【広告】楽天市場からポイント3倍ワンダフルデー開催中

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102712

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.2541 ] JDA東京スクール 受講生の皆様へ 2016年05月26日 (木) 19時01分
投稿者:JDA東京 主任講師 石川 プロSライセンス mail



今日は、内田DLC、平野DLCが、ロイヤルホームセンター南千住店で
しつけセミナーをオープンする日です。
JDA東京校から、卒業生たちのデビューの為に
梅宮講師が同行してドッグダンスを披露します。

ドッグダンスは、アジリティーやフリスビーのように、
まだポピュラーではありませんが、
イベントなどで披露すると、人垣が出来るほどの集客力があります。

ドッグダンスは、イベントに限らずドッグセラピーでも好評です。
福祉施設のご高齢の方へ、昔懐かしい歌と踊りを披露すると、
若かりし頃を思い出されるのか?
楽しそうに、手拍子なども交えて参加していただいています。

従来からある「ふれあいドッグセラピー」に、ゲームプログラムを取り入れ、
そして、ドッグダンスを加えた「ドッグダンスセラピー」は、
これまでのドッグセラピーの幅を大きく広げ、より充実したものへと変化しました!

日曜日には、私もロイヤルホームセンター南千住店へ応援に駆けつけます。
お近くにお住いの方がいらっしゃいましたら、見に来てください。


スクーリングを受講された方へ

プロ2コース 藤本さん
今日が2回目のスクーリングでした。
JDAのトレーニングは、変わってるでしょ?
私も最初、どうしてこんなことをするのかなと疑問を持ちましたが、
全てのスポーツに型があるように、ドッグトレーニングに型がなかったのが、
不思議なことだという事に気づきました。

とにかく、JDAで学ぶと3年は必要とされるドッグトレーニングが、
早い人であれば10ヵ月もかからずにマスターできます。
それも見た目も美しく、高度なドッグダンスがですよ。
あまり掲示板で宣伝すると、島本代表が怒りますから、
ほどほどにしておきますが、

とにかく、JDAを信じて学んでくださいね。
きっと、良い結果に繋がると断言します。


プロ2コース 藤井さん
広島からお越しいただいて、ありがとうございました。
私は犬を3頭飼っていますが、4頭も飼っているんですか!
負けましたwww
広島のお隣の岡山県に、JDA卒業生でWiz.dog Club岡山の山本さんが
いらっしゃいます。
先月、JDA講師の認定を受けていますから、岡山でもスクーリング受講が可能です。
東京でも岡山でも、どちらでもご都合の良い方に来てください。


[ No.2540 ] JDAチーム1東京 特別講習会 2016年05月26日 (木) 19時00分
投稿者:WizdogClub東京 JDA東京 卒業生 佐藤 プロGライセンス mail

ラテンダンスの新しい基礎ステップを教えて頂きました。

楽しい気持ちになるステップです。軸のブレ、姿勢正しく流れるようなステップを踏める様に練習してまいります。

引き続きトリックベーシックも強化してまいります。

[ No.2539 ] JDAチーム1東京 特別講習会 2016年05月26日 (木) 18時58分
投稿者:JDA東京 プロ1コース 齋藤 東京都在住 mail



ラテンダンスの練習では、先週できなかった8の字は、自宅練習でなんとか出来るようになりました。
今日の新しいステップもまだまだなので、来週までに出来るようにします。

覚えることがたくさんありますが、楽しく練習させて頂いています。
ありがとうございます。

[ No.2538 ] JDAチーム1東京 特別講習会 2016年05月26日 (木) 18時23分
投稿者:WizdogClub東京 JDA東京卒業生 関城 プロGライセンス mail


毎回新しいステップと、今までの復習を組み合わせていくことで、
ダンスらしい構成になっていき、とても楽しく学ばせていただいております。
一つ一つをしっかり身につけ、自分のものにしていきたいと思います!

