九州・中国地方を中心に余震が続いております。
これ以上、被害が広がらないことを祈るばかりです。
今日は、午前中1件、午後1件とスクーリングも少なく静かな1日でしたが、2名の研究生が、インターンとして入ってくれたり、練習に一緒に参加してくれたので、とても助かりました。
ありがとうございました。
プロTコース 山田さん
エイト、あと一歩ですね。
おやつが出てくる手に動機がついてしまっているので、おやつの誘導ではなく、スモールスッテップで出来たら、おやつがもらえるようにしてみましょう。
ダンス、まずは山田さんが構成をしっかり覚えて、トリックを入れすぎないで落ち着いて踊ってみてください。
エイトのテンションは、上手くもっていけば、とても良いと思います。
プロUコース 山本さん
久しぶりのスクーリングということで、復習の時間をたくさんとりました。
リズム良く型を入れること、ヒールの時の腕の位置(体の横です!)をしっかり意識しましょう。
復習をしっかりして頂ければ身についていきます。こまめにスクーリングにもいらしてください。
犬がつくとなかなか・・・とおっしゃっていましたが、声かけを忘れずにこれからどんどん慣れていきましょう。
ダンス、ショコラでツイストがきれいに入れられていましたね。
次回又違うトリックをやっていきますね。
本日もありがとうございました。お疲れさまでした。