【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102961

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.1551 ] JDA埼玉スクール 受講の皆様へ 2016年02月18日 (木) 00時53分
投稿者:JDA埼玉 講師 長崎 プロMライセンス mail

皆さんこんにちは!
カインズ鶴ヶ島店にてしつけ教室を担当している長崎由香です。
今回鶴ヶ島がスクーリング会場となり、わたくし長崎が講師として皆様をご指導させていただくこととなりましたのでご挨拶をさせていただきたいと思います。

「犬と一緒に仕事がしたい!」「犬の素晴らしさをもっと知り、それを多くの人達に伝えていきたい!」と言う思いでJDAの門を叩いたのが9年前・・・
今は夢が叶い、多くの犬や人との出会いの中でとても充実した毎日を過ごせています。
これもJDAでいろいろな事を学ばせてもらったおかげです。

これからはそれを皆様に伝えて行く立場となりました。
「犬に負担をかけないトレーニング」を皆様に分かりやすくお伝えしていきたいと思います。
犬に優しく人に厳しく!!・・・いえいえ!人にもとても優しいですのでご心配なく。
笑顔で皆様をお待ちしておりますので、ぜひ鶴ヶ島にいらして下さい!

[ No.1550 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年02月17日 (水) 20時14分
投稿者:JDA東京 主任講師 石川 プロMライセンス mail

(クリックすると拡大で見ることができます。)


第4回関東ドッグダンス大会のエントリーが今日からスタートしました。


ポスターの中央で踊っているのが私です。(*′エ`*)カッコイイ…
昨年秋の第3回ドッグダンス競技会で優勝したので写真が掲載されました。
嬉しい反面、次の大会で優勝しなければ、ポスターから写真を削除されると考えると
大きなプレッシャーを感じます。
そこで、誰にも内緒の秘密訓練をしています。
春のドッグダンス競技会も、表彰台のセンターを飾り
ポスターの主役になれるように挑戦します。v(・∀・。) ピィーチュ



本日受講のみなさまへ

プロUコース 鈴木さん
初めてのドッグダンスでしたね。楽しかったですか?
だんだんと慣れていくうちに、ステップが軽やかになって上手でしたよ。
Wiz.dog Clubのドッグダンスは、人のダンスと犬のトリックに一体感があり、
調和があるかに重視しています。
それには、ご自分のダンスをマスターしなければいけませんから、
ドッグトレーニングと並行して練習するようにしてください。
華麗なドッグダンサーに変貌させてみせます。
でも、私よりも上手くならないでね!(笑)


[ No.1548 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年02月17日 (水) 18時24分
投稿者:JDA東京 講師 梅宮 プロGライセンス mail

春一番が吹いたにもかかわらず、その翌日にまた冬に逆戻りしてしまいましたね。
本日も肌寒い朝でした。
そんな中お疲れ様でした。


プロTコース 北林さん

テストが近づくと、なんともいえない緊張感になり
これまで当たり前に出来ていた事が急に出来なくなったりと
戸惑う事もあるかと思います。
そんなときは、慌てずに一歩立ち戻ったトレーニングをしてみてくださいね。
ダンスでは、ネオになった気分でエアドックルリちゃんになってみました!イメージをつかんでいただけてよかったです!
トリックを入れた後の指示も意識して練習してみてくださいね。
来週はいよいよテストですね!!
応援しています!!


プロUコース 更谷さん

遠方から、お疲れ様でした。
シャドートレーニング、とてもキレイでした!
とてもスムーズにできていました!
次のステップとして、足先を揃えることや姿勢など、細かなところにも意識をした練習をしてみてくださいね。
次回、わんちゃんを連れてきてくださるのを楽しみにしていますね。


皆様本日もお疲れ様でした。

[ No.1547 ] JDA東京スクール プロUコース 感想 2016年02月17日 (水) 16時35分
投稿者:JDA東京 プロUコース 鈴木 静岡県在住 mail

ベーシックはもっと早くできるように肩を意識しながら自主練。。
ドッグダンスは新しいことを教わり犬を使って初めて曲と合わせて
やりましたが全く出来なかったけど少しずつできてくるので楽しかったです!!
スピーチは原稿を見ないように、語尾に気をつけてまた
考えようと思います。
ありがとうございました★

[ No.1546 ] JDA東京スクール プロUコース 感想 2016年02月17日 (水) 14時53分
投稿者:JDA東京 プロUコース 更谷 静岡県在住 mail

犬が離れているのに指示を出したりと慌ててしまいます。
犬の状態をしっかりと見れるようにしたいです。
もう一度1つ1つの動きを確認して慌てずスムーズな動きを出来るようにしたいです。

[ No.1545 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年02月17日 (水) 12時04分
投稿者:JDA東京 プロTコース 北林 千葉県在住 mail

本日もご指導ありがとうございました。
先週に引き続きテストコースを見ていただきました。毎回色々な課題を発見して頂いて、お陰さまで受かる気がしなくなって来ました(ウソです、頑張ります)
ダンスの方は私の指示の仕方の曖昧さがエアドッグ『ルリちゃん』のお陰でよく分かりました。犬にわかりやすい指示を心がけたいと思います。

