【広告】楽天市場からポイント3倍ワンダフルデー開催中

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102711

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.1222 ] JDA東京スクール スペシャリストコース 感想 2016年01月09日 (土) 12時53分
投稿者:JDA東京 スペシャリストコース 沼倉 神奈川県在住 mail


本日は、入学後、第一回目となりました。
指導員の石川殿には、終始、丁寧かつ楽しくご教示を頂きましたこと厚く御礼を申し上げます。
小職にとっては、現職と比較して、完全に異次元かつ別世界でありますため、
今日の練習に臨むにつき、大きな不安を持っておりました。
されど、実際に、指導を受けますと、今後、第二の人生の社会貢献への活路を見いだせるものとの実感を受けました。

様々な資格をもつものの実社会への貢献の道は、困難と感じておりましたが、
この道は、実用的で、今後の新たな活路になるものと思います。
仕事の合間でしか訓練時間はありませんが、社会貢献を目標に、着実に受講し、成果を出したいと決心しました。

スタッフの皆様、どうぞ今後とも、宜しくご指導をお願い致します。
さあ、仕事も、本訓練も、マルチで人生を進んでまいります。
ありがとうごいざいました。
本画面をご覧になられた方は、どうぞ、一度、田園調布駅、多摩川駅に近いこの教室に出向いてみてはいかがでしょうか。
何かモヤモヤした感情があれば、それなりに、スッキリと解決されることを自信をもってお勧めいたします。
どうぞいらしてください。GOOD LUCK、COME ON!!

[ No.1221 ] Wiz.dog Club神戸ドッグセラピスト特別講習会 2016年01月09日 (土) 01時00分
投稿者:JDA神戸 講師 横井 プロMライセンス mail


今年初の講習会(アグロ駒ヶ林店)に参加致しました。
自分に課した課題をクリアするため、年末年始に関わらず日々のトレーニングを欠かさずやり遂げ参加致しました。

それでもまた新たな課題が出てきます。

Wiz.dog clubの目指すドッグダンスには、自分に厳しくこだわりを持ち、やりきる意志が必要だと改めて思いました。

毎日の筋力・体幹・柔軟トレーニングをこなし、ヒップホップを踊り、犬のトリックの確実性・スピードをあげて華麗なドッグダンスを目指します!

[ No.1220 ] Wiz dog club 神戸 ドッグセラピスト特別講習会 2016年01月09日 (土) 00時11分
投稿者:JDA大阪卒業生  盛 プロライセンスG mail

今日は、新年初めての講習会でした。
熱いご指導で、会場の熱気もすごく、半袖でも汗をたくさん書きました。


お正月休み中の課題の進捗度の確認とアドバイスをしていただきました。
ワンコマンドの確実性を高めるためにもっとこだわりを持たなければと感じました。

[ No.1219 ] Wiz.dog club神戸 トッグセラピスト特別講習会 2016年01月09日 (土) 00時03分
投稿者:JDA大阪卒業生 田中 亜由美 プロGライセンス mail


本日 2016年 最初の 特別講習会に参加致しました。

本日も沢山の事を学ばせて頂きました。
無意識の行動は使い慣れた行動と再認識し
次回は同じミスをしないように
明日からのトレーニングにはげみます。

毎回 プロとしてこだわらないといけない
気づき が沢山あります。
取りこぼさぬように2016年もやりきります。

本日もご指導頂きありがとうございました。

[ No.1218 ] Wiz.dog Club神戸特別講習会 2016年01月08日 (金) 23時23分
投稿者:JDA大阪卒業生 山下 プロGライセンス  mail

本日は神戸で開催された、今年最初の講習会に参加させていただきました。


お正月の間の自分の課題ができていたところ、できなかったところがありました。
新しく取り入れたベーシックトリックですが、
もっといろんなトリックを入れつつ、一つ一つのトリックの確実性を高めていきます。


また新しいステップも2つ教えていただきました。
まだ頭で考えて動いている段階なので、自然に動けるようにしていきます。
本日もご指導、ありがとうございました。

[ No.1217 ] Wiz.dog Club 岡山ドッグセラピスト特別講習会 2016年01月08日 (金) 23時17分
投稿者:JDA神戸卒業生 山本 プロGライセンス mail

新年を迎えての特別講習会に参加しました。
不完全燃焼での初回となりました。

年越しから年明けまでパートナーを連れ回し、様々な環境の中でベーシックトレーニングやトリックトレーニングをやったつもりでした。
しかし、トレーニング会場では不完全燃焼だったのです。

そうです。私は、トレーニングをやったつもりになっていただけで、
全くこだわっていなかったのです。

これを見直す事ができたのは、熱いご指導をいただいたからです。
もっと、自分にこだわりを持たなければ自分に自信もつかない事にも気づきました。
今回の講習会では反省点、見直し点が沢山見つかりいい意味で自分にカツが入りました!

