【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102824

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.1409 ] Wiz.dog Club 神戸ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年01月30日 (土) 00時47分
投稿者:JDA大阪卒業生 田中 亜由美 プロGライセンス mail

昨日に引き続きまして本日も特別講習会に
参加させて頂きました。

パートナー犬とのトレーニングに於いて
目標までしっかりと計画をたて
進捗状況を%で把握することで
今まで1人でトレーニングを行ってきたときよりも
パートナー犬にプログラムを入れるスピードが早くなったのを実感しております。

本日もご指導頂きありがとうございました。
次回も宜しくお願い致します。

[ No.1408 ] Wiz.dog Club 神戸ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年01月29日 (金) 23時57分
投稿者:JDA神戸卒業生 西村 プロIライセンス mail

本日は神戸の特別講習会に参加しました。

参加して1ヶ月経ちました。
意識することによって、改善された点はありますが、
自分の苦手部分、意識ができていない部分が毎回同じになってしまっている為、
一つずつ苦手をなくし、華麗なドッグダンスが披露できるよう、やりきります。

[ No.1407 ] Wiz.dog Club 神戸ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年01月29日 (金) 23時40分
投稿者:JDA神戸卒業生 櫻井 プロGライセンス mail

本日神戸で行われた特別講習会に参加致しました。

ドッグダンスのジョイントの時に体が止まってしまう事がよくありました。
どんな時でも体でリズムが刻めるようになる事、笑顔で踊る事が課題です。
そして、特別講習会に参加しだして3ヶ月が経ち、今の自分とパートナーとの達成度を確認致しました。
多くの進歩がありましたが、目標には達成していません。目標をしっかり定めて、日々のトレーニングに励みたいと思います!

[ No.1406 ] Wiz.dog Club 神戸ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年01月29日 (金) 23時32分
投稿者:JDA大阪卒業生 宮越 プロGライセンス mail


本日、神戸で行われた特別講習会に参加しました。

失敗させないように犬より先に動く。
テンションが高くて動きが俊敏なパートナーに失敗させないためには、今までのやり方では私のエネルギーの使い方が足りないのだとわかりました。
トレーニング中、真冬なのに汗だくになりました。
今日掴んだことをまた1週間意識して、トレーニングに励みたいと思います!

[ No.1405 ] Wiz.dogclub岡山ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年01月29日 (金) 23時13分
投稿者:JDA神戸卒業生 プロGライセンス 山本 mail

本日も神戸で行われた講習会に参加して参りました。
トレーニング会に参加して、3ヶ月になりました。
新しいパートナーとのトレーニング会参加では約2ヶ月が経過しました。
トレーニングをし始めて自分とパートナーがそれぞれの項目について、今どの位の達成率があるのかを見つめ直し、出来ていない、自分の満足していない項目が明確になりました。
完成度、達成率100%を目指し、日々のトレーニングにこだわっていきたいと思います。

[ No.1404 ] Wiz.dog club神戸ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年01月29日 (金) 23時10分
投稿者:JDA大阪卒業生 プロライセンスG 山下 mail

今日は神戸で特別講習会に参加させていただきました。

リズムウォークの時に足がとまってしまうのが大きな課題です。
常にどんな時でもステップをふめるように踊りこみます。
あと1月中にマスターするべきだった項目で、完全とは言えない部分もありました。
しっかり目標設定をして、計画的に練習していきます。

[ No.1403 ] Wiz.dogclub神戸ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年01月29日 (金) 22時54分
投稿者:JDA大阪卒業生 プロライセンスG 盛 mail

本日も特別講習会に参加させていただきました。
1月の目標達成項目のチェックをしていただきました。出来ていない項目は引き続き強化です。
とにかくリズム音痴な私が少しずつステップをふめるようにはなってきましたが、完成には程遠いです。
でも、最近ダンスがたのしく思えるようにもなってきました。
他にも課題はたくさんありますが、目標達成に近づけるように日々練習あるのみです!

[ No.1402 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年01月29日 (金) 21時41分
投稿者:JDA東京 主任講師 石川 プロMライセンス mail



ジャパンドッグアカデミーからのお知らせです。
受講コースの名称が変更となりました。
・ドッグスペシャリスト講座 ⇒【プロUコース】
・プロフェッショナル講座 ⇒ 【プロTコース】

WizdogClubからのお知らせです。
犬たちが一日でも健康で長生きしてもらうために、犬たちの生活と健康面をサポートします。
そこで、これまでドッグトレーナーと呼ばれていた呼称を変更して、
ドッグライフコンダクターと名称を改めました。

犬たちを取り巻く様々な問題を解決できる豊富な知識を持って
犬たちの健康と快適な生活をサポートします。
そして、華麗なドッグダンスを披露して指導できるスキルを用いて
人と犬の調和のとれた日常生活を支えるために邁進します。


本日受講の方へ

スペシャリストコース 山中さん
初めてのスクーリングでしたね。
雨の中、千葉県から来ていただいて嬉しかったです。
授業内容に驚いておられましたが、これからプロになるための必要なトレーニング内容です。
盛りだくさんですが、ここまで追及しているドッグスクールは、
世界中を探しても、JDAだけだと自負しています。
でも合理的なトレーニングプログラムで構成されていますから、
犬にも人にも負担はありませんから安心してください。
全力でサポートします。


[ No.1401 ] Wiz.dog Club 神戸ドッグライフコンダクター特別講習会 2016年01月29日 (金) 20時24分
投稿者:JDA 大阪卒業生 田中由美 プロM ライセンス mail


本日神戸での特別講習会に参加致しました。

1月の達成項目のチェックを行ったのですが、達成していない項目がいくつかありました。
トレーニングの強化に加え、自分自身の体幹トレーニング・下半身の強化。
そしてドッグダンスでは動きが止まらずに踊っていけるようにしたいと思います。

今日は今までで一番息が切れました…スタミナも付けないと!
ロープ(なわとび)も強化ですね!

[ No.1400 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年01月29日 (金) 16時19分
投稿者:JDA東京 講師 梅宮 プロGライセンス mail

今朝は久しぶりの雨です。
そんな中皆様お疲れ様でした。


スペシャリスト受講生 吉阪さん

2回目、お疲れ様でした!
しっかりと予習・復習をしてくださっていた成果が現れていました!引き続き行うようにしてくださいね。
次回からは実際に犬と一緒のトレーニングに入っていきます。
それまでに、それぞれのポジションの型の練習をたくさんして体に覚えさせましょう。
次回はスピーチも行っていただきます。どんなお話が聞けるか、楽しみにしていますね!


スペシャリストコース受講生 谷口さん

お疲れ様でした。
忘れている、というよりも、緊張しているのかな?
という印象でした。
たくさん自主練に来られていたので、型はしっかり入っているように思いますよ!意識すればしっかり肩も90度回っていました。
落ち着いてできるように練習してみてくださいね。
課題ダンス、次回は犬と一緒に踊りますよ!しっかり覚えてきてくださいね!


今晩遅くから雪になるそうです。
また積もるのでしょうか・・・


皆様お疲れ様でした!!





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板