【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102951

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.1802 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年03月12日 (土) 16時34分
投稿者:JDA東京 プロTコース 齋藤 東京都在住 mail

ベーシックトレーニングで少しずつおやつの回数を減らしていくことを学びました。
今までよりもおやつに頼らずにもっと声かけで
集中が持続するように練習します。

[ No.1801 ] JDA東京スクール プロUコース 感想 2016年03月12日 (土) 16時30分
投稿者:JDA東京 プロUコース 岡田 東京都在住 mail

2週間ぶりに受講したらシャドーの型がだいぶ抜けていました。
家での復習を習慣づけて身体に染み込ませるように頑張ろうと思います。
今日ご指導いただいたことを次回はしっかり出来るようにしようと思います。
また、初めて自分の犬も同伴しましたが、こちらも今後のトレーニングが楽しみです。

[ No.1800 ] JDA東京スクール プロUコース 感想 2016年03月12日 (土) 16時26分
投稿者:JDA東京 プロUコース 山本 神奈川県在住 mail


本日初めて、大型犬をリード付きで訓練しました。
力強さに圧倒されてしました。犬に負けないような体力の必要性を実感しました。
頭や気持ちだけでは万が一のトラブルには対応出来ないことがよく分かりました。

[ No.1798 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年03月12日 (土) 16時24分
投稿者:JDA東京 プロIコース 戸塚 静岡県在住 mail

今日はトリックやダンスの構成など
新しいことを幾つか習ったので
次回までに、動画チェックなどをしてもらいながら
練習を重ねたいです!
基本の動きも、まだまだ出来ていない部分が
多いので・・・反省・・
忘れないうちに復習をしたいと思います。

[ No.1795 ] JDA東京スクール プロIコース 感想 2016年03月12日 (土) 12時57分
投稿者:JDA東京 プロIコース 亀井 東京都在住 mail


パートナー犬に対してちょっとハードル高めに求めてしまう傾向があるので、初心に戻りステップアップしていきます。新しいダンストリックにちょっと戸惑いましたが上手く出来たら楽しいの思います。ので頑張ります!

[ No.1793 ] JDA東京スクール プロUコース 感想 2016年03月12日 (土) 12時17分
投稿者:JDA東京 プロUコース 沼倉 神奈川県在住 mail

前略 PRU5回目の者です。練習不足を藤田先生に露呈しました。しかし、本日の訓練のご指導から、訓練のポイントを再認識しました。SHADOW トレでは、各動作で対処を忘れずに行う練習、左回転の小回り並びに座れ!!の手順等を正確かつ迅速にこなせるよう、努めます。藤田先生、石川先生、本日もご丁重なご指導ありがとうございました。沼倉 拝 1215 3・12 GOOD LUCK!!

[ No.1792 ] Wiz.dog Club 神戸ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年03月12日 (土) 07時00分
投稿者:JDA 大阪卒業生 田中由美 プロM ライセンス mail

神戸での講習会に参加致しました。
ダンスでは改めて体の柔軟性と姿勢を正す事を強化しました。
ダンスの時だけではなく日常の動きの中で、
意識できるようにしていきたいと思います。

[ No.1791 ] Wiz,dog Club 岡山 DLC特別講習会 2016年03月12日 (土) 00時24分
投稿者:JDA神戸卒業生 プロGライセンス 山本 mail

本日も神戸での講習会に参加させて頂きました。
チームのみなさんと共に2:46分に黙祷を捧げました。
亡くなられた方々のご冥福と、被災地の復興を心よりお祈り申し上げます。

ダンスでは腰移動を意識し、股関節の柔軟さが必要だと教わりました。
しっかり柔軟を行いしなやかに移動ができるようにしていきます。

本日もご指導ありがとうございました。

[ No.1790 ] Wiz.dogClub神戸ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年03月11日 (金) 23時53分
投稿者:JDA大阪講師 プロライセンスG 山下 mail

本日は神戸で行われた特別講習会に参加させていただきました。

震災が起こった2時46分に黙祷を捧げました。
今、何不自由なく暮らせていることに感謝しつつ、一日一日を大切に過ごさなければ、と改めて思いました。

前傾にならないために股関節を柔らかくして、骨盤に体を乗せてリズムをとる!
そして私の場合は特に膝もしっかり使う!
その点を意識して、ワンコマンドワントリック目指して練習していきます。

本日もご指導、ありがとうございました!

[ No.1789 ] wiz.dog Club神戸ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年03月11日 (金) 23時17分
投稿者:JDA神戸 講師 横井 プロMライセンス mail

東日本大震災で犠牲になられた方々に謹んで追悼の意を表します。


本日も神戸市で開催されました、特別講習会に参加させて頂きました。
骨盤を安定させて前傾姿勢にならない…
10年前にご指導頂いていた事を再認識しました。

リズムをとりながらワンコマンド100%を目標に、骨盤を意識してオリジナルのダンスを踊れるよう、トレーニング致します。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板