【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102896

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.1974 ] wiz.dog Club神戸ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年04月01日 (金) 20時45分
投稿者:JDA神戸 講師 横井 プロMライセンス mail

本日もホームズ寝屋川で開催されました、特別講習会に参加させて頂きました。
私の一番の課題なのが、パートナー犬の遠隔back中の吠えです。吠えたら瞬時に止めに行く。また、距離設定をして吠えない時は誉めて距離を伸ばしていきます。
私のダンスが出来ていないなど、まだまだ課題はありますが、競技会まで残り2週間でしっかり仕上げていきます。

[ No.1973 ] JDA東京スクール プロUコース 感想 2016年04月01日 (金) 16時13分
投稿者:JDA東京 プロUコース 豊田 神奈川県在住 mail

今日は、可愛いあんずちゃんに練習を付き合ってもらいました。中々指示が上手にできませんでした。スピーチも反省点が、、、
ハワイに帰るまであと約二ヶ月!頑張れ私!

[ No.1972 ] JDA東京スクール プロUコース 感想 2016年04月01日 (金) 16時11分
投稿者:JDA東京 プロUコース 山中 千葉県在住 mail

シャドーの動きが少しずつ身についている実感ができました。
更に対処の動きを正確に出来るよう努力します。

スピーチも、本ネタをもっと深く掘り下げてお話出来るように練習します。

[ No.1969 ] JDA大阪スクール 特別講習会参加の方へ 2016年04月01日 (金) 06時00分
投稿者:JDA大阪 講師 粟津 プロMライセンス mail

ここ数日、寒いと感じることはあまりなく、すっかり春の陽気になってきましたね。ウグイスの鳴き声やタンポポ、サクラ、ホタルイカなど春を感じさせるものが増えてきました。
明日からはいよいよ4月。どんな嘘をつこうかと考えています♪

本日の特別講習会に参加された皆様、お疲れ様でした。
片足バランスでは皆様足をつくことなく2分間キープできました。本当に素晴らしいことです♪

藤本さん プロTコース
ベーシックがかなり良くなってきたため、遠隔、ダンスでの課題が見えてきましたね。
遠隔では前進、操作、come中、3つのパートに分けて強化していきましょう。
ダンスでは課題曲の構成をしっかりと覚えてきて下さい。

末永さん プロUコース
首先行、肩90度、sit down standの手順、同時に気を付けなければいけないことが多々あります。無意識にできるように毎日シャドウトレーニングを行って下さい。しっかり基礎を固めて次に進みましょう!

[ No.1968 ] JDA大阪スクール 特別講習会 感想 2016年04月01日 (金) 05時46分
投稿者:JDA大阪スクール プロUコース 末永 大阪府在住 mail

いつも同じ所でつまずくので家でも意識して練習していますが、一つの事に集中すると別の癖が新しく出てきて、なかなかスムーズに動けません。
繰り返し、繰り返しの反復が如何に大切か…。
納得がいくまで練習します!!

[ No.1967 ] JDA大阪スクール 特別講習会 感想 2016年04月01日 (金) 05時41分
投稿者:JDA大阪スクール プロTコース 藤本 大阪府在住 mail

毎回同じように指示が決まらないことや、トリックのコマンドも一回で決まらないこと等々、課題ばかりな気がします。
家での練習が甘いのかなぁと思いました。
ハンドシグナルが少しずつ抜けるように、練習していきます。

[ No.1966 ] Wiz.dog club大阪 ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年04月01日 (金) 01時49分
投稿者:JDA大阪講師 田中 亜由美 プロGライセンス mail

本日は寝屋川にて行われた 特別講習会に参加して参りました。

ドッグダンスをするにあたってモチベーションを持たずに約3分間いかにパートナー犬の集中を持続させるか 内容の濃い講習会でした。

競技会まであとわずかな日数になりましたがご指導頂いてることを発揮できるように
明日からも1日1日を大切にトレーニングしていきます。

[ No.1965 ] Wiz.dogClub大阪 DLC特別講習会 2016年03月31日 (木) 23時28分
投稿者:JDA大阪講師 プロライセンスG 山下 mail

本日は寝屋川でおこなわれた特別講習会に参加させていただきました。
ご指導、ありがとうございます!

改めて、犬たちの幸せのために信念を持ってやりきらなければいけないと思いました。
一週間、貪欲に練習します。

来週もよろしくお願いいたします。

[ No.1964 ] Wiz.dog Club大阪 DLC特別講習会 感想 2016年03月31日 (木) 22時07分
投稿者:JDA大阪 講師 粟津 プロMライセンス mail



本日もご指導頂きまして、ありがとうございました。
犬によって集中力を持続させる関わり方と方法が、こんなにあるのかと驚きです。
やはり、原点は自分の考え方の持ちようなんですね!
プロになって10年以上経ちますが、本当に奥が深いです。目が覚めました。

来週は、関東ドッグダンス競技会に出場するため
これからトリックとダンスの調整を始めていきます。
華麗なドッグダンスを披露するぞ!と心意気だけはありますが
どうなるでしょうか(笑)
昨年秋の優勝者JDA東京主任講師の石川さんと、2位のJDA埼玉講師の長崎さん、
どうかお手柔らかに負けてくださいね(笑)


[ No.1963 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年03月31日 (木) 20時44分
投稿者:JDA東京 主任講師 石川 プロMライセンス mail

東京の桜が満開です!
JDA東京校から歩いてすぐの場所にも、福山雅治さんの歌で有名な「桜坂」が
あります。
そこに咲く染井吉野の桜並木は、短いですけど見事な咲きっぷりです!
上野公園のお花見のように、東京音頭を歌いながら宴会とはいきませんが、
夜桜はとても綺麗ですから、ぜひお越しください。

本日受講の皆様へ

プロTコース 筧さん
愛犬のフィスちゃんも動きが、とても速いので筧さんの素早い対応が求められます。
久しぶりのスクーリング受講でしたから、大変だったかも知れませんね(笑)
犬よりも早く動けるように、ご自宅でのシャドートレーニングを練習してください。
スムーズな動きが、フィスちゃんとのトレーニングの秘訣です!

プロTコース 藤井さん
愛犬のらんちゃんを伴ってのスピーチを行いました。
これはプロになれば避けられないことですから、おとなしく横で待つことが
求められます。
でも日頃の練習の成果なんでしょうね!
しっかりWaitが出来ていて、自信を持ってスピーチをすることが出来ていました。
イースター祭のお話、とても興味深かったですよ。
本ネタとして伝えたいことを明確にすると、話がバラバラになることがありませんから
相手に伝わるスピーチになります。
次回も楽しみにしていますね。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板