爽やかな五月晴れで始まった今日でしたが、午後からは少し雨が降り出しましたね。
受講生の皆さん、帰り道、雨は大丈夫でしたか?
本日は3名の方がいらっしゃいました。
プロ1コース 筧さん
フィスのベーシックトレーニングが中心になりましたね。
フィスの表情をよく見て、吠える寸前に指示を出す、マテを言うなどして、とめていきましょう。
ヒールの言葉と同時に筧さんが動き出すので、フィスは遅れてしまいます。
同時に出られるようにトレーニングしてみてください。
プロTコース 若林さん
サイレントトレーニングは、アイコンタクトが出来ていないと指示が入らないですね。ショコラで上手にできていました。
シャドートレーニング肩90°を徹底的に練習してきてください!
次回期待してます!!
プロ2コース 山中さん
クルーンのテンションコントロールに少し苦労されていましたが、最後はクルーンも付いてきていましたね。
ロキちゃんのときにも共通することですが、指示が上手く入らない、犬の動きが遅いときなど、イライラしてしまいますね。
それが伝わると、より一層上手くいきません。
どうしたら上手くいくか、人が考え、犬にも考えさせましょう!
皆様、本日もお疲れ様でした。