【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102861

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.2806 ] ロイヤルホームセンター宝塚店 オープニングイベント 2016年06月16日 (木) 20時42分
投稿者:Wizdogclub 神戸 JDA大阪卒業生 盛 美香プロMライセンス mail

今日は新しくお仕事をさせていただきますロイヤルホームセンター宝塚店のプレオープンでした。
田中亜由美DLCにお手伝いをしていただき無事におえることができました。
あいにくの雨模様の中客足は伸びなかったようですが、午後からはイベントにきていただいた方も増え、明日のイベント後の相談会の予約もいただけました。
明日はいよいよオープンです。
日曜まで田中亜由美DLCと共にフルスロットルでやりきります!!

[ No.2805 ] JDAチーム1東京 特別講習会 2016年06月16日 (木) 19時59分
投稿者:JDA東京 講師 田端 プロMライセンス mail

本日も、ご指導ありがとうございました。
まだまだ余裕がありません。自分のダンスをしっかり上達させていきます。

ツイストの指示、手首で回すように練習していきます。
一週間に一度見て頂くことで、迷わずに進める気がします。
来週もよろしくお願い致します。

[ No.2804 ] JDAチーム1東京 特別講習会 2016年06月16日 (木) 19時40分
投稿者:JDA東京 講師 梅宮 プロMライセンス mail

本日もご指導ありがとうございました。

ラテンダンスで学んだ腰の動きをとりいれて歩いても、くねくねと上半身が動かないように繰り返し練習します。
ひとつひとつのトリックも引き続き強化します。

来週もよろしくお願いいたします。

[ No.2803 ] JDA東京スクール 受講生の皆様へ 2016年06月16日 (木) 19時29分
投稿者:JDA東京 主任講師 石川 プロSライセンス mail

JDA丸見え掲示板に不具合が発生しましたので、
復旧するまでこちらの掲示板に戻ります。

今日は社交ダンスの魅力について紹介します。
社交ダンスには、ステップを覚えれば踊れるモダンダンスと
腰のリズムやアイソレーションが加わり、ヒップホップダンスよりも動きがおとなしいラテンダンスの2つに分かれます。
JDAが採用するのはもちろんラテンダンスですが、
習い始めて2ヶ月に経ちますが、
奥の深い、味のあるダンスです。

でも、ドッグダンスにはラテンダンスのほうが調和が取り易く
楽だと思います。
JDA講師の田端DLCはラテンダンスに転向してから
ダンスにツヤが出てきました。

プロ1コース 佐藤さん
今日はNさんの指導にインターンとして入っていただきました。
人に教えるということは、十分な理解をしていないと教えることが出来ません。
学習効果を上げるためには、インプットした知識をアウトプットすることです。
これからもインターンにどんどん入ってくださいね。
犬と一緒にスピーチをするためには、心の余裕が必要です。
その背景には、待てが確実に出来るということですから
トレーニングを積んでいきましょう。

プロ2コース Nさん
JDAトレーニングは、
ノーリードのレーニングの方が楽に出来ます。
普通では逆でしょ。でも真実なんですよ。
だから安心してくださいね。
焦らなくても大丈夫です。
今日からドッグダンスのトリックに入りました。
まずはツイストからスタートです。
Nさんがプロになるまでフォローします。


[ No.2802 ] JDAチーム1東京 特別講習会 2016年06月16日 (木) 18時53分
投稿者:JDA東京卒業生 関城 プロGライセンス mail

本日もご指導ありがとうございました。
ダンスのステップやターンが、構成として出来上がってくるととても楽しいです。この楽さを犬と分かち合いながら踊れたらどんなに素敵だろうと妄想しながら、練習を重ねます!