[ No.1544 ] JDA大阪スクール 本日受講の皆様へ 2016年02月15日 (月) 22時23分
投稿者:JDA大阪 講師 粟津 プロMライセンス mail



昨日はバレンタインデーでしたね!
誰かに本命チョコレートを渡しましたか?
私は義理チョコしか渡す人がいませんでした(泣)

反対に、ゴディバの高級チョコレートをいただきました。
さすがに、チョコレートの宝石ですね!
いつも食べているチロルチョコとは比較にならない美味しさに、
とてもリッチな気分を味わうことができました。

食べ終わった後に、どうしてチョコをもらえたんだろうかと
ふと考えてみました・・?

うん?見た目が男性化してるってことかいな!?
でも、ゴディバのおいしさが忘れられない。

こうなったら、ヤケクソです!
来年のバレンタインデーには、愛する人にチロルをあげて、
私がゴディバをゲップが出るまで食べてやろうと決意した日となりました。


本日のスクーリングを受講された皆様、お疲れ様でした。

今岡さん プロUコース
犬のコントロールという点で、今岡さんの集中力がずば抜けて良かったです。
犬に無駄な動きをさせずに訓練できました。
姿勢も綺麗ですので、手の位置に気を配ってハンドリングしてみましょう。
新しく覚えた行進中・come中を復習しておいて下さいね。


岡本さん プロUコース
JDAに入学されて間もなかったので、前回の復習で終わるかと思いきや!
犬とトレーニングすることができました。
一つずつクリアして、犬より先に動いてコントロールしていきましょう♪
そして、いつか一緒にセラピーに行きましょうね!


[ No.1543 ] JDA大阪スクール プロUコース受講の感想 2016年02月15日 (月) 21時59分
投稿者:JDA大阪 プロUコース 岡本祥子 大阪府在住 mail

今日は初めて犬と一緒にトレーニングしました。
犬をうまくコントロールできずに苦戦しました。
右ターンの時に号令をかけるタイミングとエサを見せてターン後に犬を手で制止させるのが、すごく難しかったです。
家で練習あるのみですね!
頑張ります!

[ No.1542 ] JDA大阪プロUコース感想 2016年02月15日 (月) 17時27分
投稿者:JDA大阪プロUコース 今岡 京都在住 mail

今日もご指導ありがとうございました。
約1か月ぶりのスクーリングになってしまい頭と体がなかなか一致せず細かな所にも神経を行き届かすのが大変でしたが、粟津トレーナーの的確な声かけで感覚が戻ってくるのがすごくわかった授業でした。肩の回し方、首、姿勢、リードの持ち方、モチの持つ位置、、またしっかりと家で練習してきます。
私が将来目指したいドックセラピストの体験も参加させていただき、ワクワクしたと同時にまだまだこれから沢山自分とパートナー犬となる犬を成長させるべく努力が必要なことを改めて考えさせられるよい機会となりました!とにかく夢に向かって頑張りたいです。

[ No.1541 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年02月14日 (日) 21時01分
投稿者:JDA東京 主任講師 石川 プロMライセンス mail



バレンタインデーの朝、東京では大雨が降りました!
各地で暴風のような春一番が吹いたそうです。
それでも、今日は甘いスイートな一日でした。

『Give me a chocolate』 スピーチ動画をご覧になった飼い主さんと受講生の方から
チョコレートを10個もゲットしました! 義理チョコですけどねw

来月のホワイトデーには、いただいた愛へのお返しをしなければいけません。
マカロン、クッキー、キャンディー大きな出費になりますが・・・(泣)
義理は欠けまへん!奮発して私の「チュッ!」で許してくださいw

皆さん本当にたくさんの義理チョコをありがとうございます!


本日受講のみなさまへ

プロTコース 竹村さん
ひどい天候の中をよくぞ来てくれました!
その熱意が、おやつを使わないトレーニングに繋がっているのですね。
スクーリングを見ていて分かりました。
下に落ちている障害物には、犬よりも早く気づいて予防してください。


プロUコース 藤本さん
2回目のスクーリングでしたが、思った以上にハードでしたか(笑)
ドッグダンスを目指すためには、体幹と脚力が必要になります。
JDA式スクワットを、毎日10回から徐々に増やしていくと、
1年後には見違えるほどの健康とスレンダーな美足が手に入りますよ(笑)


プロTコース 中山さん
ドッグダンスの構成プログラムを学ばれて、競技会に興味が湧きましたか?
トリックの完成度を高めていくと失敗がありませんから
数よりも質のトリックを目指してください。


プロTコース 大矢さん
犬たちへのルールとして、トレーニング中は一瞬であっても脇見をさせない
ようにしてください。
華麗なドッグダンスを目指すために、これからアイソレーションが必要です。
首、指先、肩、胸、腰の部分稼働を練習していきましょう。
上半身と下半身を別々にリズムがとれるように意識していきましょう。







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板