【広告】楽天市場からポイント3倍ワンダフルデー開催中

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102710

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.2568 ] JDA東京スクール 受講生の皆様へ 2016年05月27日 (金) 20時58分
投稿者:JDA東京 主任講師 石川 プロSライセンス mail



オバマ大統領が、被爆地広島を訪問されました。
就任時に核兵器のない世界をと訴えて、ノーベル平和賞を受賞されましたが、
大きな進展はなく、大統領の任期を終える、この時期の訪問を、
広島の方々は、どのように受け止められたのでしょうか?

安倍首相は、オバマ大統領の訪問を戦後71年経った歴史的な出来事で
日米同盟のさらなる絆が深まったとスピーチで語っています。

国益、資源、領土問題などが、戦争へと発展しますが、
戦争は、双方の国民が苦しむだけです。
お隣の国々のキナ臭い動向がある中、どうか平和が永遠に続くことを願っています!

広島、長崎の被爆地へ向かい黙とうを捧げます。



スクーリングを受講された方へ

プロ2コース 山中さん
焦ると実力の半分も出ませんから、メンタルコントロールは重要です。
改善する方法として、まず「習うよりも慣れろ!」で、
ドッグトレーニングを日常の生活行動の動きとして体に覚えこませます。
もう一つの方法は、ドッグトレーニングを失敗してもリスクはありませんから
開き直ってください。
その方が、楽にトレーニングが進み、早くマスターできるようになります。
愛犬ロキちゃんの、集中力が格段に向上しましたね。
ヒールのトレーニングを重点に練習しましょう。


プロ2コース Nさん
トレーニングを始めたばかりですから、自信をなくす必要はありません。
出来ない理由は、知らないからですよ(笑)
学んだ事を繰り返し覚えていきましょう。
初めてのスピーチにしては、とても堂々とされていました。
JDAの島本代表が、初めてスピーチした時に、慌てて「島本でござるw」と
口からでたそうですから大丈夫ですよ。(笑)
次回は本ネタを絞ってくださいね。


プロ2コース 藤井さん
昨日のスクーリングで、学んだ項目が、ばっちりクリアできました。
犬を見すぎると、頭が下がり姿勢が悪くなりますから、
堂々とトレーニングを行ってください。
解らないことがあれば遠慮なく相談しましょう。
全てをフォローします。


[ No.2567 ] JDAチーム1 神戸特別講習会 2016年05月27日 (金) 19時01分
投稿者: wiz.dog.club神戸 JDA神戸卒業生 西村 プロIライセンス mail

本日も神戸で行われた特別講習会に参加して参りました。

先週教わったダンスのステップと、今回教えて頂いたものを合わせてドッグダンスを踊ってみましたが、なかなかうまく取り入れられませんでした。
次回までにまた練習を繰り返します。

次回もご指導お願い致します。

[ No.2566 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年05月27日 (金) 18時36分
投稿者:JDA東京 講師 Wiz.dog Club東京 田端 プロMライセンス mail



今日は午前中いっぱい雨でした。犬たちにとっては、お散歩が思うようにできず運動不足になりがちな日ですね。
先日、水泳(運動)と睡眠の関係を調べる為に、我が家のコーギーがモニターになりました。
水泳をする前の1週間と、水泳を始めてからの3週間で睡眠の質が明らかによくなりました。(睡眠の質を図る装置があるんです)
運動の大切さ、特に老犬やトラブルを抱えた犬にとっては、専門家の的確なアドバイスに基づく運動が大切だと実感しました。
犬たちには、いつまでも元気で長生きしてほしいですね!

本日受講の皆様、お疲れ様でした。

プロ1コース受講の筧さん
ダンス、難しかったですか?クルーンははっきりした声かけで指示を出し、褒め、おやつを的確に入れていけば、しっかり動きます。
また是非クルーンで、指示をしっかり出す練習をしましょう。
フィスちゃんは、筧さんの手の位置に忠実に従っています。フィスちゃんが良いポジションに来る手の位置を指示しましょう。

ターンのふくらみ、ヒール時のよそ見は予想できるところは予防、声掛けで防いでいきましょう。

フィスちゃんでダンスできるように頑張りましょうね!

[ No.2564 ] JDA東京スクール プロ2コース 感想 2016年05月27日 (金) 15時31分
投稿者:JDA東京 プロ2コース 藤井 広島県在住 mail

なかなかスクーリングに来られないので
復習をしっかりして、型を忘れないようにしたいと思います。

犬付きの練習ではつい犬を見すぎてしまったり、
逆に勝手な動きを許してしまったり・・・
ダメなところは多いですが、出来たときの喜びは大きいです!!

ショコラ&チョコありがとうー☆

通っている東京校は明るい雰囲気で、
DLCみんな話しやすく何でも相談できます!

[ No.2563 ] JDA東京スクール プロ2コース 感想 2016年05月27日 (金) 15時20分
投稿者:JDA東京 プロ2コース N 東京都在住 mail

本日で4回目の受講を終えました。
まだ犬を扱うのが下手くそなのですが、
一緒に受講した方々の練習風景を見ていると
とても参考になりました。

次の受講も楽しみです!

[ No.2561 ] JDA東京スクール プロ2コース 感想 2016年05月27日 (金) 15時13分
投稿者:JDA東京 プロ2コース 山中 千葉県在住 mail

本日もご指導頂きありがとうございました。

シャドーの動きはある程度出来るようにはなったのですが、犬が付くと焦ってしまうのでもっと余裕を持って指示ができるようにしたいです。
自分の犬も訓練し始めて集中力が少しずつ付いてきたので引き続き練習を続けていきます。

[ No.2559 ] JDA東京スクール プロ1コース 感想 2016年05月27日 (金) 15時10分
投稿者:JDA東京 プロ1コース 筧 東京都在住 mail

ドッグダンスをクルーンを借りて練習しました。
思ったよりずっと難しい・・・
でもとても楽しかったです!

いつも注意されていることですが、自分自身の姿勢が
前かがみになっていること
これから注意していこうと思います。

東京校は若手のトレーナーさんが多く、
楽しく明るいです。
でも基礎からしっかり技術を教えてくれます!

[ No.2557 ] JDAチーム1東京 特別講習会 2016年05月27日 (金) 09時59分
投稿者:Wiz.dogclub本部 JDA東京卒業生 引地 プロTライセンス mail

昨日も特別講習会とダンスレッスンに参加させていただきました。
ダンス楽しくて自宅でも練習していますが、鏡がないと体の使い方が崩れてきてしまいます。
難しいですが、日々の練習あるのみですね。

犬のトレーニングも課題はたくさんありますが、ひとつずつ丁寧にクリアしていきます。
まだまだですが、細かいところを気にするとトレーニングに終わりは無い事がよくわかります。

[ No.2554 ] JDAチーム1東京 特別講習会 2016年05月27日 (金) 09時20分
投稿者:Wiz.dog Club東京 JDA東京講師  田端 圭子 プロMライセンス mail

まだまだ上半身が不安定です。体幹トレーニングを怠ることなく続けて行きます。
改めてショコラの吠えを止めていくトレーニングをして行きます。

毎回課題をはっきり提示していただけるので、とても感謝しています。

[ No.2552 ] JDAチーム1 神戸特別講習会 2016年05月27日 (金) 01時34分
投稿者:wiz.dog.club神戸 JDA神戸 卒業生 藤井 プロGライセンス mail

神戸にて特別講習会に参加させていただきました。
本日は新たにダンスのステップを教えていただきました、新しいことをどんどん吸収してステップアップしていきたいと思います。
次回もよろしくお願いいたします。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント3倍ワンダフルデー開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板