[ No.2535 ] JDA東京スクール プロ2コース 感想 2016年05月26日 (木) 14時30分
投稿者:JDA東京 プロ2コース 藤井 広島県在住 mail

犬のかわいさにメロメロになり、
とうとう4匹にまで増えた我が家です。
が、兄弟ゲンカがあったり、他犬に吠えたり、
「しっかりしつけをしないとヤバイ」と実感。。。

それと同時に、これだけ犬が好きなんだから
「犬と関わる仕事がしたい!」と思いました。

いろいろな学校を探しましたが、
セラピードッグの活動を行っているのはJDAだけで、卒業後のフォローの安心感もあり、入学を決めました!
広島への出張スクーリングもして欲しいです♪

[ No.2534 ] JDA東京スクール プロ2コース 感想 2016年05月26日 (木) 14時17分
投稿者:JDA東京 プロ2コース 藤本 東京都在住 mail

今日は2回目の受講で
スワレ・フセ・待てを勉強しました。
もっと自然に考えながらやらなくてもいいように
スムーズに動けるように練習したいです。

犬の首を引っ張らないように
気を付けます。

今はリード付きの動きの練習をしているので
徹底的に覚えていきたいです。

[ No.2533 ] JDA埼玉スクール 本日受講の皆様へ 2016年05月26日 (木) 00時27分
投稿者:JDA埼玉 講師 Wiz.dog Club埼玉 長崎 プロSライセンス mail



今日はワンコの散歩中に2ケ所も蚊に刺されました。
皆様は犬のフィラリア、ノミ・ダニ対策はすでにお済でしょうか?
蚊やノミ・ダニだけでなく、高温多湿のこれからの時期に犬がかかりやすい病気には
「皮膚病」「外耳炎」「下痢」などがあります。
確かに、皮膚の弱いうちのワンコも体を掻くことが多くなり、耳も汚れやすくなっています。
鶴ヶ島のしつけ方教室でもこの1週間で下痢でお休みするワンコが数頭いました。
皆様も犬の体調管理には十分お気を付けください!


本日受講された
プロ1コース 羽佐田さん

妨害練習では犬に失敗をさせないトレーニングを!
ダンスは複数のトリックをつなげて初めて曲に合わせて踊ってみたと言う事でしたが、
とてもスムーズにヴォルグが動けていましたね!
1つ1つのトリックをしっかりと練習していた成果だと思います。
あとは人もリズムがしっかりとれるように頑張りましょう!!

[ No.2531 ] JDA大阪スクール 受講生の皆様へ 2016年05月26日 (木) 00時18分
投稿者:JDA大阪講師 Wiz.dog Club神戸 山下 プロMライセンス mail



最近、紫外線についてテレビで特集をしていました。
外国で30年くらいトラック運転手をされている方なのですが、いつも顔の左側に紫外線を浴びていたせいで、顔の左半分のしわとたるみが右半分と比べてとても多く、改めて紫外線の恐ろしさを目の当たりにしました。
晴れている時は紫外線に気をつけようと思うのですが、曇っていると「まぁ、いいか」と化粧もせずにでかけてしまいます。
しみなどは10年後くらいにいきなり出てくるらしいので、恐ろしいですね。
まずは予防!
それを聞いて、「あっ、犬のトレーニングと同じだ!」と思いました。
私も10年後にしわとしみだらけで「どなたでした?」と言われないようにしっかり予防に努めます(笑)


スクーリングを受講された方へ

プロUコース 興津さん
ハイペースで受講されていますが、出来ていないところは、次回にはしっかりクリアされてきていますね。
素晴らしいです!
初めての犬とのダンス、とまどいもありましたが、楽しかったのではないでしょうか?
モカの怖がりも少しずつ改善されてきていますし、彼女とダンス出来るのも、もうすぐだと思います。
楽しみにしています。

プロUコース 若林さん
これから暑くなるので、トムにとっては辛い季節になりますね。
声かけ、おやつなど工夫して、出来るだけトムが集中できるようにやっていきましょう。
若林さんの型は綺麗でしたよ。
ダンスをしっかり自分のものにして、最後までリズムにのって踊れるよう何回も練習が必要です。
次回、期待しています!!

[ No.2530 ] JDA大阪スクール プロUコース 感想 2016年05月25日 (水) 23時36分
投稿者:JDA大阪プロUコース 若林 大阪府在住 mail

行進中の座れの時の肩の角度強化、カム中の伏せの強化、しっかりやっていきます。
ダンスもフレーズにあわせた動作を体でしっかり覚えていきます。
そして、指示する時にリズムを取り忘れることを注意します!

[ No.2529 ] JDA大阪スクール プロUコース 感想 2016年05月25日 (水) 23時30分
投稿者:JDA大阪プロUコース 興津 大阪府在住 mail

今日はアリーと曲にあわせて、初めてダンスをしました。
私がグダグダで、アリーに申し訳なかったです。
犬の動きにもっと気をつけて練習します。
ありがとうございました。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント3倍ワンダフルデー開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板