【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102917

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.1910 ] JDA東京スクール プロUコース 感想 2016年03月25日 (金) 16時25分
投稿者:JDA東京 プロUコース 豊田 神奈川県 mail

ただいま、5つの違うグループとの演奏のため、和太鼓の曲を10曲以上毎日のように練習していて、なかなか家での自主練習が出来ずに反省。頑張れ私!
今日はこまじくん、練習付き合ってくれてMahaloでした!

[ No.1909 ] JDA大阪スクール 特別講習会参加の方へ 2016年03月25日 (金) 05時41分
投稿者:JDA大阪 講師 粟津 プロMライセンス mail

本日の大阪は風が強く、とても寒かったです。
咲き始めた桜の蕾が一気に小さくなった気がします。週末もそんなに暖かくならないそうですので、体調管理をしっかりしようと思います。

本日の特別講習会に参加された菊地さん、お疲れ様でした。
片足バランスでは左右どちらも足を着かなかったですね♪素晴らしい!
ベーシックでは腰を回すことに意識をおきながらハンドリングしました。体が無意識に動くようにパッパと早くシャドウを行いましょう。
トリックのweaveとtwistの基本もしっかり押さえ直しておいて下さい。

[ No.1908 ] JDA大阪スクール 特別講習会 感想 2016年03月25日 (金) 05時35分
投稿者:JDA大阪 プロTコース 菊地 大阪府在住 mail

今日はダンスの基本の技を入れて犬なしでやりました。犬がどこにいてるのかを想像しながらやるのは難しかったです。
あと、どうしても体が前や横などに傾いたりするので気を付けてやらないとダメだと思いました。
体の傾きも腰から回すように気を付けて、スピードにのって出来るように練習します。

[ No.1907 ] wiz.dog.club大阪 DLC特別講習会 2016年03月25日 (金) 01時34分
投稿者:JDA神戸 卒業生 藤井 プロGライセンス mail

本日も講習会に参加させていただきました。

リズム感をもっと養い、それに伴いしっかりと
犬をコントロールできるよう、また一週間トレーニングに
励みます。
関西大会まであと3週間、華麗なダンスに一歩でも近づけるよう
練習します。
来週もよろしくお願いいたします。

[ No.1906 ] Wiz.dog Club大阪 DLC特別講習会 感想 2016年03月25日 (金) 01時25分
投稿者:JDA大阪 講師 粟津 プロMライセンス mail

本日もご指導頂きまして、ありがとうございました。

曲が決まったので、構成を組み直し、腰の動きとリズムに注意して1週間努力を重ねます。
また、パートナー犬の課題である反応速度を上げることにも取り組みます。

[ No.1905 ] Wiz.dog club大阪 ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年03月25日 (金) 01時20分
投稿者:JDA大阪講師 プロライセンスG 田中 亜由美 mail

本日は寝屋川にて行われた特別講習会に参加致しました。

背筋がまだ曲がってしまうところがあるので
より意識していきたいと思います。
関東ドッグダンス競技会まで
約2週間となりました。
ご指導頂けたことを全て出しきれるよう
また明日からもトレーニング致します。

ありがとうございました。

[ No.1904 ] Wiz.dogClub大阪DLC特別講習会 2016年03月25日 (金) 00時50分
投稿者:JDA大阪講師 プロライセンスG 山下 mail

本日は寝屋川でおこなわれた、特別講習会に参加させていただきました。

課題もいろいろありますが、残りの時間を有意義に大切に使っていきます。
腰でリズムをとる!まずはこれに徹して練習します。

本日も寒い中、ご指導ありがとうございました!

[ No.1903 ] Wiz.dog Club大阪ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年03月24日 (木) 23時30分
投稿者:JDA神戸 講師 横井 プロMライセンス mail

本日はホームズ寝屋川で開催されました、特別講習会に参加させて頂きました。
一番の課題…
ダンス中の吠えを改善する為には、日常の関わりから変えていかなくてはならないので、見直していきたいと思います。

まだまだ華麗なドッグダンスには道のりが長いですが、諦めず目指していこうと思います。

[ No.1902 ] Wiz.dog Club大阪DLC特別講習会 参加の感想 2016年03月24日 (木) 22時33分
投稿者:JDA大阪 講師 河崎 プロMライセンス mail



本日も特別講習会に参加させていただきました。

一言で言えば、悔しい。
あわびと共にダンスをしているつもりだった。
もっと深く深く追求していく、その志を導いて頂いたことに深く感謝いたします。
曲にあった腰とひざの動きを徹底し、次につなげていきます。
本日もご指導、誠にありがとうございました。

[ No.1901 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年03月24日 (木) 20時52分
投稿者:JDA東京 主任講師 石川 プロMライセンス mail



おもちゃは、幼児期の知能発育と創造力を養うツールとして、
年代によって進化しています。
私が子供の頃に遊んだおもちゃと言えば、立体パズルと
テレビゲームのスーパーマリオになりますが、皆様はいかがでしょうか?

犬のおもちゃも、どれを与えて良いか迷うほど多種多様に広がっています。
愛犬家の20%が、仕事などの都合で8時間以上のお留守番を
犬にさせているそうですから、さみしくお留守番している愛犬に、
おもちゃの一つでもとなるのが飼い主の心情です。
実際に犬のおもちゃは、フードの次に売れているそうですよ。

そこで、犬のおもちゃとしてお勧めするのが「コング」です。
留守番が苦手な犬は、気を紛らわす必要がありますから
コングの固めのゴムは噛み応えがあり、なによりも壊れませんから
経済的にもお得なおもちゃです。

JDA東京校でも、コングをトレーニングに使いだしました。
「経済的、お得」のキャッチコピーに敏感に反応する島本代表が
採用を決めたのですが、簡単に掃除が出来て、何よりも清潔な所が
私は気にいりトレーニングに活用しています。

ペットショップでも手に入らない珍しいコングの特設売り場を用意しました!
通常価格から15%引きで販売していますのでご利用ください。

コングは、Wiz.dog Clubのドッグダンス競技会へ御協賛いただいています。
http://spectrumbrands.jp/pet/brand/kong/


本日受講の方へ
プロUコース 若林さん
今日は、行進中のスワレを練習しました。
対処ステップに苦戦されていましたが大丈夫です。
私を含めてほとんどの受講生が苦戦するところです(笑)
これがマスターできれば、嘘のように簡単に行進中のスワレが
出来るようになります。
安心して失敗を繰り返してくださいね。(笑)






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板