【広告】楽天市場お買い物マラソン×5のつく日セール開催中

ジャパンドッグアカデミー 受講生の声

スクーリングを受けた上での感想や疑問をご記入下さい! 受講生同士の悩みも共有し、復習や予習に活かしていきましょう!! みなさんのトレーナーへの道を全力で応援いたします!!

ホームページへ戻る

せっかく掲示板

102870

名前
MAIL
URL
件名
内容
アップロード

削除キー COOKIE
RSS


[ No.2049 ] wizdogclub 大阪 ドッグライフコンダクター認定会 2016年04月14日 (木) 23時34分
投稿者:JDA神戸卒業生 西村 プロIライセンス mail

本日は寝屋川で行われました、認定会に参加致しました。
周りの環境の変化に弱い、私とパートナーなので、練習の成果は発揮できなかったのですが、
しっかり課題も見つかったので、次に向けてレベルアップをしていきます。

[ No.2048 ] JDA東京スクール 本日受講のみなさまへ 2016年04月14日 (木) 17時26分
投稿者:JDA東京 講師 梅宮 プロGライセンス mail

本日もスクーリングお疲れ様でした。


プロTコース 藤井さん

ランの集中力、かなりアップしましたね!
ツイストをとても楽しそうに回っているので、新しいトリックも
楽しく、根気良くトレーニングしていきましょう。
この後も新しいトリックが続きます。
これまでやったトリックも練習しておいてくださいね。
そしてダンスを踊れるようにやっていきましょう!


本日は朝まで小雨がぱらついていましたが、お昼ごろには日が差してきました。気温差が激しく体調を崩されている方も多いようですの。
みなさまもお体にお気をつけ下さい。


本日もお疲れ様でした!!

[ No.2047 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年04月14日 (木) 17時17分
投稿者:JDA東京 プロTコース 藤井 神奈川県在住 mail

今日は愛犬と一緒に新しいダンスの方法を教わりました。自分の犬と一緒に踊れるようになること、アイコンタクトで意思疎通ができるようになることって出来るようになってくると楽しくなってきます。まだまだなので繰り返し練習あるのみです。

[ No.2045 ] JDA大阪スクール 受講生の皆様へ 2016年04月14日 (木) 01時38分
投稿者:JDA大阪講師 プロライセンスG 山下 mail

今日の大阪は昼から冷たい雨が降っていました。
桜も散ってしまうことでしょう。
また来年も美しい花を咲かせて、私たちをほっこりさせてほしいものです。

プロUコース 興津さん
スワレの左ひじの固定と、ターンをし終わったあとの肩90度を忘れないでくださいね。
ダンスはノリノリでいい感じでしたよ。
モカちゃん、あの環境で本当によくがんばりました。できることを増やして、自信をもたせてあげましょう!

[ No.2044 ] JDA大阪スクール プロUコース 感想 2016年04月14日 (木) 01時11分
投稿者:JDA大阪スクール プロUコース 興津 mail

この間と同じで、スワレの時の左ひじがどうしても抜けてしまいました。
練習、頑張ります。
嬉しいことが一つありました。
モカと一緒にトレーニングすることが少しだけ出来ました。
これからもモカと頑張りたいです!

[ No.2043 ] JDA東京スクール 受講生の皆様へ 2016年04月13日 (水) 17時47分
投稿者:JDA東京 主任講師 石川 プロMライセンス mail


関東ドッグダンス競技会が終わり、ホッと一息つきたいところですが、
これから関西ドッグダンス競技会の準備と出場のため東京を出発します。

スーパークラス出場者の順位と得点、Wiz.dog Club各競技者の演技を
ダイジェスト版でアップしましたので、是非ご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=zO94Qe1Rqs8&feature=youtu.be


関東ドッグダンス大会スーパークラス結果(最高点180点)

順位   氏名      得点   所属

1位  長崎由香さん 170点  JDA講師 Wiz.dog Club

2位  石川恭平    161点 JDA講師 Wiz.dog Club東京チーム1

3位  伊藤ななみさん 158点 一般参加者

4位  河崎亮子さん  149点 JDA講師 Wiz.dog Club大阪チーム1

5位  田中亜由美さん 147点 JDA講師 Wiz.dog Club大阪チーム1

6位  粟津香代子さん  136点  JDA講師 Wiz.dog Club大阪チーム1

7位  大月彩花さん   131点  JDA卒業生

8位  清國千景さん   127点  一般参加者

8位  田所洋子さん   127点  Wiz.dog Club

9位  嶋田百代さん  125点 Wiz.dog Club

10位 古賀美智子さん 103点 Wiz.dog Club




[ No.2042 ] JDA東京スクール 本日受講の皆様へ 2016年04月13日 (水) 15時42分
投稿者:JDA東京 講師 梅宮 プロGライセンス mail

東京スクールでは、先週は私達講師の特別トレーニングのため
スクーリングをお休みさせていただきご迷惑をおかけいたしました。
本日より通常のスクーリングを開始いたします。
みなさまよろしくお願いいたします。


本日は雨のぱらつく中、みなさまお疲れ様でした。


プロTコース 筧さん

落ち着いているときのシャドーの型はとてもきれいです。
次はそこにスピード感と正確性をつけていきましょう。
そして、犬が付いても型が崩れないようにたくさん練習をしましょう。トレセンの犬たちとの練習は、絶対にフィスとのトレーニングに役立ちますよ!今日学んだ事をフィスとのトレーニングに生かしてくださいね!


プロTコース 大谷さん

落ち着いていれば型はしっかり決まっていますので、次のステップです!
スピード感、正確性、そしてワンパターンにならないようなトレーニングをしていきましょう。
ダンストリックのバリエーションが増えると楽しいですよね!
自分で構成を組んで踊るときに備えて、たくさん練習しておいてくださいね。


プロUコース 橋田さん

久しぶりのスクーリングお疲れ様でした。
やはり、間が空いてしまうと感覚的なものは鈍ってしまいますよね。
冬までに出来る限り進めましょう!!
初めてトレセンにキャンディが来たときには尻尾を巻いていたのがうそのようですね。
ヒール、6の字誘導の練習を引き続き行っていきましょう。



みなさまお疲れ様でした!!!

[ No.2041 ] JDA東京スクール プロUコース 感想 2016年04月13日 (水) 14時39分
投稿者:JDA東京 プロUコース 橋田 東京都在住 mail

一ヶ月ぶりのレッスン。又、最初に戻っている。
真面目に今週から頑張ります。
ノーリード2回目。指示はめちゃくちゃなのに
クルーンは動いてるくれる。私が出来ないとキャンディは
覚えられない。夏まで真面目にスクーリングに来ます。

[ No.2039 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年04月13日 (水) 12時29分
投稿者:JJDA東京 プロTコース 大谷 東京都在住 mail

本日もご指導ありがとうございました。基本に関してはこれからは滑らかな動きをしつつ、しっかりとスピードを出せるようにして、犬がついても正しい姿勢を維持できるようにしていきます。
また、新しいダンストリックが増えてきているので一つづつ確実に覚えて実践できるようにしていきます。

[ No.2038 ] JDA東京スクール プロTコース 感想 2016年04月13日 (水) 12時27分
投稿者:JDA東京 プロTコース 筧 東京都在住 mail

今日は雨の為、パートナー犬は家出留守番でした。
スクールの犬とのコミュニケーションはいつも苦労しますが、原因が自分にあるので、これもまた勉強!
頑張っていきたいと思います。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場お買い物マラソン×5のつく日セール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板