【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102823

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.2209 ] JDA大阪スクール プロUコース受講の感想 2016年04月30日 (土) 21時34分
投稿者:JDA大阪 プロUコース 興津 広美 mail

犬の集中を切れないようにする事、
切れたときにすかさずもう一度自分に集中させることが、
できていないので、練習してきます。有り難うございました。

[ No.2208 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年04月30日 (土) 18時09分
投稿者:JDA東京 プロTコース 筧 東京都在住 mail


前回の反省をふまえ、毎日少しずつパートナー犬との
コミュニュケーション頑張ってみました!

今日は前回より少し良かった気がします。

[ No.2207 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年04月30日 (土) 18時06分
投稿者:JDA東京 プロTコース 中畑 東京都在住 mail

卒業まであと僅かになり
ダンスのテストについて説明をして頂きました
テストであってもダンスのことを考えるのは苦になりません

モチベーションなしでの演技を目指して練習します

ドッグダンスの楽しさを広められるトレーナーになります
ありがとうございます

[ No.2206 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年04月30日 (土) 18時04分
投稿者:JDA東京 プロTコース 池田 東京都在住 mail


今日はダンスを中心にスクーリングをしていただきました。
犬を付けるとシャドーで復習してきたことが、まったく
できませんでした。
5月中の卒業に向けて、まだまだ努力が
必要でした・・・連休返上で頑張りまーす。

[ No.2205 ] JDA東京スクール プロUコース感想 2016年04月30日 (土) 18時01分
投稿者:JDA東京 プロUコース 宇田 東京都在住 mail

難航していたドッグダンス。
指示やタイミングが今ひとつだったけれど、多少改善されてやっと犬に伝わるようになったなぁ〜と思いました。
同じ犬種でも性格が全然違うので(出来ないけれど)面白いです。

次回からはプロTコース。
頑張りまーす。

[ No.2204 ] JDA東京スクール プロUコース 感想 2016年04月30日 (土) 18時00分
投稿者:JDA東京 プロUコース 中野 東京都在住 mail

今日も的確なご指導ありがとうございました。自主練できないままの1ヶ月ぶりのトレーニングとなってしまった焦りと徹夜明けのボケで一杯一杯でした。
毅然とした態度=良い姿勢と明確な指示をと思いながらも、あとへと出だした途端に前傾になる、、、もっと意識して丁寧にやりたいです。毎回同じ注意をうけてしまっているのでなんとかしないと。

初の犬つきドッグダンス。これもまた自分の姿勢の悪さと、焦りと、いい加減な指示満載でした。リズムにのりながら犬にわかりやすい指示をきちんとだすこと、だせるようになりたいです。

アトムから一瞬たりとも集中をきらさない強い自分になるべし。

[ No.2203 ] JDA東京スクール プロUコース 感想 2016年04月30日 (土) 17時54分
投稿者:JDA東京 プロUコース 林 東京都在住 mail



今日は3ヶ月ぶりに練習をしました。
忘れてしまっている所がありました。

もっと練習が必要だなとおもいました。

[ No.2197 ] プロMライセンス 合格しました! 2016年04月30日 (土) 02時16分
投稿者:JDA東京 講師 田端 プロMライセンス mail

本日、プロMライセンスに合格いたしました。

パートナーは、皆さんもよくご存知の実習犬のショコラです。
昨年6月にペアを組みましたが、なかなかうまくいかず、投げ出したくなったっことも何度もありました。
おかげで沢山の事を学ばせていただきました。

ショコラのトレーニングで学んだことを、今後スクーリングにも生かしていきたいと思います。

アドバイスしてくださった皆様、本当に有難うございました。

現在新しくゴールデンを迎えトレーニングに励んでいます。
皆様一緒にがんばっていきましょう。

これからも宜しくお願いいたします!!

[ No.2196 ] JDAチーム1東京 特別講習会 2016年04月29日 (金) 22時21分
投稿者:JDA東京卒業生 新倉 プロTライセンス mail

石川リーダー、本日のご指導ありがとうございました。

自分の一貫性の無い動きやちょっとした妥協が犬を迷わせ、不正確さやスピードの無さの原因になっていることを気づかされました。
妥協を許さず犬が信頼してついてくるようリードすることを心がけます。
デュアルタスク能力のトレーニングでは自分の集中注力の短さが露呈しましたが、とても自分に合っていると思いました。犬がついてもクリアできるようトレーニングに努めます。

[ No.2195 ] JDAチーム1神戸 特別講習会 2016年04月29日 (金) 21時37分
投稿者:JDA神戸卒業生 谷口 プロIライセンス mail

本日はJDAチーム1神戸 特別講習会に参加させていただきました。
目標をもってトレーニングにはげみたいと思います。
ご指導ありがとうございました。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板