[ No.2801 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年06月16日 (木) 16時24分
投稿者:JDA東京スクール 講師 梅宮 プロMライセンス mail

本日もどんより重たい雲が空を覆っています。
本日は6月16日、あっという間で一年も半分が過ぎようとしています。

“年齢を追うごとに時間が立つのが早くなる”

といいます。
それは、新鮮味がなくなってくるからなんだそうです。
子供の頃は、1年が長いとか短いなんて感じることもなく
その日その日の新鮮な出来事を楽しんで吸収します。
大人になると新しい物を取り入れる機会が減ってく、そうしてあっという間に時間が早く経過するように感じるようです。
いつまでも新しいことに挑戦して、一年が長く感じられるようにしたいですね。


本日もお疲れ様でした。



プロ2コース 芦澤さん

初回のスクーリングお疲れ様でした。
犬のトレーニングでこんなに身体を動かすとは!!
ほとんどの方がみなさん驚かれます。
明日は筋肉痛かもしれません・・・
始めに行ったストレッチや体幹トレーニングをしっかり行う必要があります。
本日行った内容と共に、できるだけたくさんトレーニングを行ってくださいね。
チョビは、初めてづくしできっと今日はとっても疲れたと思います。
これから色んな場所、人、犬と関わりを持っていけるようにしましょう。
まずはご自宅でアイコンタクトの強化からしていきましょう。
頻繁にトレセンに来るのは難しいと思いますが、自主練習を沢山行うようにしてくださいね。

遠くから本当にお疲れ様でした。

[ No.2800 ] JDA東京 プロ1コース  Nさん 東京都在住 2016年06月16日 (木) 16時21分
投稿者:JDA東京スクール プロ2コース 感想 mail

(2016年06月16日(木) 14時40分の投稿です)

初めてノーリードトレーニングをしました。
リード付きの時以上に犬から目が離せなくなり、てんやわんやでした。
ツイストの教え方も教わりました。
自分の家の犬でも練習してみます。

[ No.2799 ] JDA東京スクール プロ1コース 感想 2016年06月16日 (木) 16時19分
投稿者:JDA東京 プロ1コース  佐藤 埼玉県在住 mail

(2016年06月16日(木) 14時37分の投稿です)

プロ1の三回です。
シャドーの指導が始まりましたが、どう伝えるのか、どう理解出来るように伝えなければいけないのかとても難しいです。
これから、指導する側になって見るように心掛けて行きたいです。
パターンを変えてのトレーニングは、とても楽しかったです!
メイちゃんのテンションを何度か上げる事が出来たのが嬉しかった!
犬付きスピーチは、話しながら注意するのが難しいです。
これも慣れでしょうか?

[ No.2798 ] JDA東京スクール プロ2コース 感想 2016年06月16日 (木) 16時17分
投稿者:JDA東京 プロ2コース  芦澤  群馬県在住 mail

(2016年06月16日(木) 14時35分の投稿です)

初めての受講でした。
思っていた以上に身体を動かすことに驚きました。
普段から自分自身もトレーニングしようと思いました。
遠方からなので、頻繁には来られませんが、今日学んだ事を忘れないように
DVDで復習していきます。

[ No.2797 ] JDA大阪スクール 本日受講の皆様へ 2016年06月16日 (木) 16時14分
投稿者:JDA大阪 プロ2コース 東飛生馬 大阪府在住 mail

(6/15の投稿内容です。)

蒸し暑い日が続いていますね。
気象予報士の方がテレビでおっしゃっていましたが、実際の気温が低くても、湿度が高く風のない日は熱中症にかかることが多いようです。
犬も同じでしょう。
曇っているから・・・と安心せず、お出かけ中は特に、人も犬もこまめな水分補給や休憩でこれからやってくる暑さをしのいでいきたいものです。


さて、本日のスクーリングを受講された皆様、お疲れ様でした。


村上さん プロTコース

今日は初めての犬でのハンドリングでしたが、最初から最後まで犬をよく集中させていたと感心しました。
出来なかった部分の修正の仕方や、成功した時の即座の褒めなど、素晴らしかったです。
すべてにおいて「何故できないのか」「どうすれば失敗なくできるのか」を考えていければ、犬のモチベーションもさがらずトレーニングし続けられるでしょう。


東さん プロUコース

久しぶりのスクーリングはいかがでしたか?
シャドーでは姿勢など、とってもきれいなのですが、犬と一緒にとなると、ちょっと崩れてしまうので惜しいです。
まずは意識!
そこから始めましょう。
後半はとてもよくなってきていました。
今日、学んだ部分も、忘れないうちにしっかり復習して、体にしみこませていきましょう!!





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板