【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102853

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.2847 ] JDA東京スクール プロ1コース 感想 2016年06月18日 (土) 16時50分
投稿者:JDA東京 プロ1コース 中野 東京都在住 mail

プロ1コース初日でした。
「前へ」の段階ふんだ教え方をレクチャーいただき練習しました。「前へ」だけではすすまず「よし」で進むメイちゃん。
「待て」がきちんとできているため?私の「前へ」と「よし」の間が長すぎる?
「前へ」よりも「よし」に掛け声が大きかったかもしれません。


アトム、まだまだながら最初のときよりも少しは吠えなくなったかと前向きに考えます。
自分が落ち着くこと、自分のテンションコントロール。アトム以上に周りがみえないほど興奮してアトムと戦っています。
アトムにおやつをあげた直後の集中がきれることはわかっているのに、なぜか私の意識がふっとぬけます。
がんばります。
今日もご指導ありがとうございました。

[ No.2846 ] JDA東京スクール プロ2コース 感想 2016年06月18日 (土) 16時48分
投稿者:JDA東京 プロ2コース 影山 東京都在住 mail

本日5回目のスクーリングを行いました。
初めてのノーリードトレーニングで緊張感があるためか、大股になり犬にわかりにくい指示になってしまいました。
でも、さすがショコラさん、先読みしてくださる(笑)
次回はこちらがリードできるように、ノーリードを想定したシャドートレーニングを頑張ります。

一緒にトレーニングしていただいた、もう一人の方、ご指導ありがとうございました。優しく丁寧な教え方で、過度に緊張せずに練習できました。また一緒になるときは宜しくお願いします。

[ No.2842 ] JDA チーム1 神戸特別講習会 2016年06月18日 (土) 00時01分
投稿者:Wiz. dog Club 神戸 JDA 大阪卒業生 田中由美 プロSライセンス mail

本日、神戸で行われた講習会に参加致しました。
ドッグダンスの方向性をヒップホップからラテンの方へ変更しました。動きは静かですが、腰の動きが難しいです。
腰・膝・足裏を意識し練習をしていきます。

[ No.2841 ] JDAチーム1神戸 特別講習会 2016年06月17日 (金) 23時55分
投稿者:wizdogclub神戸 JDA神戸卒業生 櫻井 プロMライセンス mail

本日も神戸で行われた特別講習会に参加して参りました。

自分のトレーニングへの姿勢やこだわりなど、再度気づかされる事が多くありました。
本日教わったラテンの動きと合わせ、また次週までしっかりと練習して参ります。

ありがとうございました。

[ No.2840 ] JDAチーム1神戸 特別講習会 2016年06月17日 (金) 23時53分
投稿者:Wiz.dogclub JDA神戸卒業生 谷口 プロIライセンス mail

本日も神戸で行われました講習会に参加してまいりました。

基礎がまだできていないので、基礎をしっかり練習して
体幹を鍛えます。

人のダンスでは、しっかり腰を使えるようにそして姿勢が崩れないように練習します。

次週もよろしくお願いいたします。

[ No.2839 ] JDAチーム1神戸 特別講習会 2016年06月17日 (金) 23時51分
投稿者:wiz.dog.club神戸 JDA神戸卒業生 藤井 プロGライセンス mail

本日も神戸で開催された講習会に参加させていただきました。
自分が出来ている思っていた動きも、実は少し違っていたり、
腰が十分に使えていないことに気づきました。
しっかり踊り込み、華麗なステップが踏めるよう復習します。
本日もありがとうございました。

[ No.2838 ] JDAチーム1東京 特別講習会 2016年06月17日 (金) 23時25分
投稿者:Wiz.dog Club東京 JDA東京卒業生 新倉 プロGライセンス mail

本日も特別講習会にてご指導ありがとうございました。

ダンスステップを体が覚えてきたことで、犬への集中がしやすくなってきました。
ステップのジョイント部分やリカバリなどまだ課題は多いです。
姿勢も油断すると猫背になってしまうので意識して修正します。

ベーシックやトリックはできて当たり前という意識から、必要
な時に褒めが足りず、犬の集中が切れる原因になっていました。
実践的な妨害を入れてのダンスの時に実感しました。

来週も宜しくお願い致します。

[ No.2836 ] JDAチーム1神戸 特別講習会 2016年06月17日 (金) 22時11分
投稿者:JDA神戸 講師 wiz.dog club神戸 横井 プロSライセンス mail

本日も神戸で開催されました、特別講習会に参加して参りました。
トレーニングにもっとこだわりを持ち、自分への甘さをなくし、真摯に向き合い取り組んでいきます。
ラテンダンスの腰の動きを1週間、しっかり復習していきます。
ご指導ありがとうございました。

[ No.2835 ] JDAチーム1神戸 特別講習会 2016年06月17日 (金) 21時31分
投稿者:Wiz dog club JDA神戸卒業生 西村 プロIライセンス mail

本日も神戸で行われました講習会に参加して参りました。

再度、姿勢などを意識し直し、また練習に励みたいと思います。
また、人のダンスでは、少し動きを変えるだけで、様々なアレンジが聞く事も教わりましたので、ドッグダンスにも活かせるよう、踊り込みます。

次週もよろしくお願い致します。

[ No.2834 ] JDAチーム1東京 特別講習会 2016年06月17日 (金) 20時46分
投稿者:JDA東京卒業生 Wiz.dog Club東京 蓮 プロ1ライセンス mail

本日もご指導ありがとうございました。

実際に自分のダンスの悪い所をポイントで指摘していただき、ダンスのキレを付けると見た目が変わる事が実感出来ました。
また犬への指示の仕方もちょっとしたポイントを抑えるでけで一回で伝わることが分かりました。
本日教わったことを反復して身につけていきます。
ありがとうございました。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板