには、もっとタイミングよく声かけて、声のテンションも変えて工夫しないとです。そして大事は姿勢。前にあるかせようと、自分が前傾姿勢にどうしてもなってしまいます。

アトムの吠えストップ訓練:止める、とめきる。だめだと諦めない。絶対に将来吠えなくなると信じて、根気強くがんばります。当初は、トレセンにきただけで吠えまくっていたアトム、それが吠えなくなり、ケイジの中からも吠えることがなくなり、できることも増えています。アトムを信じて、トレーニングを信じてがんばります

[ No.1980 ] Wiz.dog Club 大阪ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年04月02日 (土) 06時06分
投稿者:JDA 大阪卒業生 田中由美 プロM ライセンス mail

大阪での講習会に参加いたしました。
ドッグダンスでの人のダンスを増やしましたが、
まだ馴染んでいないので…
スムーズに動けるようにしていきます。

[ No.1979 ] wizdogclub大阪特別講習会 2016年04月01日 (金) 23時53分
投稿者:JDA大阪卒業生 プロライセンスG 盛 mail



今日から場所が移り、寝屋川での講習会となりました。
ダンスざんまいの4時間でした。
あと、2週間で苦手なダンスをなんとか形にするべくまさに四苦八苦しています。
後悔だけはしないように、日々の練習時間を大切にしようと改めて思いました。

[ No.1978 ] wizdogclub大阪 ドッグセラピスト特別講習会 2016年04月01日 (金) 23時51分
投稿者:JDA神戸卒業生 櫻井 プロGライセンス mail

本日は大阪での特別講習会に参加して参りました。

自身のドッグダンスを動画撮影し検証しましたが、私の振り付け・ステップは自分で思っているよりも遥かに小さく、いつも意識しているのですが、、首の傾きや前傾姿勢が目立ちました。
競技会まで残り2週間です。パートナーのトリックの完成度と共に、自分の課題・改善点をクリアできるよう努めます。

[ No.1977 ] wizdogclub 大阪 ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年04月01日 (金) 23時03分
投稿者:JDA神戸卒業生 西村 プロIライセンス mail

本日も大阪で行われた特別講習会に参加して参りました。
初めての場所でのトレーニングだったので、パートナー犬のあらゆる環境慣れとテンションコントロール、そして、私自身がパートナー犬にとって安心できる存在になる事の大切さを改めて思い知りました。
競技会まで、どこまでできるかは分かりませんが、最後まで諦めず、やりきります!
次週もご指導よろしくお願い致します。

[ No.1976 ] Wiz,dog Club岡山 DLC大阪寝屋川特別講習会 2016年04月01日 (金) 21時12分
投稿者: JDA岡山 講師  山本プロMライセンス mail



今朝地震がありました。寝屋川でも揺れを感じました。
帰宅し、岡山でも揺れを感じた事を主人からききました。
皆様おかわりなかったでしょうか?

本日は大阪特別講習会に参加して参りました。
講習会参加の方々からのアドバイスをいただき、
自分とパートナー犬との調和のとれたダンスをする事を心がけました。

動き過ぎず止まらないダンスはバランスが難しく、
今の自分の技量とパートナー犬との技量をもっと深く追求しなければ、
調和の取れたダンスは出来ないと感じました。
教えていただいた事をもらさず、日々トレーニングに励みます。

そして本日、めでたく新パートナー犬とプロMライセンスを取得することが出来ました。
半年前は、全てを怖がり固まったり、他DLCのパートナー犬が走り出すと
襲いかかりそうになっていたパートナーでしたが、
ゆっくりと着実に進歩してくれています。
ライセンスに恥じぬよう、これからもパートナーと日々信頼関係を築きながらより躍進していきます。


[ No.1975 ] JDA東京スクール 受講生の皆様へ 2016年04月01日 (金) 21時06分
投稿者:JDA東京 主任講師 石川 プロMライセンス mail

今日は4月1日「エイプリルフール」ですね!
おめでたい話を紹介します。
Wiz.dog Clubには、華麗なドッグダンスを演じるために結成された
「チーム1」が編成されています。
私もメンバーの一人ですが、毎週金曜日に、岡山から神戸、大阪に通っている
山本恵さんが、プロMライセンステストに合格されて、同時にJDA岡山講師認定を
取得されました。
http://wiz-dog.com/licence/index.html

これで、中国地方のJDA受講生の皆様にご不便をおかけすることなく
スクーリングに来ていただけるようになりましたのでご報告します。
あっ!これはエイプリルフールのウソではありませんから信じてくださいね(笑)
山本さん、これで私たちは、チーム1とJDA講師の同じ仲間です。
一人でも多くのJDA生を立派に育てて「犬の社会的地位向上」のために
奮闘しましょう。よろしくお願いします。


本日受講の皆様へ

プロUコース 山中さん
シャドートレーニング、とてもきれいな姿勢でしたよ。
クルーンちゃんとのトレーニングも、抜群に良かったです。
はっきりした大きな声で、コマンドをかければ犬の反応が良くなります。
発声練習もしてくださいね。

プロUコース 豊田さん
今日は4回目のスクーリング授業でした。
シャドーをしっかり練習してこられたので、トレーニングもスムーズに進みました。
スピーチでは、本題の構成も大切です。
相手に何を伝えたいのか、相手のレベル、状況などを考慮して
3分間で構成する練習をこれから行っていきます。
しっかりサポートをしますから安心してくださいね。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板