【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102848

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.2140 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年04月24日 (日) 15時47分
投稿者:JDA東京 プロTコース 大矢 東京都在住 mail

基本の型から犬の大きさに合わせて手の角度や位置に工夫をする必要があることを学びました。
犬のポジション確認にもっと気を配る事を忘れないようにしたいと思います。

[ No.2139 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年04月24日 (日) 15時09分
投稿者:JDA東京 プロTコース  土井 千葉県在住 mail

本日もありがとうございました。今日よりプロTとなるので、今まで以上に気を引き締めていこうと思います。
少しだけでも前に進むように、3歩進んで2歩下がるかな?

[ No.2138 ] JDA東京スクール プロUコース 感想 2016年04月24日 (日) 15時07分
投稿者:JDA東京 プロUコース  藤本 神奈川県在住 mail






今日はノーリードトレーニングに入りましたが、トレーニングがきちんと入っているショコラに助けられ(引っ張られ?)っぱなしでした。
リード付きの動きもまだ完成していないので、引き続き自主練します。

ココナツは、他の犬がいるとまったく集中力が無くなりますので、まずは自分の方を向かせるように、トレーニングしてみます。

次回もよろしくお願いします。

[ No.2137 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年04月24日 (日) 15時02分
投稿者:JDA東京 プロTコース  高坂 埼玉県在住 mail

食いしん坊のアンジーにはとてもつらい妨害ありの練習でした
食べてはいけないとわかっている様ではありますが、気にしない様にしていく自宅での練習を強化していきたいと思います。

[ No.2133 ] 関西ドッグダンス競技会 2016年04月24日 (日) 00時01分
投稿者:JDA 大阪卒業生 田中由美 プロSライセンス mail

先週開催された関西ドッグダンス競技会で、お手伝いに来て頂いたJDA 生の皆様ご協力ありがとうございました。

私とブレイヴはマスタークラスに出場しました。
入賞は出来ませんでしたが、おかげさまで第一の課題はクリアし、楽しく終える事ができ、ホッとしております。
ですが、又改めてこれからです。
自身とブレイヴのトレーニング、より基盤を固めドッグダンス・セミナーに活かして行こうと思います。

[ No.2132 ] JDA大阪スクール 本日受講の皆様へ 2016年04月23日 (土) 23時03分
投稿者:JDA大阪 講師 河崎 プロSライセンス mail

今日、チューリップを見ました。春ですね〜。
14歳のひばりは久々のスクーリングで張り切りすぎて、
終わってからあわびやDUKEのトレーニング中、爆睡しておりました。
しかし、久々に身体と脳を使ったことは、老化防止、痴呆症防止には良かったのではないでしょうか。

本日、受講の皆様へ
プロTコース 増井さん
久々のトレーニングでしたが、パートナー犬の風太君、レベルアップしてましたね〜。その分、人の姿勢やバランスが崩れていたのがもったいない限りです!!
これから秋のドッグダンス競技会で華麗なダンスを披露できるよう、サポートさせていただきますので、突き進んでいきましょう!

プロUコース 金光さん
新たにパートナーとして迎えた、かえでちゃんも生後6カ月となりました。今日拝見した6の字、スワレ、フセの反応速度良かったです!
華麗なドッグダンスが踊れるスーパーダックスへの道へ一歩近づけましたね。
スーパーダックスになったころに、人も華麗なステップ、リズムが刻めるよう、最後までサポートさせていただきますので
よろしくお願いします。

本日も皆様、お疲れさまでした。

[ No.2131 ] JDA大阪スクール プロUコース受講の感想 2016年04月23日 (土) 22時46分
投稿者:JDA大阪 プロUコース 金光伸一 mail

いつもなんですが、犬が付くと覚えているつもりでも身体がバラバラになるので、漠然と練習するのではなく
もっと犬がいるイメージで練習する必要があると感じました。
ダンスはとにかく姿勢に気をつけて、リズムに乗って行けるよう頑張りたいです。

また、次の金曜日よろしくお願いします

[ No.2130 ] JDA大阪スクール プロTコース受講の感想 2016年04月23日 (土) 22時44分
投稿者:JDA大阪 プロTコース 増井見依子 mail

今日は久々のレッスンだったので緊張しました。
ベーシックなど出来るか心配でしたが、犬より人の方が出来が悪かったです。
日々の練習が大切だと改めで実感しました。
人が止まった時に、まず犬をしっかりとめる。止まることを教えないといけないので強化していきたいです。

[ No.2129 ] 本日受講の皆様へ 2016年04月23日 (土) 22時22分
投稿者:JDA神戸 講師 横井 プロSライセンス mail

関西ドッグダンス競技会から1週間が経ちました。まだ悔しい気持ちは拭えませんが、この気持ちをバネに秋の競技会に
向けて始動していきます。


プロTコース 河田さん
今日のパートナー犬の様子を見て、次回はテストに挑戦しましょう。
ポジションにこだわりを持ち、諦めない気持ちも大切です。
人のダンスステップが増えたので、テストまでにしっかりマスターしてきて下さいね!

プロUコース 川上さん
毎回「首!」と指摘されてますね…
ついてしまった癖を直すのは大変ですが、意識していきましょうね。
ダンスでのパートナー犬の動きは早く楽しそうですが、川上さんが焦らず待たせるとこはしっかり待たせれるようコントロールが必要ですね。
新たなステップもしっかり復習してきて下さいね。

皆様、お疲れ様でした。

[ No.2128 ] JDA神戸スクール プロUコース 感想 2016年04月23日 (土) 21時46分
投稿者:JDA神戸スクール プロUコース 川上 兵庫県在住 mail

本日はご指導ありがとうございました。
首の位置など、私の型がちゃんと出来ていないので次回までにちゃんと練習して行きたいです。
今回から始まったダンスの練習も頑張ります。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板