【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102898

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.1962 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年03月31日 (木) 15時26分
投稿者:JDA東京 プロTコース 藤井 埼玉県在住 mail


愛犬を待てさせてスピーチ2回目ですが、
2つのことを同時にやろうとすると片方が疎かになってしまうので、
どちらも集中して出来るように練習あるのみです。

[ No.1961 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年03月31日 (木) 15時25分
投稿者:JDA東京 プロTコース 筧 東京都在住 mail

パートナー犬での練習に苦労しました。

あとへの練習が苦手なので少しずつ出来るようにしていきたいと
思います。

[ No.1959 ] JDA大阪スクール 本日受講の皆様へ 2016年03月30日 (水) 22時36分
投稿者:JDA大阪講師 山下 プロGライセンス mail

選抜高校野球大会も、いよいよ明日が決勝戦ですね。
奈良の智弁学園VS香川の高松商業の戦いになります。
年のせいか、がんばっている球児たちをみると、いつも目頭が熱くなります。
明日は悔いのないよう、精一杯のプレイを期待したいです。

本日受講の皆様へ

プロTコース 菊地さん
先週より肩がきれいにまわるようになっていました!
練習されてきたのがよくわかりましたよ。
頭が下がってしまう癖も、後半はご自分で気付かれてましたので、次回には修正されていることと思います。
まずは意識することが大事ですね。

プロUコース 若林さん
シャドーではとてもきれいな型ですが、犬がつくと崩れてしまうところがもったいないです。
しっかり体に覚えこませましょうね!
行進中は戸惑いがあるので、これも繰り返し練習が必要です。
ダンスはステップを盛り込んで、自信を持って動いていきましょう!

[ No.1958 ] JDA大阪スクール プロUコース 受講の感想 2016年03月30日 (水) 22時11分
投稿者:JDA大阪 プロUコース 若林 幸枝 mail

肩の角度を気をつけるようにと指摘していただくものの、なかなか決まらず、もっと強化していかなければと思います。

[ No.1957 ] JDA大阪スクール プロTコース 受講の感想 2016年03月30日 (水) 22時06分
投稿者:JDA大阪 プロTコース 菊地亜樹 mail

犬ありだと犬を見てしまうため、頭がかなり下がってしまうので、もっと気をつけて練習します。
ダンスはロールヒップのリズムがぎこちないのと、もっとリズミカルに動けるように注意してやります。


[ No.1956 ] JDA東京スクール 受講生の皆様へ 2016年03月30日 (水) 18時43分
投稿者:JDA東京 主任講師 石川 プロMライセンス mail


お久しぶりです!
先週は千葉、埼玉の地区大会の準備と運営で奔走していたため掲示板に書き込みが出来ませんでした。
これで関東の地区大会は終了です。

関東地区大会では、ワン芸クラスが非常に人気が高く、盛り上がりました。
中でも最年少の5歳の女の子が、愛犬のトイプードルと一緒にヒールしたりツイストしたりしてくれて、可愛いドッグダンスを演じてくれました。

今回、ワン芸クラスを初めて行いましたが、
将来のドッグダンサーを養成していくために、
初心者の方が入りやすい入り口を作っていかなければいけないことを実感しています。

今週の日曜日に大阪・兵庫地区大会が始まりますが、私は行かなくていいので、ひとまずホッとしています。

ですが、来週の日曜日には関東ドッグダンス競技会が開催されますから、体力を回復させて、万全の体制で臨みたいと思っております。

昨年の秋同様に、優勝を狙っています!
受講生の皆様もぜひ応援をしてください。



[ No.1955 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年03月30日 (水) 17時05分
投稿者:JDA東京 講師 梅宮 プロGライセンス mail

本日は朝からとても暖かい一日でした。
東京校の近くの桜坂のさくらも、たくさん咲き始めています。
皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか。
本日もお疲れ様でした。


プロUコース受講生 谷口さん

せっかく身についたものも、少し間が空くと体が忘れてしまうともったいないですよね。一日5分でも、シャドートレーニングを行う事を習慣にしましょう!
次回からプロTコースですね!
しっかり復習して臨んで下さいね。
楽しみにしていますよ!!


本日もお疲れ様でした。

[ No.1954 ] JDA東京スクール プロUコース 感想 2016年03月30日 (水) 16時11分
投稿者:JDA東京 プロUコース 谷口 東京都在住 mail

総復習、最後のスクーリング。
かなり間があいてしまいましたが自宅でシャドウの練習やダンスの練習をしてできるだけやったのですが基本となる動きが雑でした。

またダンスの方も人の動きと指示が雑だったので次やるときは基本、指示・動きを正確にやって頑張ります。

[ No.1953 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年03月30日 (水) 16時10分
投稿者:JDA東京 プロTコース 若林 静岡県在住 mail

今日は2ヶ月ぶりのトレーニングでした。
犬を付けてのスピーチの難しさを実感しました。
全体的に犬への指示をテキパキすることを意識していきます。
ありがとうございました。

[ No.1950 ] JDA大阪スクール 本日受講の皆様へ 2016年03月27日 (日) 22時22分
投稿者:JDA大阪 講師 河崎 プロMライセンス mail

大阪は夕方から天気が下り坂となり、冷え込みも増してまいりました。桜を楽しめるのはまだまだ先のようですね。

本日受講の民様へ

プロUコース 森田さん
ポジションの修正がなされていて、練習の成果を感じました。
妨害トレーニングもしっかりと犬を止める事が出来ていて、レベルアップしていますね!
今日は新しいトリックを学んでいただきましたので、
復習とともに、新たに教えてあげてください。
スピーチは面白かったですが、内容を詰め込みすぎた感がございました。よく調べてくださっていましたので、
内容を編集したスピーチを楽しみにしております。

プロUコース 金光さん
ベーシックや特殊など堂々とトレーニングをされているときは、背も高いので凄く大きく感じさせていただきました。
声もしっかり出てらっしゃったのですが、ダンスになると苦手意識が先に出てしまって、猫背になり声も小さくなってしまいました。
自信を持ってダンスに臨めるよう、全力でサポートさせていただきます。
次回もリズム取りとステップに加えトリックまで
時間を多くとらせていただきますので、構成の復習をお願いいたします。

本日もお疲れさまでした。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板