今日は嬉しいニュースが2つあります!
まずプロコース受講生の安達さんが、JDAの修了試験に合格いたしました。
いろいろ悩みながらの1年でしたと仰ってましたが、
宇太くんとのトレーニングで集中力を高めるのに大変苦労しましたね。
音和ちゃんとのダンスも、遠隔操作に手こずりましたよ。
それでも愛犬たちと一緒に乗り越えて、
努力が実って花を咲かせることができました!
次はプロGライセンスの取得を目指すとのこと
全力で応援します!
合格本当におめでとうございます。
もう1つの嬉しいニュースは、JDA東京スクールの卒業生で
関東セラピーチームの一員でもある関城さんが、
プロGライセンスに合格されました。
関城さんのドッグダンスは、柴犬の景虎ちゃんと一緒に、とても軽快な動きで見る人に微笑みを与える楽しいドッグダンスです。
ここにドッグダンスの本分があるんだと感じさせてくれます。
これからはドッグダンスセラピーで対象者の方々の心をウキウキ楽しくさせてください!
本日受講の皆様へ
スペシャリストコース 橋田さん
初めてのスクーリングでしたね。
普段の犬の散歩で運動をされていると仰ってましたが、
「普段使わない筋肉を使った」ようですね。(笑)
体幹トレーニングや反射運動など犬のトレーニングに関係ないようですが、
ドッグダンスを目指されるなら、必ず押さえて欲しい所です。
健康にも良いですからゆっくりで構いませんので徐々に慣れてくださいね。
JDA神戸卒業生 本多さん
今日はリラックスした状態でトレーニングできていましたね。
犬は相手の感情を即座に読み取る能力をもっていますから
トレーニングはポジティブ思考でいきましょうね。
本多さんは岡山県から東京までスクーリングに通われているんですから
本当の努力家、そして前向きな方だと思います!
私など埼玉県から通うのが億劫で仕方ありませんでしたよw