【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102855

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.2832 ] JDA東京スクール 受講生の皆様へ 2016年06月17日 (金) 19時33分
投稿者:JDA東京 講師 田端 プロMライセンス mail

今日は、昨日とは打って変わってよいお天気になりました。
気温も上がりましたね。
我が家のポメラニアンは自己免疫性の関節炎なので、低気圧が来ていたり、気温の変化が激しいと影響が出ます。こんな日は、散歩前に足先から足の付け根に向かってやさしくなでます。
リンパマッサージですね。効果ははっきり出ますよ。
WizのDLCは、今後犬をリラックスさせるマッサージも取組んでいこうと思っています。乞うご期待!!

プロ1コース 亀井さん
クルーンは、基本は入っていますので、出来る事に関してはおやつは不要です。逆に出来ていないことに関しては
反応を見すぎて褒めや対処が遅くならないようにしましょう。
ちよちゃんに関しても、スモールステップで出来る事を褒めていって、おやつでの誘導を減らしましょう。
次のスクーリングまでに、これを、マスターする!!などしっかり目標を立てましょう!!

プロ1コース 井関さん
四郎君落ち着いてきましたね。まだまだよそ見が多いです。よそ見する暇が無いくらい、指示を入れてみたり、
声かけをして、惹きつけて下さい。どうやったら惹きつけられるか?四郎君が付いていきたくなるような
魅力を出してください!!

プロ1コース 野島さん
ウィル君に伝わる声かけを考えてみてください。
今は、伝わっていないことが多い気がします。
せっかくウィル君がトレセンにこられるようになったんですから、一緒に頑張って行きましょうね。
イケメンのウィル君ですから、是非野島さん&ウィル君ペアのダンス見せてください。期待しています。

プロ1コース 山中さん
プロ1コース始まりましたね。ロキちゃんのトレーニング、焦らずに確実に一つ一つのコマンドを
上達させていきましょう。
まずは次回までにフセを1回の号令で入るようにしましょう!山中さんなら出来ます!!

皆さん本日もお疲れ様でした。











[ No.2831 ] セラピー訪問報告 2016年06月17日 (金) 18時32分
投稿者:JDA東京 講師 梅宮 プロMライセンス mail

本日は目黒区の高齢者施設に訪問させて頂きました。
ちょこ、らんの2頭で伺いました。

25名の方が参加して下さいました。
全てのプログラムに積極的に手が挙がり、とてもなごやかな雰囲気となりました。
特にキャッチボールは大人気でした。
"ちょことやりたい”
"らんにおやつをあげたい”
ご自身で希望してくださって、犬達は名前を呼ばれて楽しそうに対象者さまとの交流を楽しんでいました。

こちらの施設は、私も3年以上訪問させて頂いているので、たくさんの対象者様と顔見知りになっています。
まずは犬達を覚えていただき、次はセラピストである私たちを覚えていただく。
まだまだ時間はかかるかもしれませんが、楽しい時間を提供して行きたいと思います。

[ No.2830 ] JDA東京スクール プロ1コース 感想 2016年06月17日 (金) 18時12分
投稿者:JDA東京 プロ1コース 山中 千葉県在住 mail

プロ1の一回目でまた覚える事が沢山できました。
更に愛犬のしつけをどんどん入れていかないといけないので大変ですが頑張っていこうと思います。
とりあえずベーシックを完璧にしたいです。

[ No.2828 ] JDA東京スクール プロ1コース 感想 2016年06月17日 (金) 13時11分
投稿者:JDA東京 プロ1コース 野島 東京都在住 mail

ウィルを集中させるのが難しいです。
というより、私自身の集中、テンションを保ち続けるのが難しい。

ウィルの動きを見てしまう前に指示が出せるようにしないと。
更に体力/気力が必要と思いました。

[ No.2827 ] JDA東京スクール プロ1コース 感想 2016年06月17日 (金) 13時10分
投稿者:JDA東京 プロ1コース 井関 東京都在住 mail

久しぶりのスクーリングでした。あとは試験を残すばかりですが、なかなか合格に近づけません。

フセが遅い、遠隔の指示に従えない、右ターンは近くでできるように鳴ったけど今度は曲がってしまう。
一人で行き詰まっている時に適切なアドバイスを頂けて元気と希望が出ました。
まだ先になりそうですが、もっと楽しんで
やっていきたいと思います。
ありがとうございました

[ No.2826 ] JDA東京スクール プロ1コース 感想 2016年06月17日 (金) 13時07分
投稿者:JDA東京 プロ1コース 亀井 東京都在住 mail

犬の反応を見て速攻対処する!
と意識してみるがまだ遅いと痛感。

常に犬の反応に対処出来るように
緊張感を持って取り組みたいと思います。

[ No.2822 ] JDAチーム1大阪 特別講習会 2016年06月17日 (金) 12時13分
投稿者:JDA大阪 卒業生 WizdogClub大阪 高梨 昌美 プロ1ライセンス mail

昨日は寝屋川で行われている特別講習会に参加しました。

先日少し膝を痛めてしまい、最後までレッスン出来るか心配でしたが、何とか最後まで受けることが出来ました。
ダンスの先生にサポーターの事、日常での膝の動かし方など色々アドバイスいただきました。

DLCのお仕事は人もワンコも身体が資本ですので、これからも健康面に気をつけてがんばって行こうと思います。

今日もありがとうございました。

[ No.2821 ] 東京 特別講習会 2016年06月17日 (金) 10時07分
投稿者:JDA東京 卒業生 引地 プロ1ライセンス mail

本日もご指導ありがとうございました。
ラテンダンスもありましたが、どうやってドッグダンスに取り入れていいのか…そんな余裕もまだなく、犬の基本トレーニングの大切さを実感する日々です。
何事もステップを踏んで丁寧に!ですね。
自分のついつい出てしまう「雑」な部分との戦いながら
犬に分かりやすく行動を伝えられるように意識してトレーニングします!

ご指導ありがとうございました。

[ No.2819 ] 2016年06月16日 (木) 23時52分
投稿者:JDA東京卒業生 Wiz.dog Club東京 寺島 プロ1ライセンス mail

本日もご指導有難うございました。
ラテンダンスはメレンゲとターン、ステップが繋がって出来るようになり、正直もっと踊っていたいと思いました!
犬がいることを想定した構成もイメージしてみます。
姿勢、上半身のぐらつき、犬へのハッキリしたトリック指示など、
課題も沢山ですが、とにかく練習を積み前進したいです。

[ No.2818 ] JDAチーム1大阪 特別講習会 2016年06月16日 (木) 23時23分
投稿者:JDA大阪 講師 Wiz.dog Club大阪 粟津 プロSライセンス mail

本日、寝屋川で行われました特別講習会に参加されたDLCの皆様、お疲れ様でした。
ダンスでは、体のエネルギーを上下左右に引っ張ることが大切だということを学びました。上に伸びて下にも伸びる。難しいことですが、日々体幹トレーニングを重ねこの感覚を習得したいと思います。
ハンドリングでは先週より全員がレベルアップできていたので、今週も次の課題をクリアできるように訓練を重ねましょう!
来週も宜しくお願い致します。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板