【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102789

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.1317 ] Wiz.dog Club東京 ドッグセラピスト特別練習会 2016年01月21日 (木) 17時57分
投稿者:JDA東京 卒業生 水野 プロ1ライセンス mail

本日もご指導頂きありがとうございます。
ベーシックでの集中力アップ、遠隔時の迷い、はっきりした指示出しで繰り返し練習します。
ドッグダンスセラピーにおいても犬の集中力アップ必要だと再確認しました。練習します。

[ No.1316 ] Wiz.dog Club東京 ドッグセラピスト特別練習会 2016年01月21日 (木) 17時49分
投稿者:JDA東京 卒業生 佐藤 プロGライセンス mail

本日もご指導頂きましてありがとうございます。

トリック入りベーシック 
ツイストの手の位置など(注射の手)など思い起こしながら練習しました。
犬も学習して来たと思いますので引き続き強化し、パターン化した練習ばかりしないように気を付けます。

[ No.1315 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年01月20日 (水) 18時47分
投稿者:JDA東京 講師 梅宮 プロGライセンス mail


本日も!とーーーっても寒い一日でしたね!
東京は月曜に降った雪がほとんど溶けていますが
皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか?


スペシャリストコース 藤井さん

年明け一発目!
お疲れ様でした。
今日は、総復習をメインで行いました。
ご自身の苦手なところや強化ポイントがつかめたと思います。
おやつをほとんど使わずに、パルのハンドリングがしっかりできていましたね。この調子でいきましょう!
次回のスクーリングまでに、ベーシックとダンスをたくさん練習してきてくださいね!楽しみにしていています。
セラピーについて、いつでも 質問してくださいね。
藤井さんの活躍を今から期待しています!!


寒い中、本日もお疲れ様でした。

[ No.1314 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年01月20日 (水) 18時42分
投稿者:JDA東京 主任講師 石川 プロMライセンス mail



月曜日の東京は大雪が降りました!
そんな中、犬たちの散歩に多摩川の河川敷まで出かけたんですが、
凍った雪に足を滑らせてスッテンコロリンと転びました。
でも、日頃から鍛えているせいでしょうか?ケガはありません。
今回の大雪による転倒者は、関東、東北で260名の方が転んで
救急搬送されたそうです。
地域によっては、まだ道路が凍っていますから気をつけましょう。


本日受講のみなさまへ
プロコース 北林さん
今日から終了試験に向けてのトレーニングがスタートしました。
試験ではおやつの妨害が入ります。
これまでパートナー犬のネオちゃんは、とても苦手でしたが、
今日のトレーニングを見ていると完全にクリアーしましたね!
ご自宅での成果です。
遠隔操作は、すばやい対応が求められますから迅速な動きで対応してください!
それでは、合格を目指してくださいね!


プロコース 内野さん
先週の課題だった姿勢が綺麗でしたよ!
パートナーのえにしちゃんとも一体感がありました。
練習されてこられたんですね。
きれいな姿勢が身に付けば、トレーニングを早くマスターできます。
来週のトレーニングを楽しみにしています。


[ No.1313 ] JDA東京スクール スペシャリストコース感想 2016年01月20日 (水) 17時03分
投稿者:JDA東京 スペシャリストコース 藤井 神奈川県県在住 mail


今年はじめてのスクーリングですが、
もうすぐスペシャリスト卒業プロコースに入っていくにあたり、
ベーシック・ダンスの総復習をしっかりとして、プロコ−スに入って行きたいと思います。
これからセラピーの勉強も始めたいと思うのでまた宜しくお願いします。

[ No.1312 ] JDA東京スクール プロコース感想 2016年01月20日 (水) 12時38分
投稿者:JDA東京 プロコース 内野 埼玉県在住 mail

本日は自分の姿勢の確認、六の字の教え方、新しいダンスステップのやり方、スピーチを行いました。
自分の課題を改めて確認できたので、次回につなげられる様に練習していきます。

[ No.1311 ] JDA東京スクール プロコース感想 2016年01月20日 (水) 12時29分
投稿者:JDA東京 プロコース 北林 千葉県在住 mail

ご指導ありがとうございました。
テストコースの練習を中心に見て頂きました。おやつ妨害はだいぶ出来るようになりましたが、遠隔の時はまだ油断できないので引き続き家で練習したいと思います。
また、スピーチ(デモ)の時のマテの強化が課題になっていますのでこちらも練習を続けたいと思います。

[ No.1310 ] JDA大阪スクール 受講の皆様へ 2016年01月18日 (月) 21時56分
投稿者:JDA大阪 講師 河崎 プロMライセンス mail


No.1309への返信
Kさん
久しぶりのスクーリングでしたが、指導したことへの改善が早く肩もきっちり回っていました。
体を鍛えると同時に反復練習をしておいてくださいね。
ボーダーはとても頭の良い犬種です。
また、悩まれた時は気軽に聞いてください。

[ No.1309 ] JDA大阪スクール プロコース 受講の感想 2016年01月18日 (月) 21時51分
投稿者:JDA大阪 プロコース K mail


バランスで片足で立つ事1分でも、ふらついて出来ないことにちょっとショックでした。
音の反射も終わった時、違う方向を向いていたことにビックリしました。
スクワットもこれから毎日すると筋肉痛になりそうです。
愛犬の動きが速いので、それなりに自分も鍛えなければ出遅れるので、大切だと思いました。
ボーダーについて理解が出来て、トレーニングも今よりもやる気になれました。

[ No.1308 ] JDA大阪 スクーリング受講の皆様へ 2016年01月17日 (日) 20時02分
投稿者:JDA大阪 講師 河崎 プロMライセンス mail

No.1307への返信
東さん
今日の左ターンは顔が先行せず、しっかりとバランスも取れ
肩も回っていました。綺麗でしたよ。
後は、座れや伏せなどのポジションで顔先行が直ればバッチリですね!

新しく学んだ、クイックの左ターンやツイストを復習しておいてください。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板