【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102817

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.1389 ] Wiz.dog東京 特別講習会 2016年01月28日 (木) 18時17分
投稿者:JDA東京 卒業生 今井 プロ1ライセンス mail

本日もご指導頂きありがとうございます。

トリックベーシックでは、強化すべき場所の課題がありますが動画を見ながら的確にアドバイスして頂き満足しました。
次回に向けてトリックの強化に励みたいです。

学校の実習犬をパートナーとして練習ができるので
現在パートナーのいない私にはとても嬉しいです。
明日も自主練習に来ます!

[ No.1388 ] Wiz.dog東京 特別講習会 2016年01月28日 (木) 18時14分
投稿者:JDA東京 卒業生 今村 プロGライセンス mail

本日もご指導頂きありがとうございました。
トリックをいれたベーシック、犬を見すぎて姿勢が崩れてしまいました。ターンバックもまだ最初の入り方が悪いです。
修正して練習していきたいと思います。

卒業後もこのような形で練習出来ることは、本当にありがたいです。
本日、指導いただいた内容をもっと自分で出来るように努力します。

[ No.1387 ] Wiz.dog東京 特別講習会 2016年01月28日 (木) 17時49分
投稿者:JDA東京 卒業生 水野 プロGライセンス mail

本日もご指導頂きありがとうございます。

トリックベーシック、スムーズに動けるよう練習します。
ターンバックの距離設定も徐々に離れられるよう心がけていきます。

東京校の練習会に出られれば環境の変化の練習になれるのでとっても嬉しいです♪
来週もがんばります!!

[ No.1386 ] Wiz.dog東京 特別講習会 2016年01月28日 (木) 17時46分
投稿者:JDA東京卒業生 関城 プロGライセンス mail

ご指導、ありがとうございました。
トリック付きのベーシック、指示を入れるタイミングがズレると全てダメになってしまいました。
無駄な指示を入れないよう何度も練習して、パートナーとのペースをしっかり作ります!

家で練習していても気がつけない点がたくさんあります。
細かく指摘していただきありがとうございます。

[ No.1385 ] Wiz.dog東京 特別講習会 2016年01月28日 (木) 17時44分
投稿者:JDA東京 卒業生 古賀 プロGライセンス mail

本日もご指導いただきありがとうございます。

トリックベーシックでは、
ウイーブの後のツイストが膨れるのを直していきたいです。

型にはまらない練習をこころがけていきます。
いままでパターンにはまりすぎていたことを指摘していただき
今後のトレーニングの流れが掴めました。

ドッグダンスセラピーにも活かしていけるようにします。
これからも御指導よろしくお願いいたします。

[ No.1384 ] Wiz.dog東京 特別講習会 2016年01月28日 (木) 17時40分
投稿者:JDA東京 卒業生 川端 プロGライセンス mail

本日もご指導ありがとうございます。

ダンスのシャドウトレーニングでは、犬が入るとどうなるのか気がかりではありますが、練習を頑張りたいと思います。
ステップも新しいものを教えて頂き、今後のドッグダンスに活かせそうです。

卒業しても学ぶことがたくさんあり、練習を見てもらえることがとても嬉しいです。

よろしくお願いします。

[ No.1383 ] Wiz.dog東京 特別講習会 2016年01月28日 (木) 17時39分
投稿者:JDA東京 卒業生 寺島 プロ1ライセンス mail

本日も有難うございました。

トリックベーシックに課題があります。台無し遠隔のターンバックが出来るように、練習を積みます。
受講生の時にやった内容も細かく見ていただいて更に理解が深まりました。

姿勢も常に意識します。
いつでも練習に来ていいといっていただいたのでいっぱい来たいと思います!
今後もよろしくお願いいたします。

[ No.1382 ] Wiz.dog東京 特別講習会 2016年01月28日 (木) 17時35分
投稿者:JDA東京 卒業生 佐藤 プロGライセンス mail

本日もご指導頂きましてありがとうございます。
トリックベーシックの練習をしました。
ウィーブの手の位置と姿勢に気を付けながらコマンドも徐々に覚えさせたいと思います。

新しいパートナーを迎えて、いろいろと不安があった中でしたが
卒業した後でも相談が出来る環境はとても心強いです。


[ No.1380 ] JDA大阪スクール 受講の皆様へ 2016年01月27日 (水) 20時37分
投稿者:JDA大阪 講師 河崎 プロMライセンス mail

今日は少し寒さもマシでしたが、腰カイロを手放せない河崎でございます。
油断は禁物!w
ボーダーコリーのデュークはお腹が冷えると下痢気味になるので、
寝るときは腹巻をしております。
皆様もお気をつけ下さいませ。

プロコース 金城さん
バランスは良い方ですので、顔先行さえなければ綺麗に型が出来ていますので、顔を回すのではなく、肩を回す意識付けの復習をお願いします。
リアンの金城さんを見る時に離れて見上げるという癖を直してあげれば、離れないようにもなるでしょうから、少しずつ教えてあげてくださいね。

スペシャリストコース 若林さん
まだ少し、左ターンの時に顔が先行してしまう事がありますね。
でも、座れは先行することがなくなり、綺麗にバランス良く肩が回せていましたので、左ターンもあと少しで癖が抜けるはずです。
反復練習しておきましょう。
トムのポジションは綺麗なので、後は集中力UP!が目標ですね。
今日、実感していただいた感じを忘れずに、復習と強化をお願いします。

[ No.1379 ] JDA大阪スクール 受講の感想 2016年01月27日 (水) 20時20分
投稿者:JDA大阪 スペシャリストコース 若林幸枝 mail

パートナー犬のトレーニングをする際、犬が気を取られた時の対処として
しっかり「アトヘ」で寄せる事を教わり、今後のトレーニングがしやすいように持っていく練習が、凄く実感出来ました。
ダンスのウィーブでは、ひばりで練習させて頂き、感動したので、覚えていくのが楽しいです。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板