【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102810

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.2272 ] JDAチーム1 大阪 特別講習会 2016年05月05日 (木) 23時27分
投稿者:JDA大阪 講師 河崎 プロSライセンス mail

本日、寝屋川スクーリングの後に行われました
JDAチーム1大阪の講習会に参加いたしました。

新たなトレーニングも加わり、
また新たなステップでのドッグダンスを行うなど
内容の濃い講習会に参加させていただきました。

その中でも、課題は沢山見つかりましたので、
次回までに修正していきます。

本日は誠にありがとうございました。

[ No.2271 ] JDA大阪スクール プロ1コース受講の感想 2016年05月05日 (木) 23時14分
投稿者:JDA大阪 プロ1コース 増井見依子 mail

今日は、初めてのワンちゃんと一緒のトレーニングで、
風太が、向かって行こうとして、焦ってしまいましたが、対処を繰り返し行うことで、向かうことがなくなり、トレーニングが出来て良かったです。今後も反応に注意して、散歩などでも実践していきたいと思います。
また、ベーシックでは、風太は出来ているのに、私が出来ていなかったので、反省です。
自分が、きちんと出来たら、風太も綺麗にできるので、しっかり型を練習したいと思います。
ご指導、ありがとうございました。

[ No.2270 ] JDA大阪スクール プロ1コース受講の感想 2016年05月05日 (木) 23時13分
投稿者:JDA大阪 プロ1コース M.O.  mail

犬だけでなく、人間もしっかり踊れるようにダンスのステップやアップ、ダウンをしっかりとれるように練習いたします。
ベーシックも音楽に合わせて出来るようにしていきます。

[ No.2269 ] JDA大阪スクール プロ1コース受講の感想 2016年05月05日 (木) 23時10分
投稿者:JDA大阪 プロ1コース 藤本理江 mail

今日は卒業テストに臨みましたが、
曲に合わせてこそのダンスなのですが、曲を意識した途端に噛み合わなくなっていきます。人の動きだけとか、ゆっくりカウントしながらのトリックだとかはうまくいくのになぁとため息をつきつつ、まだまだ練習が足りないんだなと思います。
次こそは合格‼と踏ん張って頑張ります。
あと、遠隔操作が最近全然成功しなくなってきていて、毎回走っているのですが(家でも…)確実に出来る距離から徐々に伸ばすとできます。次までになんとか成功率を以前のように戻したいです。

[ No.2268 ] JDA大阪スクール プロ2コース受講の感想 2016年05月05日 (木) 23時05分
投稿者:JDA大阪 プロ2コース 村上梓弓 mail

左手を放しただけで、かなり左手で犬を引っ張りながらトレーニングをしていたののか痛感いたしました。
リード有り,無しの動きそれぞれ定着させて行きたいです。
アイソレーションや歩き方は胸の動きから腰の動きまで一つ一つ身体の一部だけを動かすということが思ったようには行かず、でもやれるようになると楽しくなるなぁと思いました。上手く動かせるように練習していきたいです。
スピーチは、書いていた原稿が思うように喋れず見ながら話すことにも夢中になりがちだった所もあったので1度書いた時にすらすら喋れる内容かどうか確認したいと思いました。

[ No.2267 ] JDAチーム1 大阪講習会 2016年05月05日 (木) 22時56分
投稿者:JDA大阪 卒業生 高梨 昌美 プロ1ライセンス mail

本日は寝屋川でのチーム1大阪の特別講習会に初めて参加させて頂きました。
内容が盛り沢山でとても勉強になりました。
ご指導ありがとうございました。

[ No.2266 ] JDAチーム1 大阪 特別講習会 2016年05月05日 (木) 22時13分
投稿者:JDA大阪講師 田中亜由美 プロMライセンス mail

本日は寝屋川にて行われた チーム1大阪の特別講習会に
参加致しました。

新たなトレーニングメニューが加わり
さらに内容がパワーアップされ充実した特別講習会でした。

秋の競技会へ向けてしっかりと身につけます。
本日もありがとうございました。

[ No.2265 ] JDA  チーム1  東京 特別講習会 2016年05月05日 (木) 21時53分
投稿者:JDA東京 卒業生 富山 プロ 1 ライセンス mail

本日もご指導ありがとうございました。

ラテンダンスの基礎 
手の動き、ステップ、腰の動き、姿勢などなど、難しかったのですが、楽しかった!
反復練習をして、マスターしていきます。

トリックベーシック 正確さを高めていきたいと思います。

[ No.2264 ] JDAチーム1東京 特別講習会 2016年05月05日 (木) 18時25分
投稿者:JDA東京 卒業生 今井 プロ1ライセンス mail

今日もご指導ありがとうございました。
ラテンダンスの新しいステップを教えて頂きました。
ハーフステップ、ニューヨークなど新たな名前のステップが色々加わり、一連の流れが難しかったです。次回までに復習します。
トリックの完成度が低いので欲張らず少しづつ完成度を高めて行きたいと思います。

[ No.2263 ] JDAチーム1 東京 特別講習会 2016年05月05日 (木) 18時23分
投稿者:JDA東京 卒業生 佐藤 プロGライセンス mail

本日もご指導ありがとうございました。

ラテンダンスの基礎 リズミカルな新しいステップを教えて頂きました。手の動き、ステップ、腰の動き、姿勢を正し 自分が踊れる様になり犬とのダンスに入れて行きたいです。 

トリックベーシック ウィーブからのツイスト犬の位置しっかり練習して来ます。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板