【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102942

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.1828 ] JDA大阪スクール プロTコース 感想 2016年03月15日 (火) 04時42分
投稿者:JDA大阪スクール プロTコース 菊地 大阪府在住 mail

今日は全然だめな所だらけで、かなり落ちこんでしまいました。
もう一度シャドウから基本を家でやりなおします。
練習がもっと必要だし、一つずつやる事を考えながら流してしまわないように気をつけながらやります。
犬のコントロールも自分の事に必死で、全く出来ていないので犬にも気を配ってやるように頑張ります。

[ No.1827 ] JDA大阪スクール プロUコース 感想 2016年03月15日 (火) 04時37分
投稿者:JDA大阪スクール プロUコース 三浦 大阪府在住 mail

初めてのことで体がガチガチでした。覚えが悪いので帰ってよくDVDを見直そうと思いました。犬も自分も緊張だらけでした。
次回も頑張りたいと思います。

[ No.1826 ] JDA神戸スクール 本日受講の皆様へ 2016年03月13日 (日) 23時05分
投稿者:JDA神戸 講師 横井 プロMライセンス mail


野口さん

プロT終了テストに合格おめでとうございます!
周りの環境に弱かったパートナー犬と共に、おやつに頼らないベーシックトレーニング
とドッグダンスをやりきりましたね!

これからは、wiz.dog clubのドッグライフコンダクターとして活躍が待っています。
卒業後も、日々スキルアップする必要がありますから、研究会に所属して
関西ドッグライフコンダクターのメンバーと一緒にトレーニングしていきましょうね!


[ No.1825 ] JDA神戸スクール プロTコース 感想 2016年03月13日 (日) 21時04分
投稿者:JDA神戸スクール プロTコース 野口 兵庫県在住 mail

今日もご指導ありがとうございました。
テストを無事合格できて一安心しました。
おやつ無しのテストに変わり、最初はパートナー犬のテンションなど大変な部分もありましたが、一緒に頑張って目標のテストに合格できて嬉しいです。

[ No.1824 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年03月13日 (日) 19時26分
投稿者:JDA東京 主任講師 石川 プロMライセンス mail



お知らせです。
4月10日(日曜)に開催されます第4回Wiz.dog Club関東ドッグダンス競技会の
申し込み受け付けは締め切りました。
今回も、たくさんのお申込みをいただきましてありがとうございます。
一か月後に迫った競技会に向けて、Wiz.dog Clubの会員様と各DLC達は、
強化トレーニングに入ります。
そのため4月第2週のスクーリングの受付はクローズさせていただきます。
誠に勝手ですが、ご理解を賜りますようにお願いいたします。

また、明日14日より、第20回関西ドッグダンス競技会のエントリーが始まります。
関西の競技会から、システムが変わりチャレンジクラスの廃止、ビギナークラス、
マスタークラスのエントリーは、Wiz.dog Clubの会員様限定になっています。
会員様以外のエントリーは、マスタークラス、スーパークラスで受付しています。
プロ・アマチュア混戦の中で繰り広げられるドッグダンス競技会は、
白熱を帯びた戦いが繰り広げられるでしょう。
20回目を迎える大きな節目として、華麗なドッグダンスを披露するために
WizdogClubの各DLCたちは、日夜トレーニングに励んでいます。
ご期待ください。


本日受講の皆様へ
プロTコース 高坂さん
前回、おやつがないと不安ですと仰っていましたが、
今日は違います!
おやつに頼らなくてもトレーニングが出来ました!
これでスーパークラスの出場権が獲得できましたね(笑)
愛犬のアンジーちゃんを信じて、これからもトレーニングをしてください。

プロTコース 中山さん
プロTコースも終盤です。
修了試験に向けてのトレーニングがスタートしました。
緊張しますね?(笑)
後半はきれいなポジションがキープ出来ていましたから大丈夫です!
合格までサポートしますから安心してください。

プロTコース 山田さん
ダンスリズムが止まらずに動き続けるようになるためには、
構成を頭に入れて動けるようになるまでたくさん踊ってください。
曲を流してシャドーダンスがお勧めです。
じゃんじゃん無料補講に来てくださいね。

プロTコース 大矢さん
昨年6月からプロTコース合格基準が変わりました。
試験の説明を聞いて不安になられたようですね(笑)
プロ1終了時には、高いトレーニングスキルと、セミナーやドッグセラピーが
出来るようにするためですからチャレンジの甲斐があるでしょう。
私もそうでしたが、皆さん最初は合格できない!と不安な気持ちを抱えながら
試験に合格して卒業していますから安心してください。
また、合格するまで無料補講が受けられますから心強いでしょう。
合格目指して一緒にやりきりましょう。

[ No.1823 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年03月13日 (日) 17時26分
投稿者:JDA東京 プロIコース 大矢 東京都在住 mail

実技試験について説明を受けました。実技試験の採点方法を聞き試験のハードルが高くて緊張と不安を感じました。
ひとつひとつ丁寧に練習していきたいと思います。

[ No.1821 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年03月13日 (日) 17時24分
投稿者:JDA東京 プロIコース 山田 千葉県在住 mail

テストのダンスの構成を考えてきましたが、なかなか覚える以前に、、『この構成でいいのか?』悩んでしまった。
リズムにも乗れないので来週までにしっかり構成を覚えたいと思います。CDを聞いいて耳から覚える様にしてみます。

[ No.1820 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年03月13日 (日) 17時23分
投稿者:JDA東京 プロIコース 中山 埼玉県在住 mail

今日はテストコースの説明を受け、卒業に向け細かい所などを徹底していかなくてはと実感しました。
まだまだポジションが雑になりがちなのでそこを徹底的に練習して行きたいと思います!

[ No.1819 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年03月13日 (日) 17時10分
投稿者:JDA東京 講師 梅宮 プロGライセンス mail

本日も肌寒い一日でした。
明後日頃から暖かくなり、今年は桜の開花がかなりはやいようですね。

皆様寒い中おつかれさまでした。


プロUコース 若林さん

久しぶりのスクーリングお疲れ様でした。
一度覚えた事も、すこし間が空いてしまうとすぐに抜けてしまうことが多いと思います。
シャドートレーニングを行う事は毎日の習慣にしてくださいね。
次回のレベルアップを楽しみにしています!
ルルのトレーニングは、焦らずに、まずはアイコンタクトからやっていきましょう。


プロUコース 鵜沢さん

初回スクーリングお疲れ様でした!
はじめはみなさん緊張するとおっしゃる方が多いのですが
犬達がいることでリラックスできてよかったです。
とてもスムーズに動けていました。
シャドートレーニングを沢山しておいてくださいね。
次回も犬達と一緒に、お待ちしています。


気温差が激しい日々が続きますが、春はもうすぐそこです!
体調を崩されませんようにお気をつけくださいね。
お疲れ様でした。

[ No.1818 ] JDA東京スクール プロUコース 感想 2016年03月13日 (日) 16時52分
投稿者:JDA東京 プロIIコース 鵜澤 千葉県在住 mail






初めてのスクーリングでしたが、周りでわんこに見守られていたのでリラックスして始められました。人間のきちんとしたフォームと的確な指示を出すことが大事だということが分かりました。
基本のフォームをしっかり復習して次回に臨みたいです。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板