JDA講師をしていて気づいた事ですが、入学のきっかけはセラピーがしたい!と言う受講生の方が大半だったのに、卒業間近に再確認すると、しつけ教室をやりたいです!という話をよく聞きます。
ドッグセラピーをするには、犬の資質も問われます。吠えない・噛まない・人好きである…。
そこで現実を考えるのかなぁ…と思いました。
今現在、ふれあいだけではない、新しいプログラムを開発中です。
私も試行錯誤しながら携わり、対象者・施設の方・セラピードッグが楽しめるプログラムを考えてます!
ご興味のある受講生の皆様、いつでも見学に来て下さいね。
プロ2コース 川上さん
今日で14回目でした。次回はプロ1コースに進級するために、総復習しましょう。
しっかり次回までに練習してきて下さいね。
ポジションにこだわりを持ち、型・姿勢をマスターし、おやつを抜けるようやっていきましょうね。
本日もお疲れ様でした。