【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102811

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.2262 ] JDAチーム1東京特別講習会 2016年05月05日 (木) 18時05分
投稿者:JDA東京卒業生 満田春日 プロGライセンス mail

今日もご指導いただき、ありがとうございました。
ラテンのステップの基本、音楽と共に学びました。ハーフターン、フルターンが難しかったです。来週までにマスターしてきます。
シグナルなしのウィーブは、周り方が小さくなるように練習してきます。

[ No.2261 ] JDAチーム1 東京 特別講習会 2016年05月05日 (木) 17時21分
投稿者:JDA東京 プロTコース サイトウ 東京都在住 mail


先週アドバイスをいただいた右ターン、左ターンの強化をしてきましたが、前かがみになってしまったりで、もっと姿勢を意識する必要があると実感しました。

マテの練習では、頭が下がってしまうので、下がる前に対処できるように練習してきます。

[ No.2260 ] JDAチーム1東京 特別講習会 2016年05月05日 (木) 16時50分
投稿者:JDA東京卒業生 関城 プロGライセンス mail

ご指導、ありがとうございました。
ラテンの新しいステップ、とても楽しかったです!手の動きや腰の動きを入れても大丈夫になるよう、基本をみっちり体に叩き込みたいと思います。そして、この練習をどうドッグダンスに生かしていけるかをしっかり考えながら練習します。

[ No.2259 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年05月05日 (木) 14時13分
投稿者:JDA東京 講師 梅宮 プロMライセンス mail

本日は朝から快晴!!
少し風が強いですが、5月らしく緑と青空がキレイなこどもの日となりました。連休中にお疲れ様でした。


プロ2コース 岡田さん

2日連続でお疲れ様でした!
今日はまず思い切り遊ぶ!ということをやって頂きました。
犬と遊ぶのは簡単そうに思いますが、全力で集中して3分間遊ぶというのは、実はけっこう大変だという事を分かっていただけたと思います。人は汗だくになってしまったりします。
デイビーとのトレーニングでは、自然と声かけにメリハリがついていたので、緊張や遠慮があるのかもしれませんね。
ご自宅で、楽しみながらたくさん練習してみてくださいね。
次回のスクーリングを楽しみにしていますね。
連休のところお疲れ様でした!!!


10連休の方はあと3日もお休みがあるのでしょうか?!
JDAは日曜まで休まず営業しています。
よい連休をおすごしください。


お疲れ様でした。

[ No.2258 ] JDA東京スクール プロ2コース 感想 2016年05月05日 (木) 13時55分
投稿者:JDA東京 プロ2コース 岡田 東京都在住 mail

初めての2日連続受講でした。テンションのあげ方がまだまだ課題なので、家で犬と思い切り遊んできます。新しいこともいろいろ教えてもらったので、復習して楽しみながら身につけていこうと思います。

[ No.2256 ] JDA大阪スクール 本日受講の皆様へ 2016年05月04日 (水) 22時09分
投稿者:JDA大阪 講師 河崎 プロSライセンス mail

日中の天気は心配でしたが、嵐のような一夜があけたら
素敵な青空が広がる一日でした。
明日も晴天の見込み、どんな素敵な1日が待っているでしょうか。。。

さて、本日受講の皆様へ

プロ2コース 村上さん
連日のスクーリングということもあり、ベーシックでの軸ブレが少なくなっていましたね。
しかし、まだ左足のほうに体重がのってしまうと中心軸がいがんでしまうところがありますので、右足にもしっかりと体重を乗せて両足で地面を踏む意識をして行きましょう。

プロ2コース 末永さん
犬なしだと姿勢、型ともに素晴らしいのですが、
犬ありになると、犬を見すぎて顔が先行したり、肩の回しが甘くなったりしますので、まずは犬を意識せず身体に手順やバランスを教え込んでいきましょう。
今日は新たなトリックを学んでいただきました。
次回は音楽に合わせて行えるよう、復習をお願いいたします。

本日も、スクーリングお疲れさまでした。

[ No.2255 ] JDA大阪スクール プロ2コース受講の感想 2016年05月04日 (水) 21時42分
投稿者:JDA大阪 プロ2コース 末永こずえ mail

今日は、ベーシックの動きの確認をしました。
行進中のステップの練習方法は、とても参考になりました。早速、家でのトレーニングに活用させて頂こうと思います。
ダンスもトリックをリズム取り無しで教わりましたが、自分の動きに集中して過ぎて、パートナー犬を褒める事を忘れてしまいました。
次回までにタイミング良く、褒めれるようにしたいと思います。

[ No.2254 ] JDA大阪スクール プロ2コース受講の感想 2016年05月04日 (水) 21時40分
投稿者:JDA大阪 プロ2コース 村上梓弓 mail

犬と共にリードを持ちポジションをやっていくと、
やればやるほどシャドウ中では見えてなかったポイントが出てきたり、
どの時に左手をどうしておくのか…などまた新しく意識する点が増え、犬と歩く時の感覚が初めの時よりどんどん変わってきた気がします。
また、意外と腹式呼吸をするのがすぐに出来なかったので仰向けに寝て発声して感覚を掴みたいです。

[ No.2253 ] JDA東京スクール 受講生の皆様へ 2016年05月04日 (水) 16時47分
投稿者:JDA東京 主任講師 石川 プロSライセンス mail



ゴールデンウィークですね!
どちらか遊びに行かれましたか?
私はJDAのスクーリングに受講生が来てくれますから出勤しています。
どうでもいい話ですが、今日は私の25歳の誕生日です!
見た目よりも若いでしょ!大抵30歳以上に見られるんですよ。
老け顔なんですかねw
まだ妻子持ちに見られないのが救いですかww

今晩は島本代表が、食事に連れていってくれて誕生日を祝ってくれるそうですから
焼肉でもご馳走になろうかなと思ってます。


受講生の皆さまへ
プロ1コース 土井さん
自主練習で愛犬のみなもちゃんにマテを徹底的に行いましたね!
トレーニングの集中力がとても良かったです。
右ターン・左ターンの時に対処をするのではなく
しっかり誉めてプログラムの強化を行ってくださいね。

プロ1コース 高坂さん
模擬テストを行いました。
課題が見つかりましたね。
ドッグダンスは姿勢が良くて、リズムを取ることが求められます。
足・腰・手を使って思いっきり楽しく踊ってください。
5月中旬の卒業が目標ですから全面的にフォローしますね。
質問などがあれば、いつでも連絡ください。


[ No.2252 ] JDA東京スクール プロ1コース 感想 2016年05月04日 (水) 15時42分
投稿者:JDA東京 プロ1コース 高坂 埼玉県在住 mail


終了テストの模擬を練習させていただきました。
自宅での練習と違い予想以上に出来ませんでした
いままで以上の練習をしていきたいと思います。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板