最初の頃よりリードあり、なしが少しずつ自然な動きになってきたな……と思いました。
ただ日が開くと姿勢の点や回し方など、どれか一つが「あれ?」となっていることが多いので日が開いても身体が覚えている様にして行きたいです。
ダンスはアラウンドがどうしても犬が離れてしまう……ということがありましたので
音に合わせて自分の動きもサイドステップ,ボックス共にまだおぼつかないので犬をコントロールしつつステップも正確に踏める必要があるなぁ、と思いました。
スピーチは始めから自信を持った声で発せるようにして行きたいです。
最初,ミスの後などに戸惑ったり小さくなることが多いのでこれを切り替えせるようにしたいです…!