本日は私も人のダンスレッスンを受けてきました。
犬のトレーニングだけでなく、人のダンスレッスンまでもさせてもらえるなんてJDAは素晴らしいですよね!
ダンスレッスンの初めの頃は筋肉痛になることがありましたが(2日後くらいの忘れた頃に・・・)、最近は少し慣れてきたのか筋肉痛になることもなくなりました。
ところで、犬も人間と同様に筋肉痛になるらしいです。
症状としては、歩く際に足を引きずったり、寝てなかなか起き上がらない、歩きたがらない等。
激しい運動をさせる前にはウォーミングアップをしてあげることで、筋肉痛の症状は起きにくくり、対処法のひとつになるそうです。
好奇心旺盛で遊びたがりの犬は適度に休憩をとって体を休ませることも必要。
疲労の様子がみられる場合は足の筋肉部分を38℃くらいのお湯で温めて血行促進し、マッサージをしてあげるのがいいそうです。
ただし、筋肉痛ではなく関節を痛めてたという場合もあるので気をつけてください!
本日スクーリングを受講された
プロ2コース 高橋さん
お疲れ様でした。
前回の内容をちゃんと家で練習してきてくれているな!とは感じましたが、まだ左ターンの足の位置や姿勢が不安定ですので、注意をしながら練習して下さい。
「スワレ」の姿勢も体が反ってしまわないように軸がまっすぐになるように気をつけてください。
これから実際に犬も付けての練習に入っていくと思いますが、その時には意識しなくても自然に体が動くくらいにしっかりと動きを身につけていないと余裕がなくなってしまいますので、繰り返し練習を頑張ってくださいね!