愛知、東海地区の受講生の皆様へ
お待たせしました!名古屋で特別講習会が開催されます。
開催日は1月23日・24日の2日間です。
東京、大阪、神戸に続いて、名古屋での開講を実施して欲しいとのご要望があり、
開催する運びとなりましたのでご案内いたします。
特別講習会の受講費用は無料です。
現在、JDAの受講生の方以外でも、卒業された方、受講期限を過ぎた方の参加も可能です。
JDA東京校で主任講師をしている私も、昨年春から特別講習を受けて大幅にスキルアップを果たせました。
結果としてプロMライセンスを取得することが出来て、
第3回関東ドッグダンス競技会スーパークラスで優勝することも出来ました。
合理的なトレーニングなので、必ずレベルアップを約束します。
この機会に、もう一度学びプロのドッグトレーナーへの道を目指してください!
本日の東京スクール受講された皆様へ
スペシャリストコース受講生 沼倉さん
初めての受講でした。
沼倉さんの社会貢献の展望とお気持ちを伺い、身の引き締まる思いでした。
これから目指される沼倉さんの目標に必要な技術と知識は、
JDAカリキュラムを受講することで必ず身につけることが出来ます。
講師一同、卒業まで全力でフォローさせていただきますので安心して任せてください。
プロコース 山田さん
Wiz.dog Clubのドッグダンスは、人も犬も楽しく踊ることを目的としています。
犬だけのトリックだけでは物足りなさを感じてしまいます。
そのためドッグトレーナーが、ヒップホップ、ジャズ、ブレイク、社交ダンスを
学んでいます。
これまでダンスを踊った経験がない人には、ヒップホップが入りやすいでしょう。
スクーリングで行っているアイソレーションやステップをマスターして
犬のトリックを合わせて初めて調和のあるドッグダンスが完成します。
リズムとの一体感・姿勢なども意識してください。
山田さんのリズム感は素晴らしいので必ず上達します。