今日以降しっかり自分を持ち、ぶれないこだわりを持ちます!

本日もご指導ありがとうございました。

[ No.1216 ] Wiz.dog Club 神戸ドッグセラピスト特別講習会 2016年01月08日 (金) 22時45分
投稿者:JDA 大阪卒業生 田中由美 プロM ライセンス mail

新しい年を迎え、第一回目の講習会に参加しました。
いつも以上に自分自身の課題が大きく、熱い一日でした!
意識と行動に変化をつけてクリアしていこうと思います。

[ No.1215 ] wizdogclub 神戸 ドッグセラピスト特別講習会 2016年01月08日 (金) 21時21分
投稿者:JDA神戸卒業生 西村 プロ1ライセンス mail

神戸での特別講習会は、今日が二回目の参加になりました。
初めての講習会は見学が多かったのですが、今日はしっかり参加させて頂きました。

自分の出来ていない所、苦手な所が改めて解りました。
次回の講習会には少しでも成長した!と言って頂けるように練習に励みます。

まだ参加回数は少ないのですが、自分の意識が変わってきました。
先輩の皆さんが、とても優しくて、私に合わせたプログラムでご指導して頂いているから
トレーニングがとても楽しいです。

参加を迷われているJDA生の皆様、ぜひ一度特別トレーニング会に参加される事を強くオススメします!!

本日もご指導頂き、ありがとうございました。
次回もよろしくお願い致します。


[ No.1214 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年01月08日 (金) 20時58分
投稿者:JDA東京 講師 梅宮 プロGライセンス mail



今朝は一段と冷え込みましたね!
ですが、JDAの受講生はスクーリングに半袖で取り組んでいました!
やはり体を動かすと良い汗がかけますね!


プロコース受講生 井関さん

こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。
ご自身で考えて試してきたことがあるからこそ、私たちは修正をしたりアドバイスをすることができます。
間違いなく、問題点や改善点を見つける力は付いていますので、自信をもってくださいね。
犬と一緒に練習するときは、時間を区切って行うようにしてみてくださいね。


プロコース受講生 野島さん

犬の状態を見てテンションを保つということの難しさは、この先もずっと続く事です。
最も難しい事でもありますが、コツをつかむこと・経験でカバーする部分でもあります。
そちらのスキルアップに集中できるようにするためにも、
自信を持ってシャドートレーニングを行えるようにしましょう!

人に説明をしたり、質問をされたりする事で、自分自身の理解度を確かめる事ができます。
この機会に、型の意味などをもう一度確認してみてくださいね。
インターンに入っていただく事もオススメですから、
お時間のあるときは、インターンに入ってくださいね。


東京は年末からお正月、そして今日まで雨が降っていません。
雨が降らないのは助かりますが、その分乾燥した日々が続いています。
皆さん風邪などに十分お気をつけ下さい。

本日もお疲れ様でした!!


[ No.1213 ] wizdogclub神戸 ドッグセラピスト特別講習会 2016年01月08日 (金) 20時54分
投稿者:JDA神戸卒業生 櫻井 プロGライセンス mail


本日、神戸で開催された新年初の特別講習会に参加致しました。
ありがとうございました。


リズムウォーキングでは、トリック数が少ない事や完成度の低さも重なり
人のダンスに意識を集中させる事が難しかったです。
トリック数を増やしながら、完成度を高める、練習あるのみです!やりきります!


ヒップホップダンスでは、ステップのポニーとターンを学びました。
自分のものにして、華麗なドッグダンスを踊ることが今年の目標です!
本年も宜しくお願い申し上げます。






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント3倍ワンダフルデー